かじえり【秋の新作】プチプラデパコスお気に入りコスメでおすすめされたコスメまとめ

【秋の新作】プチプラデパコスお気に入りコスメ youtuber
スポンサーリンク

2019年09月21日に更新されたかじえりさんの動画
【秋の新作】プチプラデパコスお気に入りコスメ
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/50EW6TxcYSE

スポンサーリンク

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

ファンデーション

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO1

美容液なみ!究極のスキンケアファンデ!!
かじえりさんゴリ押しファンデーションです!

一日中乾かない薄膜が「トリートメントマスク」効果を発揮し、まるで塗るフェイスマスクのような、スキンケアファンデーション。メイクしている間中、乾燥から守りながら、肌本来の美しさを引きだし、内側からうるおいを感じるような肌へと整えます。

スティックタイプなのにリキッドで
旅行や遠征などに荷物を減らしたい時に
持ち運びが凄く便利なサイズです。
テクスチャーはリキッドにしてはやや硬め。
エスティーローダーのリキッドくらい。
カバー力がめっちゃあるのと、
少しの量で広範囲カバーする伸びがあって
やっぱりこのメーカーのは凄いなと思いました。

出典:amazonレビュー

すっと塗れる感じ、なんていうんだろう「濡れる」感じが好き。
色味も自然で乗り具合も自然。違和感ゼロでとても使いやすい。持ち歩きにも便利だし、重宝しています。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

ナチュラグラッセの続き😳🌷 . . 8月20日発売 #スキントリートメントファンデーション . . 正直に感想を伝えるのが 私のポリシーなので☺️✨ しっかりとレポートします! . . まず、ナチュラグラッセ史上 最高のファンデーションだそうで まるでフェイスマスクを つけているような保湿力 ということで🥺🌷 . . 結論から言うと 崩れた感じがしない😳✨ 時間が経てば経つほど 馴染んでフィットするような 程よいツヤ感がでてくる🥺❤️ . . ひとつだけきになるのは、 伸びが凄くいいとは言えないから 最初だけ毛穴に溜まりやすい。 つけるときはつけ過ぎに注意して 薄めに伸ばすといいなと思いました🤗 . 筆も、スポンジ🧽も試したけど 最後に必ずスポンジで 馴染ませるのは必須です😊❤️ ロージーローザの大判のスポンジで なじませてます☺️ . . 朝はどうかなー? って思って出かけても 夜には嬉しくなるような 軽いつけ心地と保湿力を 兼ね備えた、最強のファンデーションだと思います😳❤️ ストレスフリー🤗 石鹸で落とせて、ブルーライト カットです🥰 . . 私は大好きでした🥺💓 2月に限定で出ていた ナチュラグラッセのファンデが 好きだったから なくなったらどうしようと 思ってたけど 超えてくれるファンデが出るとは🤭❤️ @naturaglace_official さん ありがとうございました😊❤️ . . #ナチュラグラッセ #naturaglace #新作ファンデ #新作コスメ #ナチュラルコスメ #コスメ紹介 #コスメ購入品 #コスメ #ファンデ #ファンデーション #ブルーライトカット #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク #メイク好きな人と繋がりたい

ASUKA ✂︎ZeLoさん(@asuka12_09)がシェアした投稿 –

アイブロウ

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ブラウン / BR-3 ピンクブラウン

眉マスカラをしなくても馴染む!とかじえりさんおすすめ新作コスメです。

3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチでのび広がります。パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一でナチュラルな仕上がりを叶えます。美容液成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケアします。大小ブラシ、ミラーつき。無香料。

アイメイクがピンク系なので統一感を出す為に
買ってみました!買う前にテスターで、茶色とピンクを混ぜた色を手にのせてみたとき、どちらの良さもあり絶妙にかわいいピンクブラウンに感動しこうにしました!笑 普段はペンシルからアイブロウマスカラを使ってますが、ナチュラルメイクの時によくこっちを使ってます!

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

JILL STUART(ジルスチュアート) エターナルクチュールアイズ ベルベット 04 cashmere)

真珠の内側から輝くような光沢と上質なツヤ。上品で奥行きのある瞳をつくる4色アイカラー。真珠を身に纏う瞬間のときめきと輝きをまぶたに。くすみのない発色で目もとに上質なツヤと奥行きを与えるベルベットタイプ。高発色な4色でつくるグラデーションは、真珠のような光沢感のあるツヤと、ベルベットのようななめらかな質感を叶えます。真珠を粉末にし、上質なツヤ感を演出するエターナルパールを配合。アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベンフリー。ヴィンテージのジュエリーボックスをイメージしたアイカラーケースは、クリスタルカットが施され、宝石のようなきらめきを放ちます。クリスタルフローラルブーケの香り。

手に触れた瞬間しっとり感がある粉質で好みです!久々にジルの粉物購入しました。
シマータイプはラメキラキラで明るいのが可愛かったですが、こちらの方は控えめなパール感で落ち着いた印象。
01はピンク、ピンクブラウン系で可愛げはあるけれども、あくまでもベーシックな色展開です。塗った感じも秋冬らしくこっくり系の仕上がりで、全体に上品めな仕上がりになるかなと思います。
デザインも色も可愛いですが、世代問わずに使いやすいと思います。

出典:@cosmeレビュー

発売直後に4を購入!
期待以上で、ほのかに、だけど発色良く、角度によって雰囲気が変わるような。しっかりアイシャドウをつけてます!的な感じにならないので本当に使いやすいです。簡単にグラデーションになる。
他のパレットも欲しくなりました。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

【本日の色調べ🎨ジルスチュアート『エターナルクチュール アイズ ベルベット』】 ・ ・ 8月2日発売 5000円(税抜き) ・ ・ 真珠の内側から輝くような 光沢と上質なツヤ。 上品で奥行きのある瞳を つくる4色のアイカラー。 ・ ・ 横長パレットで、目元をしっかり 見ながら付けられる! キラキラ可愛いジルスチュアートらしいデザイン💕 ・ ・ こちらも、来月くらいにアットコスメ特集でカラー診断結果が載りますよ〜😊 ・ ・ #パーソナルカラー #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラースプリング #パーソナルカラーオータム #パーソナルカラーサマー #パーソナルカラーウィンター #イエベ #ブルベ #イエベ春 #イエベ秋 #ブルベ夏 #ブルベ冬 #新色コスメ #カラー診断 #似合う #似合うメイク #似合う色 #アットコスメ #予告 #関口まゆみ #ジルスチュアート #ジルスチュアートコスメ #jillstuartbeauty #エターナルクチュールアイズベルベット

関口 まゆみ【パーソナルカラー、カラーセラピー、似合う色】さん(@mayumi.sekiguchi.color)がシェアした投稿 –

リップ

OPERA(オペラ)リップティント N 103

@cosmeベストコスメアワード2018 総合大賞
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストティント 第1位
@cosmeベストコスメアワード2018
@cosmestore ベストヒット賞 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 総合大賞

「ルージュ×ティント÷オイル」3つの異なる質感をミックスしたリップコーディアル。ひと塗りで染めあげたような鮮やかな色がハーフマットなツヤの奥に透けて、ピュアな色気を実現。ティント処方で、自然な血色感が落ちずに続く。スルスルとなめらかに伸び、ベタつきません。

周りで使ってる人も多く、お値段もお手頃だったので初購入!!
いつもピンク系か赤味が強いリップしか使ったことなかったので、オレンジ系を使ってみたくて試したところ発色も持ちも塗りやすさもすべて良かったです
いつもは外資系のリップスティックを使うのですが唇が弱くて、ドラッグストアで購入したリップクリームを使ってからでないと唇の皮が剥けていたのですが、こちらはこれ1本だけでも大丈夫でした!
ぜひ使っていただきたいです。

出典:@cosmeレビュー

コーラルピンク使用です。
潤って発色良く、最高です。唇にスルスル伸びます。もちろん色持ちも良いです。
この口紅をつけていると顔色良く見えるようで、化粧全体のノリが良いように見えます。
唇で印象が変わると思わせてくれた、リップです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

数量限定発売❣OPERAより“Romantic Edgy”をテーマにした【リップティント N 】&【シアーリップカラー RN 】の限定色が登場💋この秋コスメマニアの心をときめかせてくれそうな深く透き通るカラーです꒰ ♡´∀`♡ ꒱💗 . . OPERA(オペラ)/リップティント N 全2色・各1,500円(税抜) 〈限定色〉103 ガーネットジェム/104 クリアアメシスト (スウォッチ 写真5枚目) 2019年9月12日(木)限定発売 . OPERA(オペラ)/シアーリップカラー RN 全2色・各1,200円(税抜) 〈限定色〉101レッドアンバー/102 クリアカシス (スウォッチ 写真3枚目) 2019年9月12日(木)限定発売 . 【リップティント N】は光を透かす秋色の天然石をイメージ✨ 【シアーリップカラー RN】は冷たく澄んだ、秋色の夕日のグラデーションからイメージしたカラーだそう💄オペラの限定色リップは売り切れ必須‼️この秋の新色も見逃せません😉❤️ . . #OPERA #オペラ #限定色 #リップティントN #シアーリップカラーRN #プチプラ #秋コスメ #リップ #リップティント #コスメ #限定発売 #コスメ紹介 #化粧品 #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメレポ #コスメ大好き #コスメ好き #スウォッチ #全色スウォッチ #コスメマニア

FAVOR【フェイバー】💋さん(@favor_official)がシェアした投稿 –

ネイル

SUQQU(スック)ネイルカラー ポリッシュ 118 鈍砂

大人の手元を美しく魅せるネイルカラーです。凹凸のある爪をフラットに包む安心感のある処方と速乾性にもこだわり、使いやすさを追求。ガタつきのある爪の表面もフラットにしカバーするために厚みのある被膜剤と、速乾性に優れた被膜剤を配合。「肌なじみが良く、手元から浮かないスキントーン」、「色の効果で肌色を明るく見せるパステルトーン」、「見た目の強さに相反し、肌色の透明感を引き出すダークトーン」の3つのカテゴリーからなる幅広いカラーレンジで、自分に合ったネイルメイクを叶えます。

お値段がリーズナブルだったので購入してみました!マニキュアって、見た感じと塗った感じが結構いつも違って、何度も塗らないとその色にならないものだと思ってました。でも、これを塗った時驚きました!発色がとてもいい!何度も重ね塗りをする必要が無かったです。何度も塗り直さないから、ハケが乾く感じも無く、スムーズに塗ることか出来たし、買ってよかったと思いますっ!後、爪の形が綺麗な方ではないけど、塗った時に「あれ?爪が綺麗に見える気がする!」と、思わず口に出してしまいました

出典:@cosmeレビュー

06は使い切っています。使い切ったネイルは初めてじゃないかというくらい、気に入っていています。
1度塗りでボトルの色より優しい色になり、2度塗りでボトルの色と同じ濃さになります。
乾きも早いので、左手塗って右手を塗っている間にほぼ乾いてすぐに左手に塗れるくらいです。
2度塗り後は少し手をパタパタさせたりしているうちにすぐ乾きます。
トップコートはしなくてもよいくらいツヤツヤに仕上がります。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

【THE REVIEW】#SUQQU ▶︎シックでタフで色気もある。なりたい女性像を指先に。 Text: Eri Kataoka @elly_kataoka  前にも書いたけれど、ジェルを卒業してから手もとのネイルの楽しみが格段に広がった。服とのバランスを考えるとスモーキーやニュートラルなシェードを選ぶことが多いのだが、塗っていることを忘れるほどナチュラルネイルよりは、ほどよく主張するカラーが好き。そのほうが指先に緊張感が出て表情がエレガントになるし、濃い色はコントラスト効果で手肌の色をキレイに見せてくれるから。  いいのか悪いのか、肌寒いくらいの梅雨が続く今の気分にぴったりなのが、SUQQUの鈍砂(NIBISUNA)。パープルとブラウンを混ぜたような地味派手カラーだ。二度塗りするとこっくり深くなり、お褒めの言葉をいただくこともしばしば。黒やブラウン、白という定番ワードローブに映えるし、モードっぽさもあり、シックでタフで微量の色気が混じる仕上がりは、まんま理想の女性像。暑苦しく見せないため、アイメイクやリップは引き算になる夏。大胆上等! なネイルはじゃんじゃん遊びたいのに、鈍砂から離れられない。  ネイル カラー ポリッシュ 118 ¥2,500(2019年8月2日限定発売。なくなり次第終了)/SUQQU 0120-988-761 suqqu.com   Chic, Strong, Sexy from Your Fingertips  As I’ve mentioned before, ever since I quit wearing gel nails, my options for nail products have dramatically expanded. I usually stick to smokey or neutral colors because they go well with my outfit. With that being said, I still want my nail colors to have a good presence. Some natural nail colors are so natural, I often forget that I’m even wearing them. I need my nail colors to be somewhat distinct because their presence encourages me to pay attention to my movements and keep them elegant. Also, color contrast between the nails and the skin make my hands and the overall skin look more beautiful.  It’s still rainy and chilly in Japan and I’m not sure how to feel about it, but at least I’ve found the perfect nail polish for the wet season. It’s NIBISUNA by SUQQU. This purple-ish, brown-ish color is bold and plain at the same time. Apply two coats and you’ll get a rich and deep hue that’d get some compliments. It goes well with classic wardrobe color such as black and brown. It creates a mode, chic, strong, and subtly sexy look and it perfectly sums up my ideal female image. Summer calls for plain eye makeup and modest lip colors because nobody wants to look heavy and too much under the hot sun. This creates a perfect opportunity for us to pick bold and adventurous nail colors. I know I should be being playful with my nails right now, but I just can’t stop obsessing with this somewhat simple color.   Translation: Yuki Y. Gambaryan Photos: Seita Hiramatsu

BEAUTY Deptさん(@beauty_dept_tokyo)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました