2018年09月04日に更新されたかじえりさんの動画
新作コスメで秋の色っぽトレンドメイク
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/PVzB1TwIiEA
目次
かじえりとは
かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。
ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup)
化粧下地
ルナソル カラープライマー 01
肌の色と質感を整えながら、水ツヤ肌を実現する化粧下地です。心地よいなめらかな感触で肌に溶けこむようになじんで、薄いヴェールのようにフィット。さまざまなオイルを掛け合わせることで、カバーしていることを悟らせず、肌色をナチュラルに補正しながらツヤ感をプラス。オイルだから粉っぽさを感じにくく均一で美しい仕上がりに。美容液のようなうるおいで包み込み、澄んだ明るさと透明感、つややかさを演出します。また、汗や皮脂に強いキープフィットポリマー配合で美しい仕上がりを持続させます。
ずっとオイリー肌で、下地はPrimavistaを使用していましたが、最近は乾燥も気になり始めたため、冬には保湿もできるものに変えようと思い、こちらの商品を購入。
出典:amazonレビュー
ほんの少量で顔全体によくのびて、小鼻に丁寧につけると毛穴も隠れるし、ツヤ感もあります。
私はシミはほぼないのですが、くすみは年齢もあり、仕方ないのかなと思っていましたが、耳寄りの頰あたりのファンデの色ムラが気になっていました。…が、このカラープライマーに変えてカバーが出来、肌色・ツヤ感が良く仕上がります。
30代です。肌をウルツヤに見せてくれます。我ながら見惚れる肌になります。この下地にウユクリームで過ごしています。ファンデが入らなくなりました。おすすめです。
出典:amazonレビュー
ファンデーション
klavuu(クラビュー)ブルーパール マリンコラーゲン アクアクッション
使い心地はとても良かったです!
出典:amazonレビュー
毛穴もきれいにカバーしてくれました。
間違いなく神でした。
出典:amazonレビュー
カバー力、ツヤ感、保湿感
全てよかったです。
コンシーラー
NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242
@cosmeベストコスメアワード2017 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2017
@cosmeshopping ベストヒット賞 第3位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストコンシーラー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストコンシーラー 第1位
贅沢なまでにスムースなつけ心地で、肌にうるおいを与えながら、気になる部分を完璧にカバーするクリームタイプのコンシーラー。ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくく長時間フレッシュな肌をキープし、自然で輝きのある肌に導きます。
パラベンフリー・アルコールフリー・無香料・ノンコメドジェニック
NARSのコンシーラー、ずっと気になっていて、先日ようやく購入しました。
出典:@cosmeレビュー
コンシーラー自体、初使用。
なぜなら、これまでどのコンシーラーを使ってもクマを隠せなかったのです。
しかし!
これはすごいです!
もっと早くに手に入れてればよかった!
疲れ顔にもおさらば!
色も何種類もあり、時間が経つと、透けてクマが見えるかもと言われましたが、私は、自分の顔に合った色にしました。
クマが本当にキレイに見えなくなります!
素晴らしい!
なくなったら、リピートします。
ピタっと密着してくれるのでスポンジより手で押さえるように使うのがおすすめです。
出典:@cosmeレビュー
乾燥しにくくよれにくいので季節問わず使えます。
ランキング上位のお手頃なコンシーラーもありますが、乾燥肌の方は絶対こちらがおすすめです!
パウダー
マーシュフィールド SC プルーフパウダー
優れた皮脂吸収力により長時間テカリやヨレを防止するパウダー。サラサラのパウダーが肌表面の凹凸を均一にととのえ、なめらかな質感に。シルクのヴェールをまとったようなすべすべとした仕上がり。ハトムギエキス、オウゴンエキス、植物性セラミドなどの天然美容成分配合により、肌のうるおいをキープし乾燥を防ぎます。
これまで化粧くずれや毛穴に悩んでいろんなフェイスパウダーを使ってきましたが、このマーシュフィールドさんのフェイスパウダーに出会ってからはもうこれ一筋です!
出典:amazonレビュー
ファンデーション後こちらを乗せるだけで、さらさら毛穴レスになり、化粧くずれもほとんど気にならなくなりました!お値段も手頃なのでほんとに手放せないです!
脂性肌寄りの混合肌もしくはインナードライ系混合肌の私にとって、神的な製品。
出典:@cosmeレビュー
美容系Youtuberのカジエリさんが紹介していたこちらのパウダーを楽天公式サイトで購入。発想も早くて対応も良かったです。
これは本当にすごい。よくよく考えたらウォータープルーフのルースパウダーって今まであったっけ?私が知らないだけかもしれないけど、そっかルースパウダーをウォータープルーフにすれば化粧って崩れないんだ、と目からウロコ的な製品です。
チーク
KATE(ケイト) 3Dコントラスティングチークス PK-1
ツヤ質感ハイライトカラーとしっかり発色ブライトカラーが2色セットになったパウダーチーク。頬にグラデーション、シャープに骨格が際立つ、立体小顔チーク。2WAYブラシ付き。
もうこれがなくなったら困るという色です!
出典:amazonレビュー
絶対に改良などしないでほしい。
安い買い物ではないですが、発色も良く、思った通りの色や、場所になってくれるブラシも最高です!
ブラシが2wayで使え、ブラシを広げて広範囲のハイライトカラーを塗り、その上からブラシを閉じてブライトカラーを塗ります。
出典:amazonレビュー
ブラシを広げて使うことで、何度も往復せずにサッと塗ることができ、厚塗りにもならずに自然な色を頬に乗せることができます。
ブライトカラーも画像ほどきつい色ではなく、きれいな色合いでアクセントとして乗せるのにちょうど良いです。
携帯に便利なサイズでいて、ブラシが使いやすく工夫されているので、外出時に便利です。
アイブロウ、ノーズシャドウ
KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイブロウ 第1位
立体グラデ眉×ノーズの陰影を自然に描けるパウダーアイブロウです。ブラシつき。
もはやクチコミ不要なくらい人気なこの商品ですが、やっぱり良いものは良いです(笑)
出典:@cosmeレビュー
リニューアル前からかれこれ5~6年以上ずーっと愛用してます!
私は眉毛濃くて、ほっとくとゲジゲジ強そうな感じになってしまうのでアイブロウのお手入れ・メイクには凄くこだわりがあるんですが、この商品は言う事なしです。
・朝、眉毛を描いてから夜まで落ちない
・色付きが濃過ぎず薄過ぎず絶妙
・ノーズシャドウの色味が使いやすい
・付属のブラシも使いやすい(ちょっと短いけど)
全てがバランスよくちょうどいい感じ!
もう何回リピートしたかわからないくらい使用してます!
出典:@cosmeレビュー
眉毛にはもちろん、ノーズシャドウとしても使用してます!
めちゃくちゃ発色がいいわけではないので、逆に使いやすくこれからも使い続けると思います☆
眉マスカラ
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 06 ピンクブラウン
@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位
眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいに発色します。地肌につきにくいコンパクトサイズのテクニカルブラシ採用で、ムラになりにくい仕上がりです。眉色を髪色に合わせたり、色味をおさえて明るくするだけで、自然でふんわりとした雰囲気に仕上がります。汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくい処方です。
リピートです。前回は、02オレンジブラウンを使っていましたが。今回は、03アッシュブラウンを買いました。値段も安くて、お得でした。髪の色はオレンジっぽいブラウンにカラーリングしていますが、03でも浮いた感じはないです。眉毛の色が変わるだけで、垢抜けるので毎日かかせません。
出典:amazonレビュー
数色持っていますがアッシュグレーがお気に入りです!
出典:@cosmeレビュー
アイブロウペンシルで書いても夕方眉尻が消えてしまうことに悩んでいたのですが、こちらを使用するとプールでもライブで大汗かいても落ちません!
それなのにお湯で軽くこするだけですぐ落ちます!
無くなる前にストックしてます!
アイシャドウ
ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 01 ロマンティックシーン
美しい街並みを演出する石畳からインスパイアされて生まれた、4色セットのアイシャドウです。きらめく影、深い影、淡い影、色づく影、さまざまな質感の影を重ねていくことで、深みと奥行きのあるまなざしを生み出します。ディープな色も質感の掛け合わせによって、深みはありながらも重くならない仕上がりに。美しい情景を思い起こさせる4つのカラーバリエーション。ニュアンスのある美しい影色をまとって、秋を心ゆくまで楽しんで。
ルナソルのアイシャドウは粉の質感や色持ち、発色などお気に入りポイントがたくさんあり、何個も持っていますが、カラーはこちらが1番かと。
出典:@cosmeレビュー
とにかくブルベ夏さんにオススメのカラーです。
右下の赤味ブラウンが最高に良い仕事してくれます。
また、締め色のブラウンもマットで発色も良く、目を大きく見せてくれます。 華やかに仕上げたい時は左上のラメをプラスしてください。
ピンク系のメイクにもこの右下のカラーは合うので色の組み合わせを変えても楽しいです。
ビューラー
シュウウエムラ アイラッシュカーラー N
私のまぶたのカーブにフィットするようで、ずっと愛用しています。
出典:amazonレビュー
ストレートなまつげもしっかりと上向きにカールする優れもの。
アイライナー
CHANEL(シャネル)スティロ ユー ウォータープルーフ 20 エスプレッソ
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストアイライナー 第2位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイライナー部門 第2位
くっきりとした目もとを演出するウォータープルーフのアイライナー ペンシル。水、湿気、皮脂に強く、仕上がりが長時間持続します。専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式ペンシルで、いつでも描きやすい状態を保てます。
良くクシャッと笑う方ですが、こちらのアイライナーが、滲んだ事は無いと思います。
出典:@cosmeレビュー
芯も柔らかめで瞼は痛くならないですし、シャープナーも後ろに付いているので、慌てて削る物を探さなくて済みます笑
リピートしていますが、1本は約半年位保ちます。
薬局で人気の物等も試してみましたが、やはり芯の絶妙な柔らかさ、描きやすさ、滲まない、約3000円、CHANELロゴ。
私はアイライナーこちらのブラウンが大好きです!
ルナソル スタイリングジェルアイライナー 04 シマーシェイド
やわらかくなめらかな描き心地でくっきりと発色し、目もとを引き締める繰り出し式のジェルアイライナーです。まつ毛の間や、目尻の繊細なラインもスムーズに描きやすく、肌にぴったりフィットして美しい仕上がりが持続します。自然な陰影を与え、アイメイクをさらに際立たせる3色のカラーバリエーション。目尻のラインを整えるためのチップ付き。汗や皮脂に強いタイプ。
今まで使ってきたペンシルアイライナーで一番とれにくいです!
出典:@cosmeレビュー
目をこすっちゃいがちで、アイライナーを引いても数時間後にはキレイさっぱり消えている私でしたが、
これは一日持ちます。
ペンシルも細くて柔らかすぎず硬すぎず、なめらかに引きやすいです。
わたしの場合、繰り出し型のアイライナーは出しすぎてるのかぼきぼき折っちゃいがちなのですが、
これはほぼ最後まで使えます。
お色味もナチュラルで合わせやすい。(04使用)
つめかえがあるのも嬉しいですね^^
リピート中です!
リピ買いです。芯が柔らかく、瞼の皮膚にハリががなくなっている私でも、描きやすいです。しばらくお世話になります。
出典:amazonレビュー
インテグレート スナイプジェルライナー(シャドウタッチ) PU400
リキッドジェルがピタッと密着して落ちにくいシャドウタッチのなじみ感ライナーです。アイシャドウとアイライナーのいいとこどり。抜け感のある印象的な目もとに。肌に触れた瞬間とろけるリキッドジェルで、思い通りのラインが描け、ぱっちり目もとが1日中*続く。汗・皮脂・水に強いタイプです。ウォータープルーフ。太め3mm芯。パールのきらめき×ニュアンスカラーで、アイシャドウ風の仕上がりに。*10時間仕上がり持続テスト済み(資生堂調べ・効果には個人差があります。)
シャドウ面倒なのでライナーをシャドウの締め色かわりに使っています。
出典:amazonレビュー
ぶっとく二重幅くらいに塗ってますが、芯が柔らかめでキワにも塗りやすく幅も増やしやすいので重宝しています。ペンシル特有の摩擦もほぼ感じないです。
それでいて減りが早いわけでもなさそうなので、リピートし続ける予定です。
とにかく描きやすい!
出典:amazonレビュー
芯の柔らかさが絶妙で綺麗なラインが一発で描けます。
片方の瞼が傷跡で段差があり綺麗なラインが何回引いても凸凹になった部分にラインが付かず不自然な印象になるのですが、これなら申し分なく均一なラインが引けて嬉しい!
はっきりしたラインが引けるけれどブラウンなので目元がキツくならないのも良いです。
落ちにくくメイク落としで拭うまで落ちません。
マスカラ下地
KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N
カーブの仕上がりをさらに持続させるマスカラ下地です。浸透系カーブフィクサー成分*配合で、内側からカーブをクセづけ、カーブ記憶ワックスが、にじみにくくキレイな上向きのまつ毛をキープします。2種類の黒い繊維を配合することで、まつ毛と一体化し、まるで増毛したかのようなボリューム&ロング効果。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。
マスカラ下地は以前CANMAKEのものを使っていたのですが、無くなってしまったためメイク動画でよくオススメされていたこちらを使ってみました。
出典:@cosmeレビュー
最初は黒い繊維にびっくりしましたが、使い心地はとても良く、朝の8時30分からメイクをして現在23時なのですが写真の通り全然まつ毛が落ちてきていません!
私にはとても合っていて、リピ確定の商品です。
マスカラ
メイベリン スナップスカラ 01 ブラック
ロングでもカールでもない、まつ毛コーティング。すぐにくっきりとした自まつ毛になり、お湯で簡単にオフできます。まつ毛を引っ張ったり強く擦らなくても落としやすく、下まぶたへの落とし残しも少なく済みます。軽いつけ心地のマスカラ液でダマにならず、なめらかに塗れて自まつ毛の印象アップ。1日中にじみません。まつ毛ラインにフィットする大きめのブラシでパパッと塗れて、ダマなしのセパレートを実現。
あまりロングになってほしくない&まつげを少しだけ盛りたい方にオススメですね!
出典:amazonレビュー
私はそう言うのが欲しかったので気に入りました!!
ハイライト
MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位
MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。
これすっごく良い!
出典:@cosmeレビュー
ハイライトとして使ってますが、白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
濡れた様なツヤも出るので最高!!
周りの人に勧めまくって7人が購入しました。
絶対リピートします!
すごく有名な商品ですよね!
出典:@cosmeレビュー
友人にオススメされて購入しましたっ♪
実際すごく良かったですっ!!!!
ピンクやブルー、イエロー等がマーブル状になっており、すごく馴染みが良いですっ!
粒子も細かいので、ベタッと乗せすぎることもなく、自然なツヤ感とお顔がパッと明るく仕上がり大満足です。
かつ、毎日のように使用してますが、全然減らず、余裕で1年以上持ちそうで、コスパも良いかなっと思います♪
本当に買って良かったアイテムでした!!
コフレドール マジカルグロウスティック
@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作 ベストコンシーラー・ハイライト 第2位
毛穴・凹凸カバー、ツヤ出し・ハイライト効果、化粧直しなど、マルチな場面でご使用いただけます。スルスル肌にとけこむやわらかな感触で、肌にピタッと密着。ツヤと明るさを与えながら、毛穴・凹凸の影を自然にとばして、つるんと明るくツヤめく肌に整えます。水溶性コラーゲン(保湿)配合。
気になるところにポンポンとつけて伸ばすだけでお手軽にメイク直しが出来ます。
出典:amazonレビュー
普段からしっかりメイクをするというタイプではないので、柔らかめ伸びもよくてあつぼったくならずに気になる毛穴とかもしっかりカバーしてくれているので重宝してます。
肌作りって難しいと思っていたのですが、
出典:@cosmeレビュー
適度なツヤと立体感を出すのはこの商品がぴったりです。
質感を作れると共に、毛穴の影を消したり、崩れ防止にもなり、
隙間アイテムですがかなり使えます。
慣れないうちは使い方通り、少しくり出して、指先でとって馴染ませるでも良いですが、
大胆にツヤのメリハリを出したいときはスティックを直接顔に塗ったりもしています。
ベースとファンデーションの間に使っても良いし、
ファンデーションのツヤを足す感じで使うこともできます。
顔全体では無く、ツヤを出したい部分のみにハイライト的なノリでしっかりと塗り込むのが綺麗に仕上げるポイント。
効果が分かりやすくて、お値段もお手頃。おススメです。
リップ
バビメロ ハートウィンドウリップティント ベルベットタイプ V3 ブロッサム
咲いている時、枯れている時、どんな時でも美しい花にインスピレーションをうけて商品化したリップティントです。
繊細で美しいドライフラワーをイメージしたマットな質感のベルベットタイプは、たったひと塗りでドラマチックな高発色・高密着フィットし、ふんわりベルベットリップです。
塗った瞬間隙間なく唇に密着し、見たままのカラーがそのまま鮮明に発色。
唇にやさしくべたつかず、ふんわり・しっとりオトナな唇を演出します。
さらさらクッションパウダーが唇を包み込み、マットなのに潤う贅沢な仕上がりです。唇の縦ジワもしっかり詰め、隙を見せないどこまでも美しい唇に仕上げます。
深めな赤リップが欲しくて05を購入しました!
出典:@cosmeレビュー
さらさらでふわふわな不思議なテクスチャーです!
色味はわりと濃いめですが、ポイントで置いて指でぽんぽんと内側から外側に伸ばすか、ティッシュオフして馴染ませると使いやすい色味になります!
はっきりとした発色でなかなか落ちにくいので、他の色も購入検討中です!◎
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事