2019年09月21日に更新されたかじえりさんの動画
【秋の新作】プチプラデパコスお気に入りコスメ
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/50EW6TxcYSE
目次
かじえりとは
かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。
ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup)
ファンデーション
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO1
美容液なみ!究極のスキンケアファンデ!!
かじえりさんゴリ押しファンデーションです!
一日中乾かない薄膜が「トリートメントマスク」効果を発揮し、まるで塗るフェイスマスクのような、スキンケアファンデーション。メイクしている間中、乾燥から守りながら、肌本来の美しさを引きだし、内側からうるおいを感じるような肌へと整えます。
スティックタイプなのにリキッドで
出典:amazonレビュー
旅行や遠征などに荷物を減らしたい時に
持ち運びが凄く便利なサイズです。
テクスチャーはリキッドにしてはやや硬め。
エスティーローダーのリキッドくらい。
カバー力がめっちゃあるのと、
少しの量で広範囲カバーする伸びがあって
やっぱりこのメーカーのは凄いなと思いました。
すっと塗れる感じ、なんていうんだろう「濡れる」感じが好き。
出典:amazonレビュー
色味も自然で乗り具合も自然。違和感ゼロでとても使いやすい。持ち歩きにも便利だし、重宝しています。
アイブロウ
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ブラウン / BR-3 ピンクブラウン
眉マスカラをしなくても馴染む!とかじえりさんおすすめ新作コスメです。
3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチでのび広がります。パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一でナチュラルな仕上がりを叶えます。美容液成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケアします。大小ブラシ、ミラーつき。無香料。
アイメイクがピンク系なので統一感を出す為に
出典:@cosmeレビュー
買ってみました!買う前にテスターで、茶色とピンクを混ぜた色を手にのせてみたとき、どちらの良さもあり絶妙にかわいいピンクブラウンに感動しこうにしました!笑 普段はペンシルからアイブロウマスカラを使ってますが、ナチュラルメイクの時によくこっちを使ってます!
アイシャドウ
JILL STUART(ジルスチュアート) エターナルクチュールアイズ ベルベット 04 cashmere)
真珠の内側から輝くような光沢と上質なツヤ。上品で奥行きのある瞳をつくる4色アイカラー。真珠を身に纏う瞬間のときめきと輝きをまぶたに。くすみのない発色で目もとに上質なツヤと奥行きを与えるベルベットタイプ。高発色な4色でつくるグラデーションは、真珠のような光沢感のあるツヤと、ベルベットのようななめらかな質感を叶えます。真珠を粉末にし、上質なツヤ感を演出するエターナルパールを配合。アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベンフリー。ヴィンテージのジュエリーボックスをイメージしたアイカラーケースは、クリスタルカットが施され、宝石のようなきらめきを放ちます。クリスタルフローラルブーケの香り。
手に触れた瞬間しっとり感がある粉質で好みです!久々にジルの粉物購入しました。
出典:@cosmeレビュー
シマータイプはラメキラキラで明るいのが可愛かったですが、こちらの方は控えめなパール感で落ち着いた印象。
01はピンク、ピンクブラウン系で可愛げはあるけれども、あくまでもベーシックな色展開です。塗った感じも秋冬らしくこっくり系の仕上がりで、全体に上品めな仕上がりになるかなと思います。
デザインも色も可愛いですが、世代問わずに使いやすいと思います。
発売直後に4を購入!
出典:@cosmeレビュー
期待以上で、ほのかに、だけど発色良く、角度によって雰囲気が変わるような。しっかりアイシャドウをつけてます!的な感じにならないので本当に使いやすいです。簡単にグラデーションになる。
他のパレットも欲しくなりました。
リップ
OPERA(オペラ)リップティント N 103
@cosmeベストコスメアワード2018 総合大賞
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストティント 第1位
@cosmeベストコスメアワード2018
@cosmestore ベストヒット賞 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 総合大賞
「ルージュ×ティント÷オイル」3つの異なる質感をミックスしたリップコーディアル。ひと塗りで染めあげたような鮮やかな色がハーフマットなツヤの奥に透けて、ピュアな色気を実現。ティント処方で、自然な血色感が落ちずに続く。スルスルとなめらかに伸び、ベタつきません。
周りで使ってる人も多く、お値段もお手頃だったので初購入!!
出典:@cosmeレビュー
いつもピンク系か赤味が強いリップしか使ったことなかったので、オレンジ系を使ってみたくて試したところ発色も持ちも塗りやすさもすべて良かったです
いつもは外資系のリップスティックを使うのですが唇が弱くて、ドラッグストアで購入したリップクリームを使ってからでないと唇の皮が剥けていたのですが、こちらはこれ1本だけでも大丈夫でした!
ぜひ使っていただきたいです。
コーラルピンク使用です。
出典:@cosmeレビュー
潤って発色良く、最高です。唇にスルスル伸びます。もちろん色持ちも良いです。
この口紅をつけていると顔色良く見えるようで、化粧全体のノリが良いように見えます。
唇で印象が変わると思わせてくれた、リップです。
ネイル
SUQQU(スック)ネイルカラー ポリッシュ 118 鈍砂
大人の手元を美しく魅せるネイルカラーです。凹凸のある爪をフラットに包む安心感のある処方と速乾性にもこだわり、使いやすさを追求。ガタつきのある爪の表面もフラットにしカバーするために厚みのある被膜剤と、速乾性に優れた被膜剤を配合。「肌なじみが良く、手元から浮かないスキントーン」、「色の効果で肌色を明るく見せるパステルトーン」、「見た目の強さに相反し、肌色の透明感を引き出すダークトーン」の3つのカテゴリーからなる幅広いカラーレンジで、自分に合ったネイルメイクを叶えます。
お値段がリーズナブルだったので購入してみました!マニキュアって、見た感じと塗った感じが結構いつも違って、何度も塗らないとその色にならないものだと思ってました。でも、これを塗った時驚きました!発色がとてもいい!何度も重ね塗りをする必要が無かったです。何度も塗り直さないから、ハケが乾く感じも無く、スムーズに塗ることか出来たし、買ってよかったと思いますっ!後、爪の形が綺麗な方ではないけど、塗った時に「あれ?爪が綺麗に見える気がする!」と、思わず口に出してしまいました
出典:@cosmeレビュー
06は使い切っています。使い切ったネイルは初めてじゃないかというくらい、気に入っていています。
出典:@cosmeレビュー
1度塗りでボトルの色より優しい色になり、2度塗りでボトルの色と同じ濃さになります。
乾きも早いので、左手塗って右手を塗っている間にほぼ乾いてすぐに左手に塗れるくらいです。
2度塗り後は少し手をパタパタさせたりしているうちにすぐ乾きます。
トップコートはしなくてもよいくらいツヤツヤに仕上がります。
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事