かじえり「5分でできる簡単!時短!秋のすっぴん風メイク」でおすすめされたコスメまとめ

5分でできる簡単!時短!秋のすっぴん風メイク youtuber
スポンサーリンク

2019年09月23日に更新されたかじえりさんの動画
5分でできる簡単!時短!秋のすっぴん風メイク
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/Tc8Z-WNsZH0

スポンサーリンク

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

化粧下地

ナチュラグラッセ モイストBBクリーム 01 明るめの肌色

肌荒れが酷かった時期に、石鹸で落とせるということで購入。
今では肌荒れもだいぶ治ったため、時短メイクをしたいときに利用しています。
伸びがいいため、少しの量で十分です。コスパは◎
また、カバー力もありながら厚塗り感が出ず、艶も出るので肌がとても綺麗に見えます。
地黒ですが02で白浮きせず、綺麗にトーンアップします。
ぜひ別のシリーズも使ってみたいです

出典:@cosmeレビュー

クリーム自体はやわらかめで伸びもいいです。
肌につけた瞬間はカバー力無さそうに感じましたが、馴染ませるとわりとしっかりカバーされます。
手に付いたクリームも石鹸でキレイに落ちます。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

購入品✨ ナチュラグラッセ モイストBBクリーム 02 下地とパウダーのお試しセットを購入した時に付いてきたテスターを1週間使用してみて、凄く良かったので現品購入✨ リニューアル前より断然伸びも良くなり乾燥しにくい✨ 高めのカバー力っ‼️ 使ってみて購入しようと思えた理由はベタつかないことと時間が経ってもくすまなかったこと🙆←大事〜!! クリームですがサラッとしてるのでパウダーで何度もメイク直ししなくて済む♫ 下地とBBを混ぜて使えば保湿もしてくれるから、これから乾燥する季節も乗り越えられそう😌 パッケージもシンプルで好き♡ 香りにも癒されます🌿 #naturaglace#moistbbcream #organic#cosmetics#rosemary#ナチュラグラッセ#ローズマリー#オーガニック#モイストbbクリーム#ミディアムベージュ#石鹸で落とせる

@ m_2188_mがシェアした投稿 –

コントロールベース

キス コントロールカラーベース 02

YouTubeで、かじえりさんが紹介してたので買ってみました。
目元にピンク、口や鼻の横の赤みにはグリーンを。
コントロールカラーって今までスルーしてましたが、使った方が良いですね。
特にグリーンで小鼻辺りの赤みを消すと、
顔色に均一感が出ます。
これはチップタイプで使いやすいし、
お値段もお手頃で良いです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

#kiss #コントロールカラーベース ・ ・ ・ コントロールカラーを使うだけでベースメイクの仕上がりが全然違ってくることに気付いたので、3色揃えてみました! ・ ・ 経験上チップタイプが1番使いやすいかなと思ったので、kissを採用。 ・ ・ 寝不足で出来たクマにはオレンジ、赤みにはグリーン、黄ぐすみするタイプなので化粧直しにパープルを使ってます”(ノ*>∀<)ノ ・ ・ コンシーラー使わなくても、コントロールカラーを上手く使うとわりと綺麗にベースメイク仕上がるから、使わない手はないですね!!

うまるさん(@umaru_cosme)がシェアした投稿 –

コンシーラー

24h cosme ミネラルUVコンシーラー ライトナチュラル

左側の明るいベージュが私の肌に合っていた事と、ニキビに直接塗るものなので肌に優しい商品をと思い購入しました。
これを使ってニキビが酷くなることは無かったです。
毎日使ってますが中々無くならないのでコスパ最強です。

出典:@cosmeレビュー

ミネラルだしUVだし肌に優しいとのことで購入。
少し乾燥するかもです。
上手く使えばニキビもニキビ跡も上手に隠れます。

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ、ノーズシャドウ

KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイブロウ 第1位

今までペンシルタイプを使っていたのですが、流行りの太眉になった為こちらの商品を購入しました。
とても使いやすくてもっと早くに買っておけば良かったなぁと思いました!

出典:amazonレビュー

とにかく粉飛びしないことに感動しました!笑
一般的に透明な薄いフィルムが鏡とパウダーの間に挟まっていることが多いですがこちらの商品にはそれがなく、あれ?と最初思いましたが粉飛びしないので挟む必要がないのですね、納得です。
私は眉尻がほぼないので、眉尻を描くときにはなかなか色が乗らなかったりもしますが、こちらは柔らかいブラシなので描きやすく感じます。
またスリムなデザインなので持ち運びにも場所を取りません。
使い勝手が良く、とてもおすすめです

出典:@cosmeレビュー

数年前からずっとリピートしてつかっています。
なかなかなくならないのもとてもいいです。
不器用な私でも簡単に眉毛が書けるところがきにいってます。
また、薄い色のところはシェーディングとして使ってます。
使い道が色々あるところも便利です。

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

レブロン フォトレディ ディファイン&シェード 503 ピンクブラウン

見たまま、塗るだけ。トレンドの美ツヤ×グラデで、瞳くっきり立体アイシャドウ。日本女性のためにセレクトしたベージュ~ブラウン バリエーションでパレットの通りに見たまま、塗るだけで目が大きくなったようなアイメイクが完成。定番・トレンド・クールの3つのイメージで選べる3種。

ピンクブラウンを購入
とても発色がよく、ツヤ感があるので立体感が簡単にでます。
右下のラメは涙袋にのせるとキラキラして可愛いです。

出典:@cosmeレビュー

待ってましたーーーーーーーーーー!!!
リニューアル前のものがとてもお気に入りで。
見たまま塗るだけ、簡単◎
色合いも捨て色がなく、組み合わせて使うとさらに深い色になってくれます!!

出典:@cosmeレビュー

ビューラー

KOJI(コージー) アイラッシュカーラー

※動画では「KOJIのビューラー」との記載のみでしたので、この商品であっているか確かではございません。
様々な大きさ・種類があるアイテムなのでお好みのビューラーを選んでみてください。

とても良かっです 今まで資⚫堂のものを10何年と使用していましたが、目からウロコ状態です こんなに違うのかと思うほど、まつ毛が上がりまくりです しかもこちらのほうがお安い 本当にビックリです 皆さんのレビューを信じて購入して良かったです

出典:amazonレビュー

チーク

ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N RO-6 ローズレッド

@cosmeベストコスメアワード2019 上半期新作 ベストチーク 第1位

濡れたような透明感のある、じゅわっと上気したような表情を叶えるリップ&チーククリームです。化粧もちとうるおい感がパワーアップ。チークとしては程よいナチュラルなツヤ感、リップとしてはハーフマットな仕上がりです。とろけるような、なめらかなタッチでぼかしやすく、重ねづけで濃淡を調整できるため、しっかり発色もナチュラル発色も自由自在です。美容液成分配合。乾燥しやすい頬や唇のうるおいを守ります。

ベリー系レッドでブルーベースの方にぴったりだと思います。
自分自身がブルーベースなためか、これを唇にのせた瞬間、パッと顔色が明るくなりました。
テクスチャはかためのクリーム。香りはしません。指にとってポンポンのせるだけで綺麗に付きます。チークにのせるにはのせすぎないように注意が必要ですが、とても血色が良くなります。
若い方ならリップとチーク、アラフォーでもリップメインで使える優れモノです。

出典:amazonレビュー

前から雑誌なんかでよく見掛けていて気になっていたヴィセのクリームチークを買ってみました!
元々別メーカーのチークを使用したいましたが、仕上がりにあまり納得がいかなかったのでちょうどいい機会だと思い、使い切ったタイミングで乗り換えてみました!
思っていたよりヨレたりする事もなく一日中お化粧する時でも手直しも少なくて良かったです!
発色も良くて自然で綺麗な頬に仕上がるしお値段もお手頃なので買って良かったなと思えるアイテムです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

※ リップにも、チークにも♡ じんわり血色感✨ #ヴィセリシェ #リップチーククリーム 頬や唇に溶け込むようになじみ、 内側から染まったような 自然な血色感を演出します♪。.:*・゜ BR-9 ココアブラウンは、シェーディングに SP-10 パーリィベージュはハイライトにお使い頂けます♡ ナチュラルなツヤと立体感を出してくれて 小顔効果もあります( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡ クリームチークを使った事がない方も、 是非試してみてくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム(¥1,000+税) —————————————– #コスメ専門店ローズマリー #ローズマリー #コスメ #cosme #化粧品 #コスメ専門店 #カウンセリング #美容 #ALBION #アルビオン #資生堂 #BENEFIQUE #ベネフィークエステ #Predia #カネボウ #トワニー #シェルクルール #ETVOS #大分 #大分市 #府内町 #リップ #チーク

【コスメ専門店】ROSEMARY / ローズマリー 大分店さん(@rosemary_oita)がシェアした投稿 –

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位

MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

これすっごく良い!
ハイライトとして使ってますが、白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
濡れた様なツヤも出るので最高!!
周りの人に勧めまくって7人が購入しました。
絶対リピートします!

出典:@cosmeレビュー

すごく有名な商品ですよね!
友人にオススメされて購入しましたっ♪
実際すごく良かったですっ!!!!
ピンクやブルー、イエロー等がマーブル状になっており、すごく馴染みが良いですっ!
粒子も細かいので、ベタッと乗せすぎることもなく、自然なツヤ感とお顔がパッと明るく仕上がり大満足です。
かつ、毎日のように使用してますが、全然減らず、余裕で1年以上持ちそうで、コスパも良いかなっと思います♪
本当に買って良かったアイテムでした!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

✅万能ハイライト✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  MACミネラライズスキンフィニッシュの ソフトアンドジェントルが良すぎて大好き過ぎて… 一番人気のライトスカペードも購入💖 スウォッチ、3枚目に載せました📷 少し濃いめにしてあります。 肌にピターっと張り付いているのが分かっていただけると思います😍  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ライトスカペード 控えめラメだけど、程よい感じのツヤになるのがお気に入り。 ギラギラとしたやり過ぎ感がでないので、普段使いに最適🙆 ミネラライズスキンフィニッシュは粒子が細かくしっとりしているので、すごく乗せやすい✨  目の下、T、Cライン、唇の上、眉毛の下に使ってますが、なんなら顔全体に薄く伸ばすのもありです💡 グロウ系下地などの仕込みなしで、即席ツヤ肌が作れます✨ 時間がないときの時短ツヤ肌メイクとしてオススメです💖  白系だしパールの効果でくすみも飛びます😍 大きめで減りが遅いので、ソフトアンドジェントル同様、長い付き合いになりそうです😍   ■ソフトアンドジェントル 茶色に見えるけど、見た目よりも色づきはなく、ブラシでさっと乗せれば肌馴染みのよいツヤ感がでます✨  重ねれば重ねるほどゴージャス感がアップ ハイライトのみならず、いろんな使い方があります📝 チークの上から重ねたり、アイシャドウのグラデーションをぼかすときに使えたりと、とにかく万能。  下まぶたに塗れば、自然な影ができるので、デカ目効果が期待できます💓     #マックコスメティック #マックコスメ #ライトスカペード#シルバーハイライト #ハイライトブラシ #ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル #コスメ紹介 #アイシャドウ大好き #ハイライター#コスメ記録 #ソフトアンドジェントル#万能コスメ #美容マニアと繋がりたい #デパコス#美容大好きさん集まれ #美容法 #ツヤ肌メイク #メイクアップアイテム #メイク好きな人と繋りたい #艶肌メイク #メイク好きさんと繋がりたい #女子力アップ#maccosmetics #艶肌パウダー #コスメレポート #ラメメイク #定番コスメ#ベストコスメ #お気に入りコスメ#ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード

miri(みり)さん(@mirimanialove)がシェアした投稿 –

リップ

OPERA(オペラ)リップティント N 103 ガーネットジェム

いままでオペラのリップは01レッドを使っていましたが、この色、レッドという割にはピンクっぽい色…。しかも若干青みがかっているので、イエベ秋の私にはあんまり似合っていませんでした。
限定色のガーネットジェム!ホームページを見て期待大で、発売日の午前中に買いにいきました。店頭では人が群がってて近づけないほどでした(笑)
テスターで色を確認し、似合いそう!と思ったので購入。唇にのせると、期待以上でした!塗ってすぐもいいんですが、馴染んだあとやティントで染まったあとの色が最高です!!
ほんのりオレンジとブラウンがかった、やさしい薄レッド!(ピンクではない!ここ重要!)自然な色で化粧してます感が出ない!なのにほんのりついた色合いが今っぽい!すごい!!
どのオペラの色(今までの限定を含む)よりも気に入りました!ストックを買っておこうか悩みます…。

出典:amazonレビュー

かわいすぎ、いい色すぎる!
秋冬に大活躍しそう、大人っぽくなる

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

数量限定発売❣OPERAより“Romantic Edgy”をテーマにした【リップティント N 】&【シアーリップカラー RN 】の限定色が登場💋この秋コスメマニアの心をときめかせてくれそうな深く透き通るカラーです꒰ ♡´∀`♡ ꒱💗 . . OPERA(オペラ)/リップティント N 全2色・各1,500円(税抜) 〈限定色〉103 ガーネットジェム/104 クリアアメシスト (スウォッチ 写真5枚目) 2019年9月12日(木)限定発売 . OPERA(オペラ)/シアーリップカラー RN 全2色・各1,200円(税抜) 〈限定色〉101レッドアンバー/102 クリアカシス (スウォッチ 写真3枚目) 2019年9月12日(木)限定発売 . 【リップティント N】は光を透かす秋色の天然石をイメージ✨ 【シアーリップカラー RN】は冷たく澄んだ、秋色の夕日のグラデーションからイメージしたカラーだそう💄オペラの限定色リップは売り切れ必須‼️この秋の新色も見逃せません😉❤️ . . #OPERA #オペラ #限定色 #リップティントN #シアーリップカラーRN #プチプラ #秋コスメ #リップ #リップティント #コスメ #限定発売 #コスメ紹介 #化粧品 #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメレポ #コスメ大好き #コスメ好き #スウォッチ #全色スウォッチ #コスメマニア

FAVOR【フェイバー】💋さん(@favor_official)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました