かじえり【GRWM】ほぼノーカットでトレンド秋メイクでおすすめされたコスメまとめ

【GRWM】ほぼノーカットでトレンド秋メイク youtuber
スポンサーリンク

2019年09月16日に更新されたかじえりさんの動画
【GRWM】ほぼノーカットでトレンド秋メイク
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/E-GvNn3iOiw

目次

スポンサーリンク
  1. かじえりとは
  2. 化粧下地
    1. キス マットシフォン UVホワイトニングベースN 02 ナチュラル
  3. コントロールベース
    1. キス コントロールカラーベース 02
  4. コンシーラー
    1. NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242
  5. ファンデーション
    1. ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO1
  6. パウダー
    1. マーシュフィールド SC ラグジュアリーパウダー 
  7. アイブロウ、ノーズシャドウ
    1. ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ブラウン
  8. アイシャドウ
    1. エスプリーク セレクト アイカラー BR305 ブラウン系
    2. レブロン フォトレディ ディファイン&シェード 503 ピンクブラウン
  9. ビューラー
    1. KOJI(コージー) アイラッシュカーラー
  10. アイライナー
    1. ラブ・ライナー リキッド アイライナー ブラック
    2. エスプリーク ジェルペンシル アイライナー BR300 ブラウン
  11. チーク
    1. シュウウエムラ グローオンF M750
  12. マスカラ下地
    1. KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N
  13. マスカラ
    1. マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
  14. ハイライト
    1. MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
    2. NYX ア ビット ジェリー ジェル イルミネイター
  15. リップ
    1. ヴィセ アヴァン リップスティック 001
    2. NARS(ナーズ) リップスティック 2951

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

化粧下地

キス マットシフォン UVホワイトニングベースN 02 ナチュラル

@cosmeベストコスメアワード2015 ベスト化粧下地 第2位

美肌&さらさらマット効果はそのまま、うるおいがUPしました。過剰な皮脂を吸収してサラサラ肌を長時間キープ。テカリ・化粧くずれを抑えて、ふんわりマットなマシュマロ肌にします。美白有効成分プラセンタエキス配合。メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎます。

お値段がお安くて心配でしたが、レビューを見て購入。
とっても仕上がりが綺麗になります。
毛穴の凸凹も綺麗にカバーされますし、何よりテカリが抑えられ、メイクもよれませんでした。
コスパも良いので周りにもオススメしたい商品です。

出典:amazonレビュー

10年位使用してます。混合肌なのですがTゾーンのテカリと化粧崩れがひどく他のメーカーだと1日に何度も直しが必要性になりますが、こちらを使うと1~2回で大丈夫です。
コフレドール等の下地も使用してましたが、こちらの方が崩れにくい気がします。また化粧ノリも良く、時間が経つにつれファンデーションがピッタリと密着しますので、安いファンデーションを使ってもそれなりになります。

出典:amazonレビュー

混合肌です。
夏場にはこれ頼み。
マットだけど塗ってすぐ馴染む、毛穴も隠してくれる
自然にトーンアップしてくれるし、何より崩れ方が綺麗、笑
時間がたっても毛穴落ちもなく、マットだったものが
しっとりと素肌が綺麗な状態に見せてくれる。
これを塗って最後にプレストパウダーをブラシで乗せてます。
プチプラなのにとても良いと思って何度リピしている商品です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

さらさらマシュマロ肌が続く💓⠀ ⠀ —————————— ☑︎キス マットシフォン UVホワイトニングベースN 01 Light SPF26/PA++ 全2色 1,600yen+tax ——————————⠀ ⠀ 先日UPした同じくkissの マットシフォンUVリキッドファンデが 気に入ってサラサラ肌にハマり中🤭 (ハイライトでツヤを足す日も✨)⠀ ⠀ こちらの下地もサラッと仕上がるので テカリにくい&崩れにくい!👏⠀ ⠀ 乾燥肌だから伸びを心配してたけど 朝しっかり保湿してから塗ると 意外とスルスルっと伸びてくれるので 扱いやすさも◎でした🙆‍♀️💕⠀ 美白有効成分配合で メラニンの生成を抑えてくれるのも嬉しい❤️⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #kiss_PR #kisscosmetics #makeup #basemakeup #cherryblossom #motd #베이스메이크업 #파운데이션 #코스메틱 #메이크업 #뷰티인사이드 #マットシフォンUVホワイトニングベースN #kissコスメ #キスコスメ #マットシフォン #化粧下地 #マシュマロ肌 #マット肌 #プチプラコスメ #今日のメイク #ベースメイク #お気に入りコスメ #春メイク #春コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ #美容垢 #コスメレポ #コスメスウォッチ @kiss.cosmetics

ayaka💄🎥さん(@ayaka0119v)がシェアした投稿 –

コントロールベース

キス コントロールカラーベース 02

YouTubeで、かじえりさんが紹介してたので買ってみました。
目元にピンク、口や鼻の横の赤みにはグリーンを。
コントロールカラーって今までスルーしてましたが、使った方が良いですね。
特にグリーンで小鼻辺りの赤みを消すと、
顔色に均一感が出ます。
これはチップタイプで使いやすいし、
お値段もお手頃で良いです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

#kiss #コントロールカラーベース ・ ・ ・ コントロールカラーを使うだけでベースメイクの仕上がりが全然違ってくることに気付いたので、3色揃えてみました! ・ ・ 経験上チップタイプが1番使いやすいかなと思ったので、kissを採用。 ・ ・ 寝不足で出来たクマにはオレンジ、赤みにはグリーン、黄ぐすみするタイプなので化粧直しにパープルを使ってます"(ノ*>∀<)ノ ・ ・ コンシーラー使わなくても、コントロールカラーを上手く使うとわりと綺麗にベースメイク仕上がるから、使わない手はないですね!!

うまるさん(@umaru_cosme)がシェアした投稿 –

コンシーラー

NARS(ナーズ)ラディアント クリーミー コンシーラー 1242

@cosmeベストコスメアワード2017 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2017
@cosmeshopping ベストヒット賞 第3位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストコンシーラー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストコンシーラー 第1位

贅沢なまでにスムースなつけ心地で、肌にうるおいを与えながら、気になる部分を完璧にカバーするクリームタイプのコンシーラー。ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくく長時間フレッシュな肌をキープし、自然で輝きのある肌に導きます。
パラベンフリー・アルコールフリー・無香料・ノンコメドジェニック

NARSのコンシーラー、ずっと気になっていて、先日ようやく購入しました。
コンシーラー自体、初使用。
なぜなら、これまでどのコンシーラーを使ってもクマを隠せなかったのです。
しかし!
これはすごいです!
もっと早くに手に入れてればよかった!
疲れ顔にもおさらば!
色も何種類もあり、時間が経つと、透けてクマが見えるかもと言われましたが、私は、自分の顔に合った色にしました。
クマが本当にキレイに見えなくなります!
素晴らしい!
なくなったら、リピートします。

出典:@cosmeレビュー

ピタっと密着してくれるのでスポンジより手で押さえるように使うのがおすすめです。
乾燥しにくくよれにくいので季節問わず使えます。
ランキング上位のお手頃なコンシーラーもありますが、乾燥肌の方は絶対こちらがおすすめです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

ズバ抜け優秀コスメの中の1つ☝🏻 #nars の#ラディアントクリーミーコンシーラー1242 . なんやろう伸びといいカバー力といいコスパといい 持続力といい全てにおいて文句つけようがないよね🙂💓 . 崩れたとしても崩れ方が綺麗で皮脂と混ざって ツヤっとするくらいで毛穴崩れはしないし🍃 . リピートするのわかってるから 2本買い👌🏻😛 . . ーーーーーーーーーーーーーーーー #お気に入りコスメ#かじえり#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク#コスメ#化粧品#化粧#コンシーラー#おすすめ#最強コスメ#いつもお世話になってます

かじえり(梶恵理子)さん(@kajierimakeup)がシェアした投稿 –

ファンデーション

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO1

スティックタイプなのにリキッドで
旅行や遠征などに荷物を減らしたい時に
持ち運びが凄く便利なサイズです。
テクスチャーはリキッドにしてはやや硬め。
エスティーローダーのリキッドくらい。
カバー力がめっちゃあるのと、
少しの量で広範囲カバーする伸びがあって
やっぱりこのメーカーのは凄いなと思いました。

出典:amazonレビュー

すっと塗れる感じ、なんていうんだろう「濡れる」感じが好き。
色味も自然で乗り具合も自然。違和感ゼロでとても使いやすい。持ち歩きにも便利だし、重宝しています。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

ナチュラグラッセの続き😳🌷 . . 8月20日発売 #スキントリートメントファンデーション . . 正直に感想を伝えるのが 私のポリシーなので☺️✨ しっかりとレポートします! . . まず、ナチュラグラッセ史上 最高のファンデーションだそうで まるでフェイスマスクを つけているような保湿力 ということで🥺🌷 . . 結論から言うと 崩れた感じがしない😳✨ 時間が経てば経つほど 馴染んでフィットするような 程よいツヤ感がでてくる🥺❤️ . . ひとつだけきになるのは、 伸びが凄くいいとは言えないから 最初だけ毛穴に溜まりやすい。 つけるときはつけ過ぎに注意して 薄めに伸ばすといいなと思いました🤗 . 筆も、スポンジ🧽も試したけど 最後に必ずスポンジで 馴染ませるのは必須です😊❤️ ロージーローザの大判のスポンジで なじませてます☺️ . . 朝はどうかなー? って思って出かけても 夜には嬉しくなるような 軽いつけ心地と保湿力を 兼ね備えた、最強のファンデーションだと思います😳❤️ ストレスフリー🤗 石鹸で落とせて、ブルーライト カットです🥰 . . 私は大好きでした🥺💓 2月に限定で出ていた ナチュラグラッセのファンデが 好きだったから なくなったらどうしようと 思ってたけど 超えてくれるファンデが出るとは🤭❤️ @naturaglace_official さん ありがとうございました😊❤️ . . #ナチュラグラッセ #naturaglace #新作ファンデ #新作コスメ #ナチュラルコスメ #コスメ紹介 #コスメ購入品 #コスメ #ファンデ #ファンデーション #ブルーライトカット #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク #メイク好きな人と繋がりたい

ASUKA ✂︎ZeLoさん(@asuka12_09)がシェアした投稿 –

パウダー

マーシュフィールド SC ラグジュアリーパウダー 

優れた皮脂吸収力により長時間テカリやヨレを防止するフェースパウダー。微粒子ラメが肌の内側からツヤを放っているかのようなナチュラルなツヤ感を演出。ほんのりピンクがかった色みが肌に透明感をプラス。くすみをカバーし肌色をワントーンアップ。カミツレエキス、ローヤルゼリーエキスなどの天然美容成分配合により、肌のうるおいをキープし乾燥を防ぎます。

安いのにカバーしつつ、自然な仕上がりです。ラメも気にならない仕上がりになります。

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ、ノーズシャドウ

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ブラウン

3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチでのび広がります。パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一でナチュラルな仕上がりを叶えます。美容液成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケアします。大小ブラシ、ミラーつき。無香料。

アイメイクがピンク系なので統一感を出す為に
買ってみました!買う前にテスターで、茶色とピンクを混ぜた色を手にのせてみたとき、どちらの良さもあり絶妙にかわいいピンクブラウンに感動しこうにしました!笑 普段はペンシルからアイブロウマスカラを使ってますが、ナチュラルメイクの時によくこっちを使ってます!

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

エスプリーク セレクト アイカラー BR305 ブラウン系

瞼全体よりは、涙袋に入れて使いたい一品。色味系統が違うアイシャドウと併用しても、馴染む良き色味です。ラメやキラキラ感は、大人なキラキラです。きっちりした場、オフィスなどでも浮かないキラキラです。

出典:amazonレビュー

ゴールドとピンクの間くらいの色味のブラウン系の色で使いやすいです。
この値段とは思えないくらいの満足感です。着け心地も粉っぽさはありませんでした。
ケースもコンパクトでシンプルに可愛く、気に入りました。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

@esprique_official #セレクトアイカラーN . . エスプリークのアイシャドウ使ったことなかったんですが、リニューアルをきっかけに買ってみました❤︎ スウォッチは1つ前の投稿良かったら見てみてください🙇‍♀️ . . 大人の単色アイシャドウという感じで本当に使いやすい! ラメザクザクのOR205はプライベートで、その他は濃淡使い分ければオンオフどちらでもいけますね🤤💓💓 質感もしっとりしてて、あまり粉飛びも気になりません! 淡い色も買っておけばよかったな〜。 でもとりあえずは使いやすい色を選んで使ってみました😊✨ 1つ800円なのもありがたいお値段です🙏💓 . . カラコンは、 #リルムーン クリームベージュ . #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #新作コスメ #新作コスメ2019 #エスプリーク #セレクトアイカラーN #アイシャドウ #単色アイシャドウ #プチプラコスメ #カラコン #自まつ毛 #コスメ #メイク #アイメイク #motd #eotd #howtomakeup #eyemakeup #makeup #japanesecosmetics

Nanaさん(@nanaxx0707)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

🍂Present Campaign🍂  天然ダイヤモンドを砕いた ダイヤモンドパウダーが配合され、 上質な輝きとツヤが続く…✨  リニューアルして大好評のセレクト アイカラー Nを、 Instagramをご覧の皆様限定でプレゼントいたします♩  ******************************************************  今回はエスプリークオススメの ベーシックカラーと秋らしいカラーを セットにして抽選で20名様にプレゼントいたします✨  応募方法は簡単!以下のステップに従ってご応募ください♡  ******************************************************  ◾開催期間 2019年9月13日〜10月11日23:59  ◾当選発表 10月下旬予定 当選者の方のみに本アカウントよりDMにてご連絡を差し上げます。あらかじめ受信設定をご確認ください。  ◾当選商品・人数 セレクト アイカラー N 現品 ベーシックカラーと秋らしいカラーをセットにして20名様に。 ※商品はお選びいただけませんのでご了承ください  ◾応募方法 1. 当アカウントをフォロー( @esprique_official ) ※すでにフォローいただいている方はそのままで結構です 2. こちらのキャンペーン画像に「いいね」  ◾注意事項 本キャンペーンは都合により事前のお知らせなしに変更または終了となる場合がございますのであらかじめご了承ください。 当選時にフォローを外されている、またはInstagramを退会されている方は当選の対象外となりますのでご注意ください。 当選はお一人様1回に限らせていただきます。 商品の換金、交換はできません。 ご応募は日本国内にお住いの方に限らせていただきます。(発送先も同じく日本国内に限る) お預かりした個人情報は、本キャンペーンの抽選、当選結果の連絡とプレゼントの発送(当選者様のみ)、お問い合わせ対応のためにのみ利用いたします。  ******************************************************  #ESPRIQUE #エスプリーク #KOSE #コーセー #北川景子 さん #秋メイク #秋コスメ #メイク #コスメ #持ち歩きコスメ #お気に入りコスメ #新作コスメ #アイカラー #アイシャドウ #カラーメイク #セレクトアイカラーN #コスメ購入品 #ブラウンメイク #アイメイク #秋メイク2019 #makeup #eyemakeup #eyeshadow #cosmetic #プレゼントキャンペーン #プレキャン #キャンペーン

エスプリーク(ESPRIQUE)公式アカウントさん(@esprique_official)がシェアした投稿 –

レブロン フォトレディ ディファイン&シェード 503 ピンクブラウン

見たまま、塗るだけ。トレンドの美ツヤ×グラデで、瞳くっきり立体アイシャドウ。日本女性のためにセレクトしたベージュ~ブラウン バリエーションでパレットの通りに見たまま、塗るだけで目が大きくなったようなアイメイクが完成。定番・トレンド・クールの3つのイメージで選べる3種。

ピンクブラウンを購入
とても発色がよく、ツヤ感があるので立体感が簡単にでます。
右下のラメは涙袋にのせるとキラキラして可愛いです。

出典:@cosmeレビュー

待ってましたーーーーーーーーーー!!!
リニューアル前のものがとてもお気に入りで。
見たまま塗るだけ、簡単◎
色合いも捨て色がなく、組み合わせて使うとさらに深い色になってくれます!!

出典:@cosmeレビュー

ビューラー

KOJI(コージー) アイラッシュカーラー

※動画では「KOJIのビューラー」との記載のみでしたので、この商品であっているか確かではございません。
様々な大きさ・種類があるアイテムなのでお好みのビューラーを選んでみてください。

とても良かっです 今まで資⚫堂のものを10何年と使用していましたが、目からウロコ状態です こんなに違うのかと思うほど、まつ毛が上がりまくりです しかもこちらのほうがお安い 本当にビックリです 皆さんのレビューを信じて購入して良かったです

出典:amazonレビュー

アイライナー

ラブ・ライナー リキッド アイライナー ブラック

生まれ変わったラブ・ライナー。にじみにくく、落ちにくく、さらに発色をキープ。汗や皮脂に強く、さらにお湯OFFのアイライナー。アルミボトルの重みが手ブレを防ぎ、コシのある毛質が安定感を生みます。

汗や涙等にも滲みにくいです!初めて購入しましたが大変気に入りましたので、絶対リピートします。他にはメイベリンやロレアル等のアイライナーを同時期に購入しましたが、雲泥の差です。他のは目の下真っ黒になりましたが(私は目の下黒くなりやすいタイプ)、これは全く黒くなっていません。メイク落としも簡単です。今まで、メイベリンの固まるタイプでぼろぼろ落ちるアイライナー以外だと
目の下が黒くなってしまうので、メイベリン使用していましたが、ぼろぼろタイプはメイク落としが大変でした。
これはぼろぼろタイプではなく、ナチュラルな描き心地でしっかり引けるラインも気に入っています。とてもオススメです!

出典:amazonレビュー

お湯で落とせる商品を探してこちらに辿り着きました。
こちらの商品はお湯で比較的、簡単に落ちます。お湯で落とせると書かれていても落ちにくい商品もあるので使ってみないとわからないですね。
アイラインもガタガタにならず、キレイにひけるので気に入っています。

出典:@cosmeレビュー

エスプリーク ジェルペンシル アイライナー BR300 ブラウン

まつ毛の間もなめらかに描ける、くり出しタイプのアイライナー。描きやすさを追求した濃密発色ジェルペンシルです。テクニックがなくても均一に描ける絶妙なスライド性を追求しました。ツヤのある細い濃密ラインが簡単に描けます。やわらかい芯で、なめらかにのび、目の際にも心地よく描けます。汗・水・涙・こすれに強く、美発色ラインが夜まで持続します。無香料。ウォータープルーフ。色素沈着しない顔料タイプ。

今までペンシルアイライナーは色が出なくて苦手だったけど、これはジェルタイプだからなのか、全然色がはっきり出てくれてとても使いやすいです。
普段使っているリキッドアイライナーよりもこちらのほうがかなり繊細な線が描ける。
これだと線が細いのにはっきりするから、より自然に見えるし、確実に目が大きく見えるのでメイクには欠かせなくなりました。
中身は本当にいいと思います。

出典:amazonレビュー

チーク

シュウウエムラ グローオンF M750

シュウウエムラ公式サイトはこちら

マスカラ下地

KATE(ケイト) ラッシュマキシマイザー N

カーブの仕上がりをさらに持続させるマスカラ下地です。浸透系カーブフィクサー成分*配合で、内側からカーブをクセづけ、カーブ記憶ワックスが、にじみにくくキレイな上向きのまつ毛をキープします。2種類の黒い繊維を配合することで、まつ毛と一体化し、まるで増毛したかのようなボリューム&ロング効果。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。

マスカラ下地は以前CANMAKEのものを使っていたのですが、無くなってしまったためメイク動画でよくオススメされていたこちらを使ってみました。
最初は黒い繊維にびっくりしましたが、使い心地はとても良く、朝の8時30分からメイクをして現在23時なのですが写真の通り全然まつ毛が落ちてきていません!
私にはとても合っていて、リピ確定の商品です。

出典:@cosmeレビュー

マスカラ

マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング

液のび効果で、スーッとなめらかにのびるから、ダマにならず、つやつやロングまつ毛に。汗・皮脂・涙に強いウオータープルーフタイプで、カールが長時間持続。大事なまつ毛をケアする高機能トリートメント配合。

重ための瞼です。まつげも長くありません。ビューラーでもなかなか癖がつきにくい上がりにくいまつげなので、、なかなか頑張って根元からまつげを上げても、マスカラ選びを間違えると塗ったら自然と下がって苦労が水の泡。。コスメランキングに載るマスカラも使ってみましたが、やっぱりこれに戻っちゃいます。ダブルコームなので瞼を汚すことなく根元から綺麗に付けることもでき、ダマにならなくて最高です。だいぶ使い切るとボトルから出すとベタベタバサバサな感じになりますが、最後の方まで綺麗に使える点も気に入っています。
ビューラーで上げた角度を夜まで長時間キープしてくれます。

出典:amazonレビュー

今一番お気に入りのマスカラです。
同じマジョマジョのマスカラ下地も使ってますが、カール持続、なにより長さがでる!!
ボリュームよりも長さがすごいです。
他にもいいマスカラはありますが、ドラッグストアで1000円台で購入できるところが助かってます。

出典:@cosmeレビュー

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位

MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

これすっごく良い!
ハイライトとして使ってますが、白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
濡れた様なツヤも出るので最高!!
周りの人に勧めまくって7人が購入しました。
絶対リピートします!

出典:@cosmeレビュー

すごく有名な商品ですよね!
友人にオススメされて購入しましたっ♪
実際すごく良かったですっ!!!!
ピンクやブルー、イエロー等がマーブル状になっており、すごく馴染みが良いですっ!
粒子も細かいので、ベタッと乗せすぎることもなく、自然なツヤ感とお顔がパッと明るく仕上がり大満足です。
かつ、毎日のように使用してますが、全然減らず、余裕で1年以上持ちそうで、コスパも良いかなっと思います♪
本当に買って良かったアイテムでした!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

✅万能ハイライト✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  MACミネラライズスキンフィニッシュの ソフトアンドジェントルが良すぎて大好き過ぎて… 一番人気のライトスカペードも購入💖 スウォッチ、3枚目に載せました📷 少し濃いめにしてあります。 肌にピターっと張り付いているのが分かっていただけると思います😍  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ライトスカペード 控えめラメだけど、程よい感じのツヤになるのがお気に入り。 ギラギラとしたやり過ぎ感がでないので、普段使いに最適🙆 ミネラライズスキンフィニッシュは粒子が細かくしっとりしているので、すごく乗せやすい✨  目の下、T、Cライン、唇の上、眉毛の下に使ってますが、なんなら顔全体に薄く伸ばすのもありです💡 グロウ系下地などの仕込みなしで、即席ツヤ肌が作れます✨ 時間がないときの時短ツヤ肌メイクとしてオススメです💖  白系だしパールの効果でくすみも飛びます😍 大きめで減りが遅いので、ソフトアンドジェントル同様、長い付き合いになりそうです😍   ■ソフトアンドジェントル 茶色に見えるけど、見た目よりも色づきはなく、ブラシでさっと乗せれば肌馴染みのよいツヤ感がでます✨  重ねれば重ねるほどゴージャス感がアップ ハイライトのみならず、いろんな使い方があります📝 チークの上から重ねたり、アイシャドウのグラデーションをぼかすときに使えたりと、とにかく万能。  下まぶたに塗れば、自然な影ができるので、デカ目効果が期待できます💓     #マックコスメティック #マックコスメ #ライトスカペード#シルバーハイライト #ハイライトブラシ #ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル #コスメ紹介 #アイシャドウ大好き #ハイライター#コスメ記録 #ソフトアンドジェントル#万能コスメ #美容マニアと繋がりたい #デパコス#美容大好きさん集まれ #美容法 #ツヤ肌メイク #メイクアップアイテム #メイク好きな人と繋りたい #艶肌メイク #メイク好きさんと繋がりたい #女子力アップ#maccosmetics #艶肌パウダー #コスメレポート #ラメメイク #定番コスメ#ベストコスメ #お気に入りコスメ#ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード

miri(みり)さん(@mirimanialove)がシェアした投稿 –

NYX ア ビット ジェリー ジェル イルミネイター

NYX公式サイトはこちら

アットコスメで購入。
ハイライトとしてではなくアイシャドウの上に重ねづけ用に買いました。
とても夏らしいホログラムのようなキレイなラメで濡れたようなツヤが出ます。
ゆるいスライムみたいなジェルで夏はデコルテに塗っても良いなと考え中。

出典:@cosmeレビュー

リップ

ヴィセ アヴァン リップスティック 001

店頭で売り切れていたのでこちらで購入。
深みのあるダークブラウンで、秋服に合いそうです。好みはある色だと思います。
発色がよく、何より保湿性が高くてリップクリームなしでも使えます。お直しに便利そう。

出典:amazonレビュー

友人の周りでも良いと噂の027番、店頭でラスト一本だったのでついつい購入してしまいました。
イエロベースの肌に馴染みますね。
べったり塗るより一度ティッシュオフした感じが好きです。
プチプラでこの発色は素晴らしい。
他のリップとの重ねづけもよさそうですね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

ヴィセアヴァン💕8/21発売💄💋 新作秋色リップ🍄🍂🍁🌰 * これは良いっ👀❤ 細くて塗りやすい スティックタイプのリップで 濃密高発色💋 色持ち◎!デパコス並のカラー展開! * 好きです🤐❤ * カラーも私好みの秋カラーがたくさん…💕 特に006番は 深いオレンジを感じるレッドブラウンで 最っっ高です😂❤ * 001はザ!赤リップ 004は程よく赤みのある 使いやすいブラウン🌰 * * 好きです🤐❤(2回目) * ヴィセリシェのクリスタルデュオの 柿色リップも気になっている… けどあれ 塗りにくそうやからなぁーー😭😭😭 * * * * * #ヴィセ #ヴィセアヴァン #ヴィセアヴァンリップスティック #ヴィセアヴァンリップスティック001 #ヴィセアヴァンリップスティック004 #ヴィセアヴァンリップスティック006 #秋コスメ #2018秋コスメ #秋リップ #秋メイク #赤リップ #ブラウンリップ #柿色 #コスメ購入品 #購入品 #コスメ #メイク #お気に入りリップ #お気に入りコスメ #定番コスメ #今日のコスメ #コスメ紹介 #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #プチプラ #プチプラコスメ #mekeup #cosmetics #cosme

amiさん(@ami.051)がシェアした投稿 –

NARS(ナーズ) リップスティック 2951

NARSのリップカテゴリーの中で最も豊富なシェードレンジ。マット、サテン、シアーな仕上がりの魅惑的な60シェードで登場。軽いテクスチャーでスムースにつけられる革新的なフォーミュラが、濃密なカラーでもクリアな発色をもたらします。どんな仕上がりでも長時間快適なつけ心地を実現。パッションフルーツシードオイルが唇に活力を与え、モリンガシードオイルが発色を高めます。

流行りのブラウンリップ 2951 を購入しました。デパートのオンラインショップで購入しました。先行販売はどこも売り切れで、とても人気みたいです。
雑誌で見て、絶対買うと決めていました。
ブラウンですが、濃すぎず少しプラム色を感じるブラウン。とても秋っぽいです。
シアータイプですが、他ブランドのシアータイプの様な透け感はあまりありません。
ひと塗りで綺麗に発色します。リップクリーム無しでも、するりと塗ることができ、適度に潤います。
全国発売されたら、他の色も買いに行きたいと思っています。

出典:@cosmeレビュー

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました