かじえり【マットなのにキラキラ⁈】冬のローズブラウンメイクでおすすめされたコスメまとめ

【マットなのにキラキラ⁈】冬のローズブラウンメイク youtuber
スポンサーリンク

2018年12月30日に更新されたかじえりさんの動画
【マットなのにキラキラ⁈】冬のローズブラウンメイク
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/UnKg54LqmDo

目次

スポンサーリンク
  1. かじえりとは
  2. 化粧下地
    1. ナチュラグラッセ カラーコントロールベース 03 イエロー
  3. ファンデーション
    1. ナチュラグラッセ シルキースムース リキッドファンデーション NO1
  4. コンシーラー
    1. NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242
  5. パウダー
    1. マーシュフィールド SC プルーフパウダー
  6. チーク
    1. ローラメルシエ ブラッシュカラー インフュージョン 02 ローズ
    2. MiMC (エムアイエムシー)ミネラルクリーミーチーク 12 ローズレッド
  7. アイブロウ、ノーズシャドウ
    1. KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系
  8. 眉マスカラ
    1. リンメル プロフェッショナル 3Dブロウマスカラ 001
  9. アイシャドウ
    1. BANILA アイクラッシュ マットシャドウ MRD03
    2. CLIO(クリオ) プリズムエアシャドウ スパークリング 016 コーラル
    3. エクセル スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン
    4. リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 014 テラコッタブラウン
  10. ビューラー
    1. シュウウエムラ アイラッシュカーラー N
  11. アイライナー
    1. CHANEL(シャネル)スティロ ユー ウォータープルーフ 20 エスプレッソ
    2. ピメルテット ニュアンスクリーミーライナー ニュアンスブラウン
  12. マスカラ下地
    1. KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N
  13. マスカラ
    1. メイベリン スナップスカラ 02
  14. ハイライト
    1. MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
    2. ナチュラグラッセ コレクティングスティック 01
  15. リップ
    1. レブロン スーパーラストラス リップスティック 807 ライズアップローズ
    2. Borica(ボリカ) リッププランパー オーロラスカーレット

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

化粧下地

ナチュラグラッセ カラーコントロールベース 03 イエロー

香りはほのかにハーブのような香り。パープルを愛用中です。
伸びもよく、塗った瞬間からトーンアップしつやつやになります。化粧下地に使っていますが、これだけでも肌が綺麗になるので肌にはこれのみで外出したりもできます。
容量いっぱいなので1年弱もちました。いま2本目を使っています。しっとりもちもちするので本当に大好き。

出典:amazonレビュー

敏感肌で石鹸で落とせるものを探してこちらに辿りつきました。肌も荒れず、透明感も出て非常に気に入ってます。粗がある程度かくれるので、次のファンデーションは使用料が減り、崩れも気にならなくなりました。ピンクも気になるので購入したいです。

出典:amazonレビュー

ファンデーション

ナチュラグラッセ シルキースムース リキッドファンデーション NO1

シミもそこそこ自然な感じで薄められ、何よりいいなと思ったのは、『張り感』です。
おまけに、へたくそに適当に塗ったりポンポンしても『よれない』。
びっしびしに張るわけではありませんが、目の回りですとか、自然な感じに張って、老け顔がましになった感あり。
すごく密着性があるのに薄付きぽく、重くない。
地下塗りオンリーでも、べたつかず、しっとりめのさら感。
下地やフェイスパウダーも少し加えれば、カバー力はUPするだろうなと思います。
石鹸でも落とせるとのことで、トランシーノの洗顔料で落としてみましたが、ほぼほぼ落とせてます。
厚化粧しないのであれば、ワンプッシュで十分伸びて使用できますし、艶、張り、高い紫外線対策、よれにくく使いやすいので、この値段でもおかしくない商品だと思います。

出典:amazonレビュー

こちらのファンデのほどよいツヤ感、
ベトつかない使用感、厚塗り感のなさ、
薄づきなのにカバー力がある、崩れ方が綺麗、
時間が経ってもくすまない等々
肌に優しいのに機能性もあって大好きです!

出典:@cosmeレビュー

コンシーラー

NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242

@cosmeベストコスメアワード2017 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2017
@cosmeshopping ベストヒット賞 第3位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストコンシーラー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストコンシーラー 第1位

贅沢なまでにスムースなつけ心地で、肌にうるおいを与えながら、気になる部分を完璧にカバーするクリームタイプのコンシーラー。ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくく長時間フレッシュな肌をキープし、自然で輝きのある肌に導きます。
パラベンフリー・アルコールフリー・無香料・ノンコメドジェニック

NARSのコンシーラー、ずっと気になっていて、先日ようやく購入しました。
コンシーラー自体、初使用。
なぜなら、これまでどのコンシーラーを使ってもクマを隠せなかったのです。
しかし!
これはすごいです!
もっと早くに手に入れてればよかった!
疲れ顔にもおさらば!
色も何種類もあり、時間が経つと、透けてクマが見えるかもと言われましたが、私は、自分の顔に合った色にしました。
クマが本当にキレイに見えなくなります!
素晴らしい!
なくなったら、リピートします。

出典:@cosmeレビュー

ピタっと密着してくれるのでスポンジより手で押さえるように使うのがおすすめです。
乾燥しにくくよれにくいので季節問わず使えます。
ランキング上位のお手頃なコンシーラーもありますが、乾燥肌の方は絶対こちらがおすすめです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

ズバ抜け優秀コスメの中の1つ☝🏻 #nars の#ラディアントクリーミーコンシーラー1242 . なんやろう伸びといいカバー力といいコスパといい 持続力といい全てにおいて文句つけようがないよね🙂💓 . 崩れたとしても崩れ方が綺麗で皮脂と混ざって ツヤっとするくらいで毛穴崩れはしないし🍃 . リピートするのわかってるから 2本買い👌🏻😛 . . ーーーーーーーーーーーーーーーー #お気に入りコスメ#かじえり#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク#コスメ#化粧品#化粧#コンシーラー#おすすめ#最強コスメ#いつもお世話になってます

かじえり(梶恵理子)さん(@kajierimakeup)がシェアした投稿 –

パウダー

マーシュフィールド SC プルーフパウダー

優れた皮脂吸収力により長時間テカリやヨレを防止するパウダー。サラサラのパウダーが肌表面の凹凸を均一にととのえ、なめらかな質感に。シルクのヴェールをまとったようなすべすべとした仕上がり。ハトムギエキス、オウゴンエキス、植物性セラミドなどの天然美容成分配合により、肌のうるおいをキープし乾燥を防ぎます。

これまで化粧くずれや毛穴に悩んでいろんなフェイスパウダーを使ってきましたが、このマーシュフィールドさんのフェイスパウダーに出会ってからはもうこれ一筋です!
ファンデーション後こちらを乗せるだけで、さらさら毛穴レスになり、化粧くずれもほとんど気にならなくなりました!お値段も手頃なのでほんとに手放せないです!

出典:amazonレビュー

脂性肌寄りの混合肌もしくはインナードライ系混合肌の私にとって、神的な製品。
美容系Youtuberのカジエリさんが紹介していたこちらのパウダーを楽天公式サイトで購入。発想も早くて対応も良かったです。
これは本当にすごい。よくよく考えたらウォータープルーフのルースパウダーって今まであったっけ?私が知らないだけかもしれないけど、そっかルースパウダーをウォータープルーフにすれば化粧って崩れないんだ、と目からウロコ的な製品です。

出典:@cosmeレビュー

チーク

ローラメルシエ ブラッシュカラー インフュージョン 02 ローズ

健康的な血色のような、ナチュラルだけどどこかセンシュアルな頬で「フローレスフェイス」を叶えるチーク。ピュアさと女性らしさを備えた媚びない色気を演出します。純度の高いピュアな発色を実現し、かげりのないクリアな色味が長時間続いて、肌本来の美しさをひきたてます。しっとりなめらかな質感でありながら、つけていることを忘れるほど軽いつけ心地。まるで頬の赤みをよそおうような自然な発色を叶え、透明感はそのままに重ねることで色味の濃淡を簡単に調整できます。

03使ってます。
少し濃いめのチークなので、薄づきでも少し濃いめでも
調整がしやすい、そして血色がよくみえます。
長時間落ちずに綺麗なままですし、やはり粉っぽさもなくて
プチプラとは違うなって思っちゃいました。笑
他の色も欲しくなりました。

出典:@cosmeレビュー

ストロベリー使ってます。
血色肌になりたくて選んだ色ですが、かわいい!
パウダーっぽくない質感でファンデの上からしっかりと密着してなじみやすいです。
光沢感がでるので、ツヤもでますね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

🖤 【LAURAMERCIER】 #ブラッシュカラーインフュージョン 05、07、09 ・ ・ 値上げ前に05フレスコ、09ピーチを買い足してました。 07サングリアを持っていたので粉含みの良さ、発色、色持ちの良さは確認済み👍 粉含みがいいからつける量は少なくてOK! ・ カートにチャイも入れてたのだけれど決済行く前に品切れになった😭 ・ フレスコ、ピーチ共にシアータイプなのでパール入り… どちらも馴染むと綺麗…フレスコはアイメイクを選ばず使えるベージュ、ピーチは程よい血色感が可愛くてオレンジ寄りのピンク 最初に購入したサングリアも同じくシアータイプで、青み系の赤でこちらも血色がよく見える^ ^ ・ ローラメルシエ のチークで比較! といっても廃盤になったボンミーンのピンクグロウとこの3色のみですが…←ボンミーンは前に次女にほじくられてしまったのでボコボコ🤣 ローラのチークは本当色持ちがいいし肌が綺麗に見えるから色チ買いしたくなるのも頷ける! ・ ・ #lauramercier @lauramercier #brushcolorinfusion #ブラッシュカラーインフュージョンフレスコ #ブラッシュカラーインフュージョンサングリア#ブラッシュカラーインフュージョンピーチ#ボンミーンスティックフェイスカラー #購入品#チーク#コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい#デパコス

yukapさん(@yukap_17)がシェアした投稿 –

MiMC (エムアイエムシー)ミネラルクリーミーチーク 12 ローズレッド

MiMCプレミアムクリーミーシリーズのチーク。ビタミンフルーツオイルとアルガンオイルが、紫外線を浴びやすい頬骨の部分を保護。内側から自然に生まれているような発色で、かわいく健康的な頬を作り上げます。

小さい子どもがいるので、肌に触れても大丈夫なナチュラルコスメにしました。
フロストピンク使用しています。
いつもナチュラルメイクなので、発色が強すぎずないこのチークは私にはとても合っています。指でぼかすだけで肌に馴染み、ナチュラルな血色が出ます。
保湿力があるので冷暖房が効いている所でも乾燥しませんでした。
形も小さいので持ち歩きしやすいです。またリピしたい商品です!

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ、ノーズシャドウ

KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイブロウ 第1位

立体グラデ眉×ノーズの陰影を自然に描けるパウダーアイブロウです。ブラシつき。

もはやクチコミ不要なくらい人気なこの商品ですが、やっぱり良いものは良いです(笑)
リニューアル前からかれこれ5~6年以上ずーっと愛用してます!
私は眉毛濃くて、ほっとくとゲジゲジ強そうな感じになってしまうのでアイブロウのお手入れ・メイクには凄くこだわりがあるんですが、この商品は言う事なしです。
・朝、眉毛を描いてから夜まで落ちない
・色付きが濃過ぎず薄過ぎず絶妙
・ノーズシャドウの色味が使いやすい
・付属のブラシも使いやすい(ちょっと短いけど)
全てがバランスよくちょうどいい感じ!

出典:@cosmeレビュー

もう何回リピートしたかわからないくらい使用してます!
眉毛にはもちろん、ノーズシャドウとしても使用してます!
めちゃくちゃ発色がいいわけではないので、逆に使いやすくこれからも使い続けると思います☆

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 昨日 @meecosme さんの イラスト✍️でご紹介👆🏻した💕 #KATE の #デザイニングアイブロウ3D ✨ . ベストコスメ👑にも選ばれたことのある パウダータイプのアイブロウは 高発色で使い勝手も🙆‍♀️ コスパも💯の優秀アイテムです‼️ . @cuore_328 . #4meee_beauty #イラストグラム #イラストレーター #イラスト #イラスト日記 #美容アイテム #美容ヲタク #4MEEE #人気コスメ #おすすめコスメ #話題のコスメ #美容 #美意識 #女子力 #女子力アップ #ケイト #眉メイク #アイブロウ #メイクアイテム #優秀コスメ #ノーズシャドウ #トレンドメイク #ベストコスメ #眉毛 #メイクアップ

4MEEE_beautyさん(@4meee_beauty)がシェアした投稿 –

眉マスカラ

リンメル プロフェッショナル 3Dブロウマスカラ 001

ふわ立体眉ファイバー配合で、毛1本1本が自然に立ち上がったような立体感を与える3Dアイブロウマスカラ。ふわ立体眉ファイバー× 濡れツヤパールで、ペタッと張り付いたような眉毛もふんわり立体感を演出。濡れツヤコート成分がひと塗りで眉毛にしっかり付着し、均一な膜を作ります。また、使用している顔料は水や油をはじくので、くすまず美しく発色します。そのため、ひと塗りで簡単に見た目通りのカラーチェンジができます。液をしっかり含み、眉毛に付着させながら地肌にはつきづらい、小ぶりで凹凸の少ないブラシを採用。テクニックレスで素早く簡単に美しい仕上がりに導きます。落とすときはお湯で簡単にオフできます。無香料。

黒髪なのでこれまでアイブロウマスカラは不要と思っていました。
これを使うとアイブロウパウダーと自眉毛に一体感が生まれます!
あるとなしでは全く違うし、とても垢ぬけた印象になりました!!
ピンクブラウンを買いましたが、黒髪にもなじみます。
秋冬メイクにはアッシュブラウンが合いそうなので、また買いたいと思います。

出典:amazonレビュー

03と02を髪の色やメイクの雰囲気に合わせて使っています。
ブラシが小ぶりでまんべんなく絶妙につけやすくて地肌につきにくく、
眉がふわっと立体的に仕上がるのがとても気に入っています。
仕上りの持ちもいいですね。
このくらいの価格帯の眉マスカラでは一番おすすめです。

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

BANILA アイクラッシュ マットシャドウ MRD03

CLIO(クリオ) プリズムエアシャドウ スパークリング 016 コーラル

16 Coral愛用中。
ラメシャドウ好き、濡れシャドウ好きは買わない理由がありません。断言します。
韓国旅行中に偶然テスターを試し、一目惚れしてそのままお迎えしました。
016 Coralは、ケースのなかではコーラルカラーの塊になっていますが、
肌に乗せると色はほとんどつかず、繊細で細かい暖色系多色ラメがしっかりつきます。
つける量や面積次第では、濡れているようなしっとりした目元にも、
少し華やかなオフィスメイクにも、パーリナイな目元にも仕上がります。

出典:@cosmeレビュー

こんなに透明感のあるラメは初めてです。ラメが多いシャドウにありがちな粉飛びはほぼ気になりません。今回Coralを選びましたが他の色も欲しくなりました。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

・ @clio_official #clio #prismairshadow 韓国でコスメ買おうーって思ってて、 色々リサーチしてたんだけど。 飛行機の時間あったりで時間なくてバタバタ😂悩んでたら店員さんがアイシャドウ2つ買ったら3つ付きます!ってゴリ押しで…笑 せっかくなのでオススメ5つもらった😂 でも全部使ったけど全部いい🤟🏻💓 キランキランでオススメです💫 ・ #cliomakeup#clioeyeshadow#eyeshadow#eyemakeup#韓国#韓国コスメ#韓国購入品#韓国メイク#プリズムエアシャドウ#化粧品#アイシャドウ#ブラウンメイク#cosme#コスメ#コスメ購入品

erika🧸babygirl👧🏻mama💕さん(@erichan____)がシェアした投稿 –

エクセル スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイシャドウ 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストアイシャドウ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストアイシャドウ 第2位

4色を順番に重ねるだけで、作り込んだようなリッチなグラデーションを実現する、肌なじみのよいアイシャドウです。しっとりリッチな質感ながら、するするとのびてまぶたと一体化するようにピタッと密着。上品な輝きの微細パールと金パールが、ギラつかない大人のツヤ感を演出します。毎日使いたくなる色味と質感で、誰でも簡単に美人な目元へ。

SR03を購入。
この金額でこのクオリティに大満足。
品のあるラメ感と色で、全色捨て色がなくナチュラルにも
イベントにもこれ1つで十分です。
粉飛びもしなくて、しっとりとした粉質なのも良。

出典:amazonレビュー

プチプラシャドウの中では断トツで1位
発色100点!!
ラメ感100点!!
塗りやすさ、綺麗さ、色持ち、本当100点!!
ハイブランドの物より全然好きです!
固すぎず柔らかすぎず、本当に塗りやすい!
何個かいろんなカラーをリピートしてますが、すべて本当にいいです
シャドウに迷ったらこれです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 【スキニーリッチシャドウ SR09】 . 2/19(火)発売! 「スキニーリッチシャドウ」の限定色SR09(ベビーブラウン)は、 繊細なパールをたっぷりと配合したピンク×コーラル系パレット。 . 春の訪れを予感させる、ふんわり柔らかなカラーで目元を彩ります。 肌なじみのよさが特徴のスキニーリッチシャドウだから、 カラーメイクを普段されない方でも簡単にトレンドの目元にチャレンジ出来るカラー設計になっています。 . ※2/19はメーカー出荷日のため、店頭での展開は2/21頃からとなります。 展開開始日は店舗の状況により異なりますので、 各店舗様にてご確認ください。 オンラインショップは19日からの発売です。 詳しくはサイトをご確認くださいませ。 . . #excel #エクセル #excelmake #エクセルメイク #スキニーリッチシャドウ #ベビーブラウン #スキニーリッチシャドウsr09

エクセルメイクさん(@excelmake)がシェアした投稿 –

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 014 テラコッタブラウン

ヴィンテージ感漂うスモーキーカラーの上品な発色と輝きで魅惑的で深みのある、レディな目元を演出するセットアイカラーです。ソフトな弾力性のあるシリコーンゲル、シリコーンオイルを配合しているため、しっとり柔らかいタッチが実現します。クリアな美しい発色、薄膜で透明感のある仕上がり。

全ての色でラメ感が私の使ったことのある中でダントツで高級感があり、綺麗です!
なんとも言えないキラキラ感。安っぽくならない。ツヤではなくラメが綺麗にくっついてくれます。色も上品で大人向けです。
赤系のアイシャドウを探していましたがこれはちょっと赤みが強いので薄めにつけてます。
このラメ感はおススメです。

出典:amazonレビュー

細かいラメと絶妙な色味で瞼をツヤっと色っぽく見せてくれます
付け方1つで普段使いや夜、出かけたりする時など様々なシーンに使い分けらるので化粧ポーチのエースです ‘ω` )/
1番明るいお色味は涙袋のぷっくりにも使えるので捨て色がなく満遍なく使用できるのも高ポイントです!
パッケージも黒で可愛らしさと高級感があるので気に入っています!
初めてアイシャドウでも秋冬追加するアイシャドウでもこれがあれば乗り切れます!
どんな肌のお色にも合うので是非!

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

⠀ ★NEW!スモーキーな秋色アイカラー★ 大人レディな目元を演出する大人気アイカラー「リンメル ロイヤルヴィンテージ アイズ」に、「ブラウンレッド」と「オトナパープル」の2色が新登場☆スモーキーな秋色で、アンニュイな雰囲気を醸し出して♪ ⠀ 【9/6発売】 リンメル ロイヤルヴィンテージ アイズ 新2色 左:016 上品なガーネットカッパー 右:015 シックなスモーキーアメジスト ⠀ #rimmel_makeup #リンメル #Rimmel #コスメ #ロイヤルヴィンテージアイズ #新色 #新作コスメ #新作コスメ2019 #秋メイク #秋コスメ2019 #スモーキーメイク #ブラウンレッド #パープルメイク

RIMMEL LONDONさん(@rimmellondon_jp)がシェアした投稿 –

ビューラー

シュウウエムラ アイラッシュカーラー N

私のまぶたのカーブにフィットするようで、ずっと愛用しています。
ストレートなまつげもしっかりと上向きにカールする優れもの。

出典:amazonレビュー

アイライナー

CHANEL(シャネル)スティロ ユー ウォータープルーフ 20 エスプレッソ

@cosmeベストコスメアワード2014 ベストアイライナー 第2位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイライナー部門 第2位

くっきりとした目もとを演出するウォータープルーフのアイライナー ペンシル。水、湿気、皮脂に強く、仕上がりが長時間持続します。専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式ペンシルで、いつでも描きやすい状態を保てます。

良くクシャッと笑う方ですが、こちらのアイライナーが、滲んだ事は無いと思います。
芯も柔らかめで瞼は痛くならないですし、シャープナーも後ろに付いているので、慌てて削る物を探さなくて済みます笑
リピートしていますが、1本は約半年位保ちます。
薬局で人気の物等も試してみましたが、やはり芯の絶妙な柔らかさ、描きやすさ、滲まない、約3000円、CHANELロゴ。
私はアイライナーこちらのブラウンが大好きです!

出典:@cosmeレビュー

ピメルテット ニュアンスクリーミーライナー ニュアンスブラウン

今っぽ抜け感メイクに溶け込んで、ふんわり目元に仕上げるクリームタイプのリキッドアイライナー。スマッジプルーフ&ロングラスティング処方を採用。美容保湿成分配合で目元&まつげをケアします。汗・皮脂に強くお湯で簡単OFF。

比較的、従来のアイライナーに比べてクリーミーで粉っぽい。
でもカラーライナーだからカラーが濃過ぎずナチュラルでわたし的にはよかったです。

出典:@cosmeレビュー

マスカラ下地

KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N

カーブの仕上がりをさらに持続させるマスカラ下地です。浸透系カーブフィクサー成分*配合で、内側からカーブをクセづけ、カーブ記憶ワックスが、にじみにくくキレイな上向きのまつ毛をキープします。2種類の黒い繊維を配合することで、まつ毛と一体化し、まるで増毛したかのようなボリューム&ロング効果。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。

マスカラ下地は以前CANMAKEのものを使っていたのですが、無くなってしまったためメイク動画でよくオススメされていたこちらを使ってみました。
最初は黒い繊維にびっくりしましたが、使い心地はとても良く、朝の8時30分からメイクをして現在23時なのですが写真の通り全然まつ毛が落ちてきていません!
私にはとても合っていて、リピ確定の商品です。

出典:@cosmeレビュー

マスカラ

メイベリン スナップスカラ 02

ロングでもカールでもない、まつ毛コーティング。すぐにくっきりとした自まつ毛になり、お湯で簡単にオフできます。まつ毛を引っ張ったり強く擦らなくても落としやすく、下まぶたへの落とし残しも少なく済みます。軽いつけ心地のマスカラ液でダマにならず、なめらかに塗れて自まつ毛の印象アップ。1日中にじみません。まつ毛ラインにフィットする大きめのブラシでパパッと塗れて、ダマなしのセパレートを実現。

あまりロングになってほしくない&まつげを少しだけ盛りたい方にオススメですね!
私はそう言うのが欲しかったので気に入りました!!

出典:amazonレビュー

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位

MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

これすっごく良い!
ハイライトとして使ってますが、白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
濡れた様なツヤも出るので最高!!
周りの人に勧めまくって7人が購入しました。
絶対リピートします!

出典:@cosmeレビュー

すごく有名な商品ですよね!
友人にオススメされて購入しましたっ♪
実際すごく良かったですっ!!!!
ピンクやブルー、イエロー等がマーブル状になっており、すごく馴染みが良いですっ!
粒子も細かいので、ベタッと乗せすぎることもなく、自然なツヤ感とお顔がパッと明るく仕上がり大満足です。
かつ、毎日のように使用してますが、全然減らず、余裕で1年以上持ちそうで、コスパも良いかなっと思います♪
本当に買って良かったアイテムでした!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

✅万能ハイライト✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  MACミネラライズスキンフィニッシュの ソフトアンドジェントルが良すぎて大好き過ぎて… 一番人気のライトスカペードも購入💖 スウォッチ、3枚目に載せました📷 少し濃いめにしてあります。 肌にピターっと張り付いているのが分かっていただけると思います😍  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ライトスカペード 控えめラメだけど、程よい感じのツヤになるのがお気に入り。 ギラギラとしたやり過ぎ感がでないので、普段使いに最適🙆 ミネラライズスキンフィニッシュは粒子が細かくしっとりしているので、すごく乗せやすい✨  目の下、T、Cライン、唇の上、眉毛の下に使ってますが、なんなら顔全体に薄く伸ばすのもありです💡 グロウ系下地などの仕込みなしで、即席ツヤ肌が作れます✨ 時間がないときの時短ツヤ肌メイクとしてオススメです💖  白系だしパールの効果でくすみも飛びます😍 大きめで減りが遅いので、ソフトアンドジェントル同様、長い付き合いになりそうです😍   ■ソフトアンドジェントル 茶色に見えるけど、見た目よりも色づきはなく、ブラシでさっと乗せれば肌馴染みのよいツヤ感がでます✨  重ねれば重ねるほどゴージャス感がアップ ハイライトのみならず、いろんな使い方があります📝 チークの上から重ねたり、アイシャドウのグラデーションをぼかすときに使えたりと、とにかく万能。  下まぶたに塗れば、自然な影ができるので、デカ目効果が期待できます💓     #マックコスメティック #マックコスメ #ライトスカペード#シルバーハイライト #ハイライトブラシ #ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル #コスメ紹介 #アイシャドウ大好き #ハイライター#コスメ記録 #ソフトアンドジェントル#万能コスメ #美容マニアと繋がりたい #デパコス#美容大好きさん集まれ #美容法 #ツヤ肌メイク #メイクアップアイテム #メイク好きな人と繋りたい #艶肌メイク #メイク好きさんと繋がりたい #女子力アップ#maccosmetics #艶肌パウダー #コスメレポート #ラメメイク #定番コスメ#ベストコスメ #お気に入りコスメ#ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード

miri(みり)さん(@mirimanialove)がシェアした投稿 –

ナチュラグラッセ コレクティングスティック 01

リニューアル前から使っていますがもうこれしかないという程気に入っています。03はハイライトとしてTゾーン、目の下に使用。04は小鼻脇、鼻の下、唇周りのくすみ消しとして使用していますが、もちがいい上に綺麗にくすみを隠してくれるので本当に重宝しています。自然派コスメなので安心して使えるところも気に入っています。

出典:amazonレビュー

リップ

レブロン スーパーラストラス リップスティック 807 ライズアップローズ

明るめの赤なので肌なじみがよく、何より塗りやすくて気に入っています。
レブロンの口紅は前々からしっとり塗りやすくてお気に入りでしたが、
まさかこれがこんなにもするする塗れるとは思っていませんでした。
唇は荒れやすい方なのですがこれだと大分乾燥も防げるし、
重たくない塗り心地なので塗りなおしも苦にならないです。
シアータイプは何度塗っても比較的色が出過ぎないので、
好みの色味になるまで塗ったりなじませたりしています。
塗り心地がとにかく気に入っているので、またリピートします。
大人っぽくて色味も豊富なので秋冬のために別の色も試したいです。

出典:@cosmeレビュー

Borica(ボリカ) リッププランパー オーロラスカーレット

ひと塗りで唇の印象を変える3大要素「潤い」「ハリ」「カラー」をコントロールし、みずみずしい潤いをたっぷりと与え、縦ジワのないボリューミーな唇を作り出す唇美容液。ルージュやティントに重ねて、カラーの変化も楽しめます。
美容成分:ラ・フローラ EC-12、3Dヒアルロン酸、フラーレン、セサフラッシュ、ボルフィリン、アルジレリン、サクシノイルアテロコラーゲン(全て保湿)

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました