2019年01月13日に更新されたふくれなさんの動画
【プチプラの神】オン眉すっぴんドブ女がキャンメイクでフルメイクやってみた!!!!
で紹介されたコスメをまとめました。
動画リンクはこちら https://youtu.be/Y9h4kaCkWeE
目次
カラコン
poplens ウィンキースターグレー(Winky Star Gray)
化粧下地
キャンメイク スムーススキンプライマーN ナチュラル
もともと混合肌でニキビができていた箇所ほとんどが毛穴全開なところに、加齢でたるみも加わりすり鉢状の毛穴になってしまったのですが
出典:amazonレビュー
こちらは安いのに綺麗に隠してくれて、毛穴落ちもあまりしませんでした。
コンシーラー
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー01
黒クマを隠すために、いろいろなコンシーラーを使ってみましたが、キャンメイクのこちらのコンシーラーに落ち着きました。
出典:amazonレビュー
使用する時の室温などにも左右されますが、クリーミーでゆるくもなく硬すぎもしないテクスチャのため時間が経ってもザセムを使っていた時に感じでいた乾燥がありませんでした。
パウダー
キャンメイク シークレットビューティーパウダー01
これを仕上げにやるだけで、全然違う!
出典:amazonレビュー
さらさらパウダーで、時間が経っても崩れない!安いのに素晴らしいと思います。
デザインも可愛いし、コンパクトで使いやすいです。
アイブロウ
キャンメイク カラースタイリングアイブロウ01
パウダーよりしっかり書ける、モチも良い! けれどリキッドよりもふわっと書けて自然です。ニュアンスカラーのボルドーも良い感じ。もっと他のメーカーさんも練りアイブロウ作ってほしいなぁ。リピートします!
出典:amazonレビュー
眉マスカラ
キャンメイク カラーチェンジアイブロウ04
髪の毛を茶髪にしたのに眉毛が黒だったので、眉毛を明るくしたく購入。
出典:amazonレビュー
簡単に染めれて、明るく華やかな印象になるので男性の僕にも使いやすかったです。値段も安いのでおすすめです!
アイシャドウベース、涙袋
キャンメイク ウィンクグロウアイズ02
今流行りのブルーベースだかイエローベースだか知りませんが、
出典:amazonレビュー
オルチャンメイクがしたい自分の顔面に馴染んで良かったです。
小さな瞼のスペースに何色も塗り重ねていくのは面倒が過ぎるので
ちょっと塗るだけで艶っぽい瞼になれるのは本当に助かります。ありがとうキャンメイク。
アイシャドウ
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ04
キャンメイクの粉物はやはり好きです!チークはイエベカラーばっかりですが、アイシャドウはどんどん色味増えて嬉しいです!
出典:amazonレビュー
アイシャドウ(まぶたの中央、下まぶた)
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03
シルバーと迷いましたが、好きなユーチューバーさんがゴールドを使用しているのを見て購入を決めました。
出典:amazonレビュー
大きめなラメと小さめのラメの二種類が、1つのパレットに入っています。
ブラシよりも、直接指に取りつけた方がフィットするので良いと思います。
私は、ブラウンのアイシャドウをつけた上に重ねています。
やっぱりキャンメイクはコスパ最強ですね。
アイライナー
キャンメイク ラスティングリキッドライナー02
安い方のアイライナーを愛用してましたが、最近目尻が綺麗に描けなくなってきたので、レビューを参考に乗り換えました。
出典:amazonレビュー
目尻を指で押さえなくても、綺麗に描けるようになったので、助かってます。
色も、肌に馴染んでいい感じです。
ダブルライン、涙袋
キャンメイク アイブロウリキッド01
描きやすいです。決まったお店にしか置いてなくて、そのお店と品切れの時とかあるので助かります。これで描いたあとに、パウダータイプのアイブロウすると、より綺麗な仕上がりになります。
出典:amazonレビュー
涙袋、ノーズシャドウ、シェーディング
キャンメイク ミックスアイブロウ03
今回初めて、安いし、こちらを購入してみました。
出典:amazonレビュー
軽く塗りだけでつくので、塗りやすく良かったです。
また、なくなったら購入したいです。
マスカラ
キャンメイク レイヤードルックマスカラ01
お手軽価格のカラーマスカラという事で購入。
出典:amazonレビュー
百均にもカラーマスカラはありますが、
色味が派手なので、こちらの落ち着いた色合いは
普段使いに非常に助かります。
マスカラ(下まつげ)
キャンメイク ラッシュフレームマスカラ01
私は下まつげに使っています。コームが小さいのでかなり使いやすいですし、もう手放せません。下まつげにマスカラをすると、小じわが隠れて一石二鳥です(^^)
出典:@cosmeレビュー
チーク
キャンメイク グロウフルールチークス09 バーガンディーフルール
今まで単色のチークを使ってのだけど、どうにも色がきつすぎたりしてうまく
出典:amazonレビュー
使えなかったのだけど、これはとてもいい色合いで私に肌色にもぴったり。
艶出しもあってなお良し。
当面はこれ1つで行けそう。
リップ
キャンメイク リップティントマット03 ローズ
見た目通りの色が、しっかり唇に乗ってその後飲食してもあまり落ちません。
出典:amazonレビュー
このシリーズはグロス系ばかりで、すぐカップについて落ちてしまっていましたが、この色だけは唇を染めてくれるっていうイメージで、落ちにくい。
リップ(内側用)
キャンメイク リップティントマット04 テラコッタレッド
美容YouTuberの方が使ってるのをみて 自分も使ってみたいと思い注文しました。
出典:amazonレビュー
自分自身、ピンクよりも赤のリップが好きでマットリップは自分の中で聞いたことなくて ティントでマットリップってどんなんなんだろう?と。
届いてさっそく 付けてみるとグロスはドロっとした感じでテクスチャはちょっとベタつく感じでしたが乾くと全く気にならず 発色・色持ちもよく気に入っています♡
ハイライト
キャンメイク クリームハイライター01 ルミナスベージュ
スノウって名前からしてなんかいい!と購入しましたが、本当にいいです。
出典:amazonレビュー
器用なんかじゃなくてもスボラでもササっと撫でるだけで簡単に適度な艶感を作り出せます。
rmsのルミナイザーが欲しかったけど高いし、使いこなせなかったらと思って手が出せずにいましたが、私にはこちらで充分でした。
いかかでしたか?
キャンメイクはプチプラの神ですね!
今回はローズブラウン系の化粧をしたいとおっしゃっていた通り、ピンクで統一された化粧品が多めでした!
デートやガーリーに仕上げたい時はぜひ参考にしたいですね!
おすすめ記事