ウェブデザイナーになりたい人、日本の有名なウェブ制作会社、何社知ってますか?

ウェブ制作会社で働きたいけど、どうやって検索したらいいの?

制作会社は1~2社くらいしか知らないよ〜!
私も当初はウェブ制作会社をどうやって調べたらいいのか分からなくて、知識が非常に乏しかったです。
そんな悩みを解決すべく、日本の有名なウェブ制作会社をまとめました!
※順不同、敬称略。
目次
有名なウェブ制作会社11選!
SHIFTBRAIN(シフトブレイン)

SHIFTBRAIN inc.
SHIFTBRAINは、デジタル領域を中心としたコミュニケーションプランニング、デザイン、テクノロジーを得意としたブランディングスタジオです。
SHIFTBRAIN(シフトブレイン)は、Awwwardsの常連でもある制作会社。
ウェブ制作だけでなく、ブランディングやプロモーションなど多方面でも非常に洗礼されたデザインを生み出している制作会社です。
『jQuery最高の教科書』という非常に有名なjQueryの書籍も出しています。
SHIFTBRAINの主な実績

株式会社LARGO(ラルゴ)| 店舗の空間デザイン・お店の内装設計・施工 | 美容室・サロン・飲食店・病院・オフィス・クリニック
株式会社LARGO(ラルゴ)は、東京都を中心に全国各地の美容室・サロン・飲食店・病院・オフィス・クリニックなどの店舗空間デザイン・内装設計・施工・工事を承っております

トップページ | BitStar Agent (ビットスターエージェント)
Awwwardsとは
世界最高峰のウェブデザイナー、開発者、企業の努力と才能を評価するサイトです。
世界的に見て、素晴らしい作品が厳しい評価をくぐり抜けて掲載されます。
世界的にも最前線をいくデザインがここに掲載されているので、非常に参考になります。
このサイトに掲載されることは制作会社にとって名誉であり、目標でもあります。
monopo
monopoもAwwwardsに掲載されているほどの実力があります。
ウェブ制作だけでなく、ブランディングやメディア戦略など様々なクリエイティブを企画、制作しています。
monopoの主な実績
UNIEL

UNIEL ltd.
UNIEL(ユニエル)は、ブランドディレクション、企画、グラフィック・インターフェイスデザインおよびエンジニアリングを行う、包括的なクリエイティブスタジオです。
UNIEL(ユニエル)もAwwwardに掲載されている有名な制作会社です。
ウェブを主軸に、グラフィックデザインやブランディングやプランニングも行なっています。
UNIELの主な実績
Garden Eight(ガーデンエイト)
Garden Eight(ガーデンエイト)もAwwwardsの常連である有名な制作会社です。
デザインも非常に参考になるのですが、見せ方が非常に面白い、最前線をいく仕組みを取り入れた、刺激をもらえるウェブサイトを制作しているイメージがあります。(個人的な感想ですが)
Garden Eightの主な実績
B&H(BeesHoney)
B&HもAwwwardsに掲載されている制作会社です。
わたしたちはビジネスと戦略、建築と内装、撮影と編集、商品とパッケージ、広告とグラフィック、WEBとデジタル領域などの専門家で組織されたブランドデザイングループです。
参考:B&H
B&Hの主な実績

メゾンカカオ Home
MAISON CACAO公式ブランドサイトです。 メゾンカカオは、鎌倉のアロマ生チョコレート専門店です。

Today
We've been performing strategy design, digital design, graphic design and brand identity for brands and individuals.
STUDIO DETAILS(スタジオ ディテイルズ)

株式会社スタジオ ディテイルズ | 東京・名古屋のデザイン事務所・グラフィック・WEB・アプリ・プロダクト・ブランディング | STUDIO DETAILS Inc. | A design firm based out of Tokyo&Nagoya, Japan specializing in graphic, web, app,and product design.
名古屋のデザイン会社。ホームページ(企画・運営・デザイン) プロダクトデザイン・グラフィックデザイン
STUDIO DETAILS(スタジオ ディテイルズ)もAwwwardsに掲載されている有名な制作会社です。
ウェブサイトの制作から、企画、ブランディング、UI・UXデザインなど様々なサービスを行なっています。
ちょっと珍しいのは、制作会社は東京(特に渋谷付近)に本社を構えることが多い傾向がありますが、こちらの制作会社は名古屋に本社があります。東京にもオフィスはあるみたいですね。
STUDIO DETAILSの主な実績
QUOITWORKS(クオートワークス)
QUOITWORKS(クオートワークス)もAwwwardsに掲載されている制作会社です。
ウェブサイト制作から、ブランディング・コミュニケーションデザイン、ポスター・カタログなど幅広い事業を展開しています。
QUOITWORKSの主な実績

【公式】デサントオルテラインサイト|DESCENTE ALLTERRAIN
デサントオルテライン公式サイト。2022年春夏シーズンのメンズ・レディース商品や、水沢ダウン特集ページなど様々なコンテンツを掲載しています。オルテラインはデサントが長年スポーツウェアの開発で培ってきたノウハウを活かし、2012年にスタートしたコレクションです。プロダクトは全てForm Fowllows Function...

dep MANAGEMENT(デップマネージメント) | クリエイターマネージメント(カメラマン、フォトグラファー、デジタルアーティスト、モーショングラファー)
dep Management(デップマネージメント)の企業サイトです。dep Management には、ものづくりを大切にしているカメラマン、フォトグラファー、デジタルアーティスト、モーショングラファーなど様々なクリエイターが所属しています。
SONICJAM(ソニックジャム)

SONICJAM Inc.
クリエイティブ・スタジオSONICJAMは、デジタルで新しい体験を提供します。
SONICJAMもAwwwardsに掲載されている制作会社です。
ウェブ制作というよりかは、デジタル領域の事業であるエクスペリエンスデザイン、動画、プロモーションなどの実績が多いイメージです。
SONICJAMの主な実績
baqemono(バケモノ)
baqemono(バケモノ)もAwwwardsに掲載されている制作会社です。
WEBサイト制作・プランニング、WEBデザイン、ロゴ制作、CG制作などデジタル領域で幅広く事業を展開しています。
baqemonoの主な実績
AID-DCC(エイドディーシーシー)
AID-DCC(エイドディーシーシー)もAwwwardsに掲載されている制作会社です。
インタラクティブプロダクション、ウェブシステム、ウェブアプリケーション開発などの事業を行なっています。
AID-DCCの主な実績
株式会社LIG
こちらもAwwwardsに掲載された実績がある有名な制作会社です。
LIGはブログが非常に有名なので、聞いたことがある人が多いかもしれませんね。
事業内容は、プランニングからデザイン開発以外にもコワーキングスペース、飲食店、ウェブデザインスクール事業などウェブだけでなく幅広い分野で事業を展開しています。
LIGブログではウェブ・クリエイティブ業界の知識やノウハウが常に発信されているので非常に勉強になります。
URL:株式会社LIG|ブログ
LIGの主な実績
まとめ
どうでしたでしょうか。知っている制作会社もあれば、知らなかった会社もあったかと思います。
どの制作会社も非常に参考になるウェブサイトを制作されているので、ぜひチェックしてみてください!