かじえり【色っぽ大人メイク】Flower makeup BLUE♡フラワーメイクでおすすめされたコスメまとめ

【色っぽ大人メイク】Flower makeup BLUE♡フラワーメイク youtuber
スポンサーリンク

2019年04月20日に更新されたかじえりさんの動画
【色っぽ大人メイク】Flower makeup BLUE♡フラワーメイク
で紹介されたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/HYU_DRH7jp0

かじえりさんはUUUM所属のyoutuberさんです。
メイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、
メイクテクに関して非常に参考になる動画ばかりです!

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

目次

スポンサーリンク
  1. 化粧下地
    1. m.m.m(ムー)カラーチューナー LA
  2. ファンデーション
    1. IPSA(イプサ)リテクスチャリング ファウンデイション 101
  3. コンシーラー
    1. NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242
  4. チーク
    1. ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N RO-6 ローズレッド
  5. パウダー
    1. キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー PN パールナチュラル
  6. アイブロウ、ノーズシャドウ
    1. インテグレート ビューティートリック アイブロー BR631
    2. エスプリーク Wアイブロウ(リキッド&パウダー)BR300 ブラウン
  7. 眉マスカラ
    1. リンメル プロフェッショナル 3Dブロウマスカラ 001
  8. アイシャドウ
    1. フジコ シェイクシャドウ 03 フレンチピンク
    2. KATE(ケイト) アイシャドウ スモーキーラウンドアイズ OR-1
    3. ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ 90
    4. エスプリーク セレクトアイカラー BE300 ベージュ系
  9. ビューラー
    1. シュウウエムラ アイラッシュカーラー N
  10. アイライナー
    1. CHANEL(シャネル) スティロ ユー ウォータープルーフ 88 ヌワールアンタンス
    2. ADDICTION(アディクション) リキッドアイライナー forbidden colors
    3. エスプリーク ジェル ペンシル アイライナー BR300
  11. マスカラ下地
    1. KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N
  12. マスカラ
    1. HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)フェリンブラック ウォータープルーフ
  13. ハイライト
    1. MAC(マック)ミネラライズ スキン フィニッシュ ライトスカペード
  14. リップ
    1. ベアミネラル ベアプロ ロングウェア リップスティック クランベリー
    2. Borica(ボリカ) リッププランパー プラスカラー ステラーネイビー
  15. オイル
    1. IPSA(イプサ) クリエイティブ オイル シアーゴールド

化粧下地

m.m.m(ムー)カラーチューナー LA

ラベンダーを使用しています。イエベで小麦っぽい色ですが、顔の中心部にカラーチューナーを塗っておくと、一日透明感が続きます。薄付きなのに、色の調整という点においてとっても優秀!

出典:@cosmeレビュー

ファンデーション

IPSA(イプサ)リテクスチャリング ファウンデイション 101

かじえりさんがオススメしてて、購入しました。
これめっちゃいいやん!!!半プッシュで顔全体につけれるほど
伸びもよく、しかもカバー力もあります!!
めっちゃ綺麗なつるんつるんのお顔になります。
これで4500円!?めっちゃコスパいいです。
わたしは101を使っています。ほんとこれオススメ!!乾燥もしません。
かじえりさんのオススメするラデュレのファンデーションもすごいいいのですが、
こちらもかなりいいです。
絶対リピートします。

出典:@cosmeレビュー

コンシーラー

NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242

カバー力があるのに厚塗り感なく自然な仕上がりで気に入ってます。気になる部分だけこれでカバーしてフェイスパウダーで仕上げることもあります。崩れや乾燥も私の肌では気になりません。

出典:@cosmeレビュー

チーク

ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N RO-6 ローズレッド

ベリー系レッドでブルーベースの方にぴったりだと思います。
自分自身がブルーベースなためか、これを唇にのせた瞬間、パッと顔色が明るくなりました。
テクスチャはかためのクリーム。香りはしません。指にとってポンポンのせるだけで綺麗に付きます。チークにのせるにはのせすぎないように注意が必要ですが、とても血色が良くなります。
若い方ならリップとチーク、アラフォーでもリップメインで使える優れモノです。

出典:amazonレビュー

パウダー

キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー PN パールナチュラル

PNを購入しました。
せっけん落ちならなんでもいいやと思って購入し、特に期待していなかったのですが買ってよかった商品でした。
仕上がりがさらさらで夏にとっても付け心地がいい。
小鼻やTゾーンも崩れない。
キラキラして肌がきれいに見える。
色白ですが気になる赤味を補正してくれてちょうどいい。
えっ、なぜもっと早く使わなかったのだろう、というくらい合いました。

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ、ノーズシャドウ

インテグレート ビューティートリック アイブロー BR631

明るめのブラウンです。いい感じに仕上がるブラシが最高です。

出典:amazonレビュー

エスプリーク Wアイブロウ(リキッド&パウダー)BR300 ブラウン

リキットは初めてだったので、結構濃くなってしまうのか心配だったのですが、
ちょうどよく馴染んでくれて、
しかも落ちない!! 汗っかきの私にはこれからの時期にはマストアイテムです!
クレンジングですぐ落ちるので使いやすいです。
レフィルもあるので、使い続けるにはコスパいいのも魅力的です!

出典:@cosmeレビュー

眉マスカラ

リンメル プロフェッショナル 3Dブロウマスカラ 001

黒髪なのでこれまでアイブロウマスカラは不要と思っていました。
これを使うとアイブロウパウダーと自眉毛に一体感が生まれます!
あるとなしでは全く違うし、とても垢ぬけた印象になりました!!
ピンクブラウンを買いましたが、黒髪にもなじみます。
秋冬メイクにはアッシュブラウンが合いそうなので、また買いたいと思います。

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

フジコ シェイクシャドウ 03 フレンチピンク

かじえりさんのyoutubeを見て気になって‥使用してみると、肌馴染みもよく、色も気に入りました。点置きして、馴染ませるだけ。色の加減も濃いグラデーションにしたい時は、さらに点置きして重ねると綺麗に仕上がりました。不器用な私でも簡単でした!

出典:amazonレビュー

KATE(ケイト) アイシャドウ スモーキーラウンドアイズ OR-1

ABCDの使い方が詳しく説明されているので、
その通りに使えば失敗しなくて済みます。
特にCの色がラメでとても綺麗で気に入っています。
ケイトシリーズはどれも価格が控えめなので、
色んな種類を揃えてもお財布は安心、国産で安心、
カネボウで安心なので、ぜひお勧めしたいです。

出典:amazonレビュー

ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ 90

こういうアイシャドウって集めたくなりますね。
ハマっていた時にたくさん買ってました!
気づくと同じような色ばかり。笑
質感、発色、持ちいいし、夕方になってもすくまない!

出典:@cosmeレビュー

エスプリーク セレクトアイカラー BE300 ベージュ系

瞼全体よりは、涙袋に入れて使いたい一品。色味系統が違うアイシャドウと併用しても、馴染む良き色味です。ラメやキラキラ感は、大人なキラキラです。きっちりした場、オフィスなどでも浮かないキラキラです。

出典:amazonレビュー

ビューラー

シュウウエムラ アイラッシュカーラー N

アイライナー

CHANEL(シャネル) スティロ ユー ウォータープルーフ 88 ヌワールアンタンス

描きやすくて気に入っています。
最近初めてシャネルのアイライナーデビューでした。
ヌワールアンタンス、エスプレッソ、パープルショック、マリン。
どれも好きです。
最初にエスプレッソで感動。
色も、書きやすさも、持ちも。
マリンは、ただの濃紺ではなく、艶のある感じの深い海の色。
パープルショックも深い色合いで、アイシャドウのベースに重宝です。
バリエーション豊富で明るい色もたくさんあり、公式サイトを見ていて楽しいです。

出典:@cosmeレビュー

ADDICTION(アディクション) リキッドアイライナー forbidden colors

今のところ私のMY BEST アイライナーです。
何本リピートしたかわかりません。
すごく、パンダになりやすく、どんなに「パンダにならない!」とうたっているアイライナーを使っても夕方には、ひどいと昼間にはパンダになります。
でもこれはならない!夜までばっちり!
しかも、シャワーで簡単に落ちるので専用クレンジングもいりません。
なんて優秀なのかしら。
母もパンダによくなっているのですが母と一緒に愛用中です。

出典:@cosmeレビュー

エスプリーク ジェル ペンシル アイライナー BR300

なめらかで描きやすいです。柔らかいので減るのは早いかな?と思いましたが、1本で半年持ったので悪くないと思います。リキッドで描くより柔らかい印象の目元になるし、下まぶたに滲むこともなかったのでリピートします!

出典:@cosmeレビュー

マスカラ下地

KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N

もう何度リピートしたことか。
カール持続効果をアピールしたマスカラや下地を色々試しましたが、これが一番!私の下向き頑固まつげには効果ありました。
雨の日で湿気がすごかろうが、汗が出ようが、涙が出ようが、朝から晩までほとんど下がらずカール持続してます。
また、黒くないので万が一まぶたに付いても気にならない!不器用でズボラな私には助かります。

出典:amazonレビュー

マスカラ

HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)フェリンブラック ウォータープルーフ

まだ10代で化粧のことも化粧メーカーのこともよくわからない時代にプレゼントされた時から、10年近く経ってから改めて自分で購入しました。私の薄いまつ毛でもボリュームが出ます。カチッと閉まるので、容器の入口が汚れないところもポイント高いです
大切なステージの時やデートの時は必ず使っています

出典:@cosmeレビュー

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキン フィニッシュ ライトスカペード

以前からBAさんにおススメされて2個目です。
頬の上や眉下、Tゾーンのハイライトとして使用しています。
自然なキラキラで艶がすばらしいです。
派手すぎないので他のブランドに比べてお仕事でもプライベートでも使用できると思います。

出典:@cosmeレビュー

リップ

ベアミネラル ベアプロ ロングウェア リップスティック クランベリー

マットな質感ですが乾燥しづらく唇も荒れませんでした。色持ちも良く、水を飲んだ時にペットボトルの飲み口に色がつかないのもお気に入りポイントです!

出典:@cosmeレビュー

Borica(ボリカ) リッププランパー プラスカラー ステラーネイビー

オイル

IPSA(イプサ) クリエイティブ オイル シアーゴールド

普通、オイルってファンデーションと混ぜると分離するようななんて言うかファンデと完全に混ざりきらないイメージだったんですが
このオイルはサラッとしているしファンデとしっかり混ざるのでスルスルな滑りのあるファンデに。
肌にのせたあともオイルっぽさは皆無。
ただただファンデーションの質を高めてファンデ後の肌の質感を良く見せてくれるそんなオイルだなと感じます。
オイルを混ぜた事で夕方崩れが心配でしたが
なぜだろう?崩れどころか崩れしらずでびっくり。
ずっと使いたいオイルなりました。

出典:@cosmeレビュー

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました