かじえり【エクセル新作】ローズバーガンディー秋メイクでおすすめされたコスメまとめ

【エクセル新作】ローズバーガンディー秋メイク youtuber
スポンサーリンク

2018年09月21日に更新されたかじえりさんの動画
【エクセル新作】ローズバーガンディー秋メイク
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/9END7q3cWzY

目次

スポンサーリンク
  1. かじえりとは
  2. 化粧下地
    1. ルナソル カラープライマー 01
  3. ファンデーション
    1. IPSA(イプサ)リテクスチャリング ファウンデイション 101
  4. コンシーラー
    1. NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242
  5. パウダー
    1. マーシュフィールド SC プルーフパウダー
  6. アイブロウ、ノーズシャドウ
    1. KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系
  7. 眉マスカラ
    1. ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 06 ピンクブラウン
  8. アイシャドウ
    1. エクセル リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール
    2. アイメイク方法
  9. ビューラー
    1. シュウウエムラ アイラッシュカーラー N
  10. アイライナー
    1. CHANEL(シャネル)スティロ ユー ウォータープルーフ 20 エスプレッソ
    2. ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー PU100
  11. マスカラ下地
    1. KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N
  12. マスカラ
    1. ヴィセ リシェ ラッシュロングマニア RD401(限定品)
  13. チーク
    1. ローラメルシエ ブラッシュカラー インフュージョン 02 ローズ
  14. ハイライト
    1. MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
    2. リンメル イルミナイザー 001 ピュアベージュ
  15. リップ
    1. バビメロ ハートウィンドウ リップティント ベルベットタイプ V3 ブロッサム

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

化粧下地

ルナソル カラープライマー 01

30代です。肌をウルツヤに見せてくれます。我ながら見惚れる肌になります。この下地にウユクリームで過ごしています。ファンデが入らなくなりました。おすすめです。

出典:amazonレビュー

肌に赤みがあり隠すために、イエロー使用。
厚塗り感もなくムラなくきれいに隠れます。
私は頬に赤みがあるので、全体には塗らず頬だけ使用しています。
コスパもOK!!

出典:@cosmeレビュー

ファンデーション

IPSA(イプサ)リテクスチャリング ファウンデイション 101

毛穴やニキビ跡、時間がたったときのテカりが私の肌で気になるポイントでした。そのためカバー力重視でマットなものが好みでした。
雑誌の付録でこのファンデを使ってみて、こういうファンデは肌がきれいな人用と思っていたのが覆されました!家族にもいつもより肌がいい感じと褒められたのでこちらのファンデとエアリーホワイトのオイルをすぐに購入しました!
毛穴、ニキビ跡は完璧には隠れませんが、許容範囲で本当にキレイに仕上がります!時間がたってもキレイなので、ふとしたときに鏡をみたくなります!

出典:@cosmeレビュー

リキッドでもドロドロした液状のものではなく、サラサラした軽いものを探していたらこちらのものを見つけ、購入しました。
軽いつけ心地で、1プッシュでも全顔仕上げることができました!(BAさんには2プッシュと言われましたが…)
スポンジでポフポフすると、その後のフェイスパウダーもいらないくらいに綺麗に仕上がります。

出典:@cosmeレビュー

コンシーラー

NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242

@cosmeベストコスメアワード2017 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2017
@cosmeshopping ベストヒット賞 第3位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストコンシーラー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストコンシーラー 第1位

贅沢なまでにスムースなつけ心地で、肌にうるおいを与えながら、気になる部分を完璧にカバーするクリームタイプのコンシーラー。ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくく長時間フレッシュな肌をキープし、自然で輝きのある肌に導きます。
パラベンフリー・アルコールフリー・無香料・ノンコメドジェニック

NARSのコンシーラー、ずっと気になっていて、先日ようやく購入しました。
コンシーラー自体、初使用。
なぜなら、これまでどのコンシーラーを使ってもクマを隠せなかったのです。
しかし!
これはすごいです!
もっと早くに手に入れてればよかった!
疲れ顔にもおさらば!
色も何種類もあり、時間が経つと、透けてクマが見えるかもと言われましたが、私は、自分の顔に合った色にしました。
クマが本当にキレイに見えなくなります!
素晴らしい!
なくなったら、リピートします。

出典:@cosmeレビュー

ピタっと密着してくれるのでスポンジより手で押さえるように使うのがおすすめです。
乾燥しにくくよれにくいので季節問わず使えます。
ランキング上位のお手頃なコンシーラーもありますが、乾燥肌の方は絶対こちらがおすすめです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

ズバ抜け優秀コスメの中の1つ☝🏻 #nars の#ラディアントクリーミーコンシーラー1242 . なんやろう伸びといいカバー力といいコスパといい 持続力といい全てにおいて文句つけようがないよね🙂💓 . 崩れたとしても崩れ方が綺麗で皮脂と混ざって ツヤっとするくらいで毛穴崩れはしないし🍃 . リピートするのわかってるから 2本買い👌🏻😛 . . ーーーーーーーーーーーーーーーー #お気に入りコスメ#かじえり#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク#コスメ#化粧品#化粧#コンシーラー#おすすめ#最強コスメ#いつもお世話になってます

かじえり(梶恵理子)さん(@kajierimakeup)がシェアした投稿 –

パウダー

マーシュフィールド SC プルーフパウダー

優れた皮脂吸収力により長時間テカリやヨレを防止するパウダー。サラサラのパウダーが肌表面の凹凸を均一にととのえ、なめらかな質感に。シルクのヴェールをまとったようなすべすべとした仕上がり。ハトムギエキス、オウゴンエキス、植物性セラミドなどの天然美容成分配合により、肌のうるおいをキープし乾燥を防ぎます。

これまで化粧くずれや毛穴に悩んでいろんなフェイスパウダーを使ってきましたが、このマーシュフィールドさんのフェイスパウダーに出会ってからはもうこれ一筋です!
ファンデーション後こちらを乗せるだけで、さらさら毛穴レスになり、化粧くずれもほとんど気にならなくなりました!お値段も手頃なのでほんとに手放せないです!

出典:amazonレビュー

脂性肌寄りの混合肌もしくはインナードライ系混合肌の私にとって、神的な製品。
美容系Youtuberのカジエリさんが紹介していたこちらのパウダーを楽天公式サイトで購入。発想も早くて対応も良かったです。
これは本当にすごい。よくよく考えたらウォータープルーフのルースパウダーって今まであったっけ?私が知らないだけかもしれないけど、そっかルースパウダーをウォータープルーフにすれば化粧って崩れないんだ、と目からウロコ的な製品です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

クリスマスや忘年会など、何かと忙しくなる年末。「忙しくて、メイク直しもできない!」という時もありますよね。 今回は、そんな時におすすめのアイテムをご紹介します。 http://bit.ly/2U4W4PA ▲SC プルーフパウダーS(11g) 皮脂吸収力&ウォータープルーフ機能で、化粧崩れを防止。メイクの仕上げにプルーフパウダーを使用すると、化粧持ちが良くなります! イベントごとが多い時期だからこそ、キレイは長持ちさせたいものです。ぜひ、メイクの参考にしてください。 #マーシュフィールド#カバーメイク#SCプルーフパウダーS#メイクアップ#メイク#カバー力#キープ力#ベースメイク#冬メイク#フェイスパウダー#化粧崩れ防止#コスメ好きさんと繋がりたい#ひとぬりの魔法#ひとぬりでおさらば#秘めコスメ

【公式】マーシュフィールドさん(@marsh_field)がシェアした投稿 –

アイブロウ、ノーズシャドウ

KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイブロウ 第1位

立体グラデ眉×ノーズの陰影を自然に描けるパウダーアイブロウです。ブラシつき。

もはやクチコミ不要なくらい人気なこの商品ですが、やっぱり良いものは良いです(笑)
リニューアル前からかれこれ5~6年以上ずーっと愛用してます!
私は眉毛濃くて、ほっとくとゲジゲジ強そうな感じになってしまうのでアイブロウのお手入れ・メイクには凄くこだわりがあるんですが、この商品は言う事なしです。
・朝、眉毛を描いてから夜まで落ちない
・色付きが濃過ぎず薄過ぎず絶妙
・ノーズシャドウの色味が使いやすい
・付属のブラシも使いやすい(ちょっと短いけど)
全てがバランスよくちょうどいい感じ!

出典:@cosmeレビュー

もう何回リピートしたかわからないくらい使用してます!
眉毛にはもちろん、ノーズシャドウとしても使用してます!
めちゃくちゃ発色がいいわけではないので、逆に使いやすくこれからも使い続けると思います☆

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 昨日 @meecosme さんの イラスト✍️でご紹介👆🏻した💕 #KATE の #デザイニングアイブロウ3D ✨ . ベストコスメ👑にも選ばれたことのある パウダータイプのアイブロウは 高発色で使い勝手も🙆‍♀️ コスパも💯の優秀アイテムです‼️ . @cuore_328 . #4meee_beauty #イラストグラム #イラストレーター #イラスト #イラスト日記 #美容アイテム #美容ヲタク #4MEEE #人気コスメ #おすすめコスメ #話題のコスメ #美容 #美意識 #女子力 #女子力アップ #ケイト #眉メイク #アイブロウ #メイクアイテム #優秀コスメ #ノーズシャドウ #トレンドメイク #ベストコスメ #眉毛 #メイクアップ

4MEEE_beautyさん(@4meee_beauty)がシェアした投稿 –

眉マスカラ

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 06 ピンクブラウン

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位

眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいに発色します。地肌につきにくいコンパクトサイズのテクニカルブラシ採用で、ムラになりにくい仕上がりです。眉色を髪色に合わせたり、色味をおさえて明るくするだけで、自然でふんわりとした雰囲気に仕上がります。汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくい処方です。

地毛が明るく眉毛のが暗かったため明るくするために購入しました。
ナチュラルブラウンがちょうどいい色で重宝しています。
明るすぎず浮かないため2本目リピしてます。
コームが塗りやすく落ちないため汗かいても眉毛が色落ちしていません。
安くてとても使えるので髪を染めたらちがう色を購入しようと思います

出典:@cosmeレビュー

少し赤みが強いアイブロウパウダーを使い出したので、アイブロウマスカラも赤みがあるものに統一しようと思い公に購入。塗りやすくて発色も良く、これはリピすると思います。

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

エクセル リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール

@cosmeベストコスメアワード2018 下半期メイクアップ新人賞

重ねてもくすまないクリアな発色で、ナチュラルに溶け合う絶妙な4カラー。微細なカラーパールを贅沢に配合し、重ねるほどに極上のツヤ感を演出します。さらに、ガラスパールなど大粒の輝きを凝縮した(右上の)シャイニーカラーで、きらめきのプラスオンも自由自在。うっとりするほどリッチな質感ながら、軽いタッチで伸びて重ねやすいテクスチャーにもこだわりました。スクワラン(保湿)配合で目元の乾燥を防ぎます。まぶたにひっかからない、なめらかな上質チップ付き。

1番はやはりデパコス並みの色味、色の組み合わせがお洒落です。
また、粉質もしっとりしていて塗布しやすいです。
SNSで見かけますが2色3色と大人買いする人が多い気持ちにうなづけます。

出典:amazonレビュー

フラワーバレッタを購入しました!
発色が良くラメも上品で買って正解だった一品!デパコスに負けないクオリティ!!特にラベンダー色のラメが私的にはヒットでした!他の色も買い揃えたい…!

出典:@cosmeレビュー

アイメイク方法

※①から④はブラシでカラーをのせていきます。

①左上の一番明るいカラーをまぶた全体にのせます。
②右上の薄ピンクをアイホール全体にのせます。
目を開けた状態でうっすらピンクが見える程度に入れます。
③下の2色(濃いピンクとブラウン)を混ぜて、中央にくるくると上に向かって回転させながらグラデーションをつくります。
少し圧をかけると綺麗にできます。
④右上の薄ピンクと左下の濃いピンクを混ぜて、目尻に入れます。
⑤右下のブラウンをチップで取り、目のキワに入れます。
⑥左上の一番明るいカラーをチップに取り、涙袋に入れます。

この投稿をInstagramで見る

《秋新作2019♡エクセル》 発色とツヤ感がこれひとつで叶う 人気シリーズ『リアルクローズシャドウ』に新色が8/27に仲間入り! 使いやすいカラーで秋にぴったりな配色で、これはゲットするしかない♡ 上品なパールのツヤ感と発色の良さ、カラーバリエーションの豊富さで人気を集めています。 新たに発売された CS07 #フラワーバレッタ ピンクとラベンダーカラーが映える可愛いカラー。 《PLAZA・MINiPLA限定色》 CS08 #アプリコットタータン オレンジとピンクカラーが同時に楽しめる万能カラー。 微細なカラーパールを贅沢に配合し、重ねるほどに極上のツヤ感を演出してくれます。 エクセルはプチプラのなかでも、 ラメ感が好きで、デパコス級の仕上がりに♡♡ CS08は限定色なので、気になる方はお早めにチェックしてみて下さい。 詳しいレビューはプロフからサイトで公開しています。 よかったら覗きに来て下さい♡ #コスメ#コスメ購入品#コスメ好き#コスメ垢#コスメ紹介 #コスメ好きな人と繋がりたい#エクセルアイシャドウ#リアルクローズシャドウ #リアルクローズシャドウcs07#リアルクローズシャドウcs08#限定コスメ #秋コスメ#excel#eyeshadow#プラザ限定#plaza限定#plazaコスメ#plaza #makeup#コスメ#cosmetics#メイク好き#メイク好きな人と繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい

meguさん(@cosmegu.blog)がシェアした投稿 –

ビューラー

シュウウエムラ アイラッシュカーラー N

私のまぶたのカーブにフィットするようで、ずっと愛用しています。
ストレートなまつげもしっかりと上向きにカールする優れもの。

出典:amazonレビュー

アイライナー

CHANEL(シャネル)スティロ ユー ウォータープルーフ 20 エスプレッソ

@cosmeベストコスメアワード2014 ベストアイライナー 第2位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイライナー部門 第2位

くっきりとした目もとを演出するウォータープルーフのアイライナー ペンシル。水、湿気、皮脂に強く、仕上がりが長時間持続します。専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式ペンシルで、いつでも描きやすい状態を保てます。

良くクシャッと笑う方ですが、こちらのアイライナーが、滲んだ事は無いと思います。
芯も柔らかめで瞼は痛くならないですし、シャープナーも後ろに付いているので、慌てて削る物を探さなくて済みます笑
リピートしていますが、1本は約半年位保ちます。
薬局で人気の物等も試してみましたが、やはり芯の絶妙な柔らかさ、描きやすさ、滲まない、約3000円、CHANELロゴ。
私はアイライナーこちらのブラウンが大好きです!

出典:@cosmeレビュー

ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー PU100

@cosmeベストコスメアワード2014 ベストアイライナー 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイライナー部門 第3位

まつ毛とまつ毛の間、下まぶたも自由自在に描ける、くり出し式のジェルライナーです。クリーミータッチでとろけるような抜群の描きやすさ。ツヤ感あふれる濃密美発色な仕上がりに。美容液成分配合で、メイクしながら、目もとをやさしく保湿ケアします。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。無香料。

リピート商品です。
これは下まぶたの際にラインを入れるのに最適です。
シャドウでぼかして使用してますが、馴染みが良いのでブラック等でラインを入れるよりキツくならずに使えます。
そして肝心の滲みですが、全く滲みません。
勿論、日常使用でのレビューになりますので
海でのレジャー等では滲みは分かりませんが
日常メイクでは1日ラインが滲む事もなくお直し要らずです。

出典:amazonレビュー

BR301リピート三本目です!普段は目の上のみリキッドアイライナーで仕上げていますが、しっかりメイク仕様の際はこちらのブラウンを目の下側に入れてほんのり囲みアイに。ぼかしやすく発色も良くヨタらないので気に入っています!

出典:@cosmeレビュー

マスカラ下地

KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N

カーブの仕上がりをさらに持続させるマスカラ下地です。浸透系カーブフィクサー成分*配合で、内側からカーブをクセづけ、カーブ記憶ワックスが、にじみにくくキレイな上向きのまつ毛をキープします。2種類の黒い繊維を配合することで、まつ毛と一体化し、まるで増毛したかのようなボリューム&ロング効果。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。

マスカラ下地は以前CANMAKEのものを使っていたのですが、無くなってしまったためメイク動画でよくオススメされていたこちらを使ってみました。
最初は黒い繊維にびっくりしましたが、使い心地はとても良く、朝の8時30分からメイクをして現在23時なのですが写真の通り全然まつ毛が落ちてきていません!
私にはとても合っていて、リピ確定の商品です。

出典:@cosmeレビュー

マスカラ

ヴィセ リシェ ラッシュロングマニア RD401(限定品)

限定のRD401のバーガンディをアイライナーのバーガンディと一緒に購入しました
普段、オレンジゴールドやブラウンメイクが多く、ラインやマスカラもブラウンなのですが、ラインやマスカラをバーガンディに変えるだけで、とてもオシャレになります
みなさんが仰る通り、ボリュームは出ないですが、バーガンディでボリュームが出たら主張し過ぎて逆につけづらいかなと思います。
発色も良いので、周りにも気付かれますし、ブラウンとの相性もバッチリなので春まで使いたいと思います(^^)

出典:@cosmeレビュー

チーク

ローラメルシエ ブラッシュカラー インフュージョン 02 ローズ

03使ってます。
少し濃いめのチークなので、薄づきでも少し濃いめでも
調整がしやすい、そして血色がよくみえます。
長時間落ちずに綺麗なままですし、やはり粉っぽさもなくて
プチプラとは違うなって思っちゃいました。笑
他の色も欲しくなりました。

出典:@cosmeレビュー

ストロベリー使ってます。
血色肌になりたくて選んだ色ですが、かわいい!
パウダーっぽくない質感でファンデの上からしっかりと密着してなじみやすいです。
光沢感がでるので、ツヤもでますね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

🖤 【LAURAMERCIER】 #ブラッシュカラーインフュージョン 05、07、09 ・ ・ 値上げ前に05フレスコ、09ピーチを買い足してました。 07サングリアを持っていたので粉含みの良さ、発色、色持ちの良さは確認済み👍 粉含みがいいからつける量は少なくてOK! ・ カートにチャイも入れてたのだけれど決済行く前に品切れになった😭 ・ フレスコ、ピーチ共にシアータイプなのでパール入り… どちらも馴染むと綺麗…フレスコはアイメイクを選ばず使えるベージュ、ピーチは程よい血色感が可愛くてオレンジ寄りのピンク 最初に購入したサングリアも同じくシアータイプで、青み系の赤でこちらも血色がよく見える^ ^ ・ ローラメルシエ のチークで比較! といっても廃盤になったボンミーンのピンクグロウとこの3色のみですが…←ボンミーンは前に次女にほじくられてしまったのでボコボコ🤣 ローラのチークは本当色持ちがいいし肌が綺麗に見えるから色チ買いしたくなるのも頷ける! ・ ・ #lauramercier @lauramercier #brushcolorinfusion #ブラッシュカラーインフュージョンフレスコ #ブラッシュカラーインフュージョンサングリア#ブラッシュカラーインフュージョンピーチ#ボンミーンスティックフェイスカラー #購入品#チーク#コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい#デパコス

yukapさん(@yukap_17)がシェアした投稿 –

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位

MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

これすっごく良い!
ハイライトとして使ってますが、白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
濡れた様なツヤも出るので最高!!
周りの人に勧めまくって7人が購入しました。
絶対リピートします!

出典:@cosmeレビュー

すごく有名な商品ですよね!
友人にオススメされて購入しましたっ♪
実際すごく良かったですっ!!!!
ピンクやブルー、イエロー等がマーブル状になっており、すごく馴染みが良いですっ!
粒子も細かいので、ベタッと乗せすぎることもなく、自然なツヤ感とお顔がパッと明るく仕上がり大満足です。
かつ、毎日のように使用してますが、全然減らず、余裕で1年以上持ちそうで、コスパも良いかなっと思います♪
本当に買って良かったアイテムでした!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

✅万能ハイライト✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  MACミネラライズスキンフィニッシュの ソフトアンドジェントルが良すぎて大好き過ぎて… 一番人気のライトスカペードも購入💖 スウォッチ、3枚目に載せました📷 少し濃いめにしてあります。 肌にピターっと張り付いているのが分かっていただけると思います😍  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ライトスカペード 控えめラメだけど、程よい感じのツヤになるのがお気に入り。 ギラギラとしたやり過ぎ感がでないので、普段使いに最適🙆 ミネラライズスキンフィニッシュは粒子が細かくしっとりしているので、すごく乗せやすい✨  目の下、T、Cライン、唇の上、眉毛の下に使ってますが、なんなら顔全体に薄く伸ばすのもありです💡 グロウ系下地などの仕込みなしで、即席ツヤ肌が作れます✨ 時間がないときの時短ツヤ肌メイクとしてオススメです💖  白系だしパールの効果でくすみも飛びます😍 大きめで減りが遅いので、ソフトアンドジェントル同様、長い付き合いになりそうです😍   ■ソフトアンドジェントル 茶色に見えるけど、見た目よりも色づきはなく、ブラシでさっと乗せれば肌馴染みのよいツヤ感がでます✨  重ねれば重ねるほどゴージャス感がアップ ハイライトのみならず、いろんな使い方があります📝 チークの上から重ねたり、アイシャドウのグラデーションをぼかすときに使えたりと、とにかく万能。  下まぶたに塗れば、自然な影ができるので、デカ目効果が期待できます💓     #マックコスメティック #マックコスメ #ライトスカペード#シルバーハイライト #ハイライトブラシ #ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル #コスメ紹介 #アイシャドウ大好き #ハイライター#コスメ記録 #ソフトアンドジェントル#万能コスメ #美容マニアと繋がりたい #デパコス#美容大好きさん集まれ #美容法 #ツヤ肌メイク #メイクアップアイテム #メイク好きな人と繋りたい #艶肌メイク #メイク好きさんと繋がりたい #女子力アップ#maccosmetics #艶肌パウダー #コスメレポート #ラメメイク #定番コスメ#ベストコスメ #お気に入りコスメ#ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード

miri(みり)さん(@mirimanialove)がシェアした投稿 –

リンメル イルミナイザー 001 ピュアベージュ

肌馴染みがよく、簡単には艶肌にできました!コンパクトで携帯にも便利でサッと化粧直しでき、すぐ艶肌復活できてとても気に入りました

出典:amazonレビュー

アイシャドウを塗る前に上瞼全体に指で塗布します。
目元のくすみが取れ、パッと明るい印象となります。
ポーチに入れて持ち歩き化粧直しの時に、目の下、頬の高い箇所にほんの少しだけ、ポンとつけています。
使いやすいハイライトクリームです。
底が見えました!リピートします!

出典:amazonレビュー

リップ

バビメロ ハートウィンドウ リップティント ベルベットタイプ V3 ブロッサム

深めな赤リップが欲しくて05を購入しました!
さらさらでふわふわな不思議なテクスチャーです!
色味はわりと濃いめですが、ポイントで置いて指でぽんぽんと内側から外側に伸ばすか、ティッシュオフして馴染ませると使いやすい色味になります!
はっきりとした発色でなかなか落ちにくいので、他の色も購入検討中です!

出典:@cosmeレビュー

チップはベルベット専用らしく、口角まで塗りやすいです。
クリーミーで高発色!ムラになりにくい!
唇に塗るとパウダー粒子がふわふわコーティングしてくれます

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

韓国発通販サイトDHOLICの オリジナルコスメ『VAVI MELLO』💖 2種類のリップティントを全色スウォッチ!💋✨ * VAVI MELLO(バビメロ) 💄ハートウィンドウリップティントベルベットタイプ 💄ハートウィンドウリップティントオイルタイプ 各1,400円(税抜) * #バビメロ #ハートウィンドウリップティント #リップティント #ティント #メイク動画 #オイルティント #dholic #コスメ #メイク #アットコスメ #化粧品 #コスメマニア #コスメ好きさんと繋がりたい #スウォッチ #化粧 #cosmetics #motd #beauty #makeup #lip #liptint @vavimello.jp_official

@cosme(アットコスメ)さん(@at_cosme)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました