2018年10月11日に更新されたふくれなさんの動画
ふくれな【秋メイク】ブスだからわかる絶対盛れる秋のボルドーメイク
で紹介されたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/J7ELcoW4ac8
目次
カラコン
Claire(クレア) ワンデー アイビーヘーゼル
Youtuberのふくれなちゃんがヘーゼル系でも盛れるカラコンとして推してたので買ってみました。たしかに14.2mmで盛れるのですが、ギャルまでいかないくらい(もともと色素が薄いひとなのかな?)と思わせるような、自然な感じでよいです!
出典:amazonレビュー
化粧下地
G9 CC クッションファンデーション
とっっっっってもいい!!!
出典:@cosmeレビュー
正直、あまり期待していなかったのでびっくりしました??
まず、毛穴が全く目立たなくなりました!!
そしてそしてなにより!!ツヤがすごい!!!
ファンデーション
ミシャ M クッション ファンデーション
リピーターで、これが3つ目です。厚すぎず、でもしっかり塗れて、しっとりした感じの肌が作れるので、周りの評判も良く気に入ってます。肌が綺麗と褒められます。これからも使っていきたいと思ってます。
出典:amazonレビュー
コンシーラー
NARS(ナーズ)ソフトマットコンプリートコンシーラー 1276
シミの部分に使っていますが 肌なじみも良く崩れにくいのでNARSにして正解でした。
出典:amazonレビュー
パウダー
CandyDoll(キャンディドール)ホワイトピュアパウダー
つけてる感じがしない軽いパウダー✨
出典:amazonレビュー
光を反射させて肌をとてもキレイに見せてくれます
アイブロウ
エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX PD10 ピンクブラウン
※こちらの商品名をおっしゃっていなかったので推測されるコスメを掲載しています。
HPのカラーチャートを参考にアイブロウマスカラのアッシュブラウンと一緒に購入しました。
出典:amazonレビュー
黒髪だと色選びに迷うのですが、暗すぎず明る過ぎずちょうど良い色だと思います。
ペンシルタイプは硬くて扱いづらいものが多いですが、こちらは柔らかいですし、楕円で広くも細くも描けるのが良いです。
ぼかし用のスクリューブラシも大きめではありますが、柔らかくてふんわりぼかせます。
アイブロウ、ノーズシャドウ
ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-2
※こちらの商品、「BR-2」とおっしゃっていましたが、ピンクの色味かつ4色パレットのアイブロウだったため「BR-4」が正しい色味ではないかと推測されます。
色も使いやすく馴染みやすいです。眉尻は細く、それ以外は一筆でさっと書けるような付属のブラシが嬉しかったです。
出典:amazonレビュー
眉マスカラ
ヘビーローテーションカラーリングアイブロウN03/アッシュブラウン
※こちらの商品名をおっしゃっていなかったので推測されるコスメを掲載しています。
私は眉毛がしっかりしていて今まで何種類か眉カラーリングを使っても色がつかなかったんです。
出典:amazonレビュー
こちらの商品もダメもとで購入してみたのですが、綺麗に色がつきました!
髪の色はダークブラウンですが、「アッシュブラウン」で色が浮かずに良い感じです。
アイシャドウ
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ カラー アイズ ワインパーティー
ずっと気になってた韓国コスメ。
出典:amazonレビュー
試しに使ってみましたが、色も可愛いし普段使いできて重宝できてます。
もうそろそろ無くなるのでまたリピすると思います。
ケイト フィットジェルグリッター
値段もですが、使い心地も良かったです!
出典:amazonレビュー
ラメのシャドーは初めてでしたがそこまで強い主張はしてこず、さり気なさがとてもツボでした!別の色も購入を迷ってましたがとりあえずは今のヤツを使って遊んでみたいと思います!
ダブルライン、涙袋
ケイト アイライナー ダブルラインエキスパート LB-1
※こちらの商品名をおっしゃっていなかったので推測されるコスメを掲載しています。
今までアイシャドウやアイブロウを使って涙袋を書いていましたが上手く書けませんでした。
出典:amazonレビュー
試しに買ってみたのですが、これとても良いです。
色が絶妙なのか自然に馴染んでくれます。
全く涙袋がない私でも、簡単に涙袋が作れました。
筆タイプなので柔らかくて書きやすい。
お手頃なお値段なのも良いです。
おすすめです。
アイライナー
ラブ・ライナー リキッド アイライナー
涙でにじみやすいく、すぐに落ちてしまう私の目ですが、ラブライナーはかなりもちがよかったです。
出典:amazonレビュー
ペン先も細いので書きやすく、ほどよい色合いでした。
出会えて良かったです
マスカラ下地
マジョリカ マジョルカ ラッシュボーン ブラックファイバーイン
塗り立ては白くて確かにボリュームアップしたなって思いましたが、しばらくすると透明になったので一安心。
出典:amazonレビュー
ここにマスカラを塗るのかと思い、同じメーカーのマスカラを塗ってみたら結構ボリューム出ました!
先っぽがコームで固いので、まつげの根元に食い込ませながら濡れるのでいいですね。
マスカラ(上まつげ)
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
いろいろマスカラ使ってきましたが、これが一番いい!まつ毛が爆速でスーパーロングになります。乾きも早くて塗りやすい!
出典:amazonレビュー
バッサバサのボリュームまつ毛、というよりかはとにかく長さが出るって感じです。
下まつ毛もキレイに伸びてくれて重宝しています。
マスカラ(下まつげ)
クーピー柄カラーマスカラN マロンブラウン
チーク
キャンメイク クリームチーク 16
クリームタイプのチークは初めて使用しましたが、発色も使い勝手もとても良いです。
出典:amazonレビュー
薄く重ねていくことで思ったとおりの色が出しやすいです。
結構広めに広げたほうが自然に見える気がしました。
日本人の肌に馴染む色合いなので、健康的に顔色を良くしてくれます。
乗せ方にもよりますが可愛すぎる色合いではないので、ある程度年齢を重ねた女性でも使えると思います。
シェーディング
Physicians Formula Murumuru Butter Bronzer (バターブロンザー)
ハイライト
キャンメイク ハイライター06 ピーチベージュ
写真で見た感じ、色が濃い気がして、「ハイライトというより、むしろチークかシャドウでは?」と思ったのですが、実際塗布してみると、自然な照りを与えてくれて、ハイライトとしていい仕事してくれます!
出典:amazonレビュー
チークの上からグラデーションで使用したり、すっぴんのとき、せめてこれだけ目の下に塗ると、ずいぶん違ってくれます。アラフィフ主婦なんで。助かります。お値打ち品です!おススメ!
リップ
キャンメイク リップティントマット04 テラコッタレッド
塗る時は水のようにさらっとしているのに仕上がりはマット!
出典:amazonレビュー
コップなどに色が残りにくく、ベタベタしないのでグロスタイプより個人的には好きです。
お値段はプチプラコスメの神キャンメイク価格。
プランプピンク メルティーリップセラム
塗ったときには薄く見えるのですが、時間とともに下地を引き立ててくれます。
出典:amazonレビュー
唇の血色も良くなるので、ピンクの下地が凄く鮮やかになりました。
凄くいいものだと思いました。
おすすめ記事