今回は、超簡単!たった10分で出来る足痩せダイエット動画を紹介します。
寝ながらできる足痩せストレッチで、運動が苦手な方にも毎日続けやすいメニューになっています。
参考のyoutube動画は下記をご覧ください↓
【10分】太もも-10cm!世界最速でやせる神ダイエット!No talking ver
参考:【10分】太もも-10cm!世界最速でやせる神ダイエット!No talking ver
さっそくやり方を紹介していきます!
目次
- 1 1.太ももを抱えて30秒キープする
- 2 2.足を立ててお尻を上げる動作を30秒行う
- 3 3.足を90度に曲げた状態で浮かせて、左右に動かす動作を30秒行う
- 4 4.足を曲げたり伸ばしたりして、バタつかせる動作を30秒行う
- 5 5.足の先(甲)を前後ろに伸ばすストレッチを30秒行う
- 6 6.右足を左足にかけた状態で30秒キープ
- 7 7.左足を右足にかけた状態で30秒キープ
- 8 8.左足太ももに右足首をかけて、左足を手で抱えた状態で30秒キープ
- 9 9.右足太ももに左足首をかけて、右足を手で抱えた状態で30秒キープ
- 10 10.足を曲げた状態で立てて、左右に倒す動作を30秒行う
- 11 11.足を90度に曲げた状態で浮かせて、右足を右に倒す・左足を左に倒す動作を交互に行う
- 12 12.寝転がった状態で腰を浮かせて、30秒キープ
- 13 13.左足を右側に倒し、顔は左に倒した状態で30秒キープ
- 14 14.右足を左側に倒し、顔は右に倒した状態で30秒キープ
- 15 15.足を天井に伸ばして、開いたり閉じたり(足ぱか)するストレッチを30秒行う
- 16 16.足と手を天井に向けて伸ばし、ぶらぶらさせる状態を30秒行う
- 17 17.足を曲げて足の裏を合わせた状態を30秒キープ
- 18 18.足の裏を合わせた状態で、腰を上げ下げする動作を30秒行う
- 19 19.右足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
- 20 20.左足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
- 21 まとめ
- 1.太ももを抱えて30秒キープする
- 2.足を立ててお尻を上げる動作を30秒行う
- 3.足を90度に曲げた状態で浮かせて、左右に動かす動作を30秒行う
- 4.足を曲げたり伸ばしたりして、バタつかせる動作を30秒行う
- 5.足の先(甲)を前後ろに伸ばすストレッチを30秒行う
- 6.右足を左足にかけた状態で30秒キープ
- 7.左足を右足にかけた状態で30秒キープ
- 8.左足太ももに右足首をかけて、左足を手で抱えた状態で30秒キープ
- 9.右足太ももに左足首をかけて、右足を手で抱えた状態で30秒キープ
- 10.足を曲げた状態で立てて、左右に倒す動作を30秒行う
- 11.足を90度に曲げた状態で浮かせて、右足を右に倒す・左足を左に倒す動作を交互に行う
- 12.寝転がった状態で腰を浮かせて、30秒キープ
- 13.左足を右側に倒し、顔は左に倒した状態で30秒キープ
- 14.右足を左側に倒し、顔は右に倒した状態で30秒キープ
- 15.足を天井に伸ばして、開いたり閉じたり(足ぱか)するストレッチを30秒行う
- 16.足と手を天井に向けて伸ばし、ぶらぶらさせる状態を30秒行う
- 17.足を曲げて足の裏を合わせた状態を30秒キープ
- 18.足の裏を合わせた状態で、腰を上げ下げする動作を30秒行う
- 19.右足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
- 20.左足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
- まとめ
1.太ももを抱えて30秒キープする
- 寝転がった体制になります。
- 足を曲げた状態で胸元まで足を持っていきます。
- 太ももの裏を抱えた状態で、30秒キープします。
2.足を立ててお尻を上げる動作を30秒行う
- 寝転がった状態で足を曲げて立てます。
- お尻を上げて、下げる動作を30秒繰り返します。
3.足を90度に曲げた状態で浮かせて、左右に動かす動作を30秒行う
- 足を90度に曲げて浮かせます。
- その状態をキープしながら左右に動かす動作を30秒行います。
4.足を曲げたり伸ばしたりして、バタつかせる動作を30秒行う
- 足を上げます。
- 足を曲げたり伸ばしたり、バタつかせる動作を30秒行います。
5.足の先(甲)を前後ろに伸ばすストレッチを30秒行う
- 足を天井に向かって伸ばします。
- その状態で、足の先(甲)を手前・後ろに伸ばすストレッチを30秒行います。
6.右足を左足にかけた状態で30秒キープ
- 左足を90度に曲げた状態で浮かせます。
- その左足の太ももに右足(右足首あたり)を持ってきた状態を30秒キープします。
7.左足を右足にかけた状態で30秒キープ
6でやったストレッチを反対足も同様に行います。
- 右足を90度に曲げた状態で浮かせます。
- その右足の太ももに左足(左足首あたり)を持ってきた状態を30秒キープします。
8.左足太ももに右足首をかけて、左足を手で抱えた状態で30秒キープ
6で行なった動作に、手で抱える動作が増えたストレッチになります。
- 左足太ももに右足首をかけてます
- 左足を手で抱えた状態を30秒キープします。
9.右足太ももに左足首をかけて、右足を手で抱えた状態で30秒キープ
8のストレッチを反対の足でも行います。
- 右足太ももに左足首をかけてます
- 右足を手で抱えた状態を30秒キープします。
10.足を曲げた状態で立てて、左右に倒す動作を30秒行う
- 足を曲げた状態で、立てます。
- その状態で、左右に倒す動作を30秒行います。
11.足を90度に曲げた状態で浮かせて、右足を右に倒す・左足を左に倒す動作を交互に行う
- 足を90度に曲げた状態で浮かせます。
- 右足を右に倒す・左足を左に倒す動作を交互に行います。
これを30秒間行います。
12.寝転がった状態で腰を浮かせて、30秒キープ
- 寝転がった状態になります。
- 腰を浮かせた状態で、30秒キープします。
13.左足を右側に倒し、顔は左に倒した状態で30秒キープ
- 左足を右側に倒します。
- 顔は左側を向けた状態で、30秒キープします。
14.右足を左側に倒し、顔は右に倒した状態で30秒キープ
13でやったストレッチを反対側も行います。
- 右足を左側に倒します。
- 顔は右側を向けた状態で、30秒キープします。
15.足を天井に伸ばして、開いたり閉じたり(足ぱか)するストレッチを30秒行う
足ぱかを30秒行います。
- 足を天井に向かって伸ばします。
- 足を開いたり、閉じたりする動作を30秒行います。
16.足と手を天井に向けて伸ばし、ぶらぶらさせる状態を30秒行う
- 足と手を天井に向かって伸ばします。
- ぶらぶらする動作を30秒行います。
17.足を曲げて足の裏を合わせた状態を30秒キープ
足を曲げて、足の裏を合わせた状態を30秒キープします。
18.足の裏を合わせた状態で、腰を上げ下げする動作を30秒行う
17で行なったストレッチに、腰を上げ下げする動作を加えたストレッチです。
- 足を曲げ、足の裏を合わせた状態になります。
- 腰を上げ下げする動作を30秒行います。
19.右足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
右足を手で掴み、回してほぐすストレッチを30秒行います。
20.左足を手で掴みながら回すストレッチを30秒行う
左足を手で掴み、回してほぐすストレッチを30秒行います。
まとめ
寝ながらできる、足痩せダイエット方法いかがでしたか?
筆者も実際にやっているストレッチなのですが、一つ一つのやり方が簡単で、30秒で終わるのできつすぎず、運動苦手の方にも続けやすいと思います。
寝る前にたった10分でいいので、始めてみてはいかがでしょうか。
こちらのダイエット方法もチェック!↓

5秒でできる!?テレビで話題の超簡単「立ちながら腹筋」ダイエット【立ち腹筋】
たった5秒でできる!超簡単とテレビで話題の「立ちながら腹筋」ダイエット方法を解説します。立ち腹筋は、場所を問わず空いた時間にやることができ、運動が苦手な人も非常に続けやすいダイエット方法です。ウエストを細くしたい方・くびれが欲しい人は、ここで紹介する「1回たった5秒の腹筋」を始めて見てください。