2018年08月25日に更新されたかじえりさんの動画
秋の新作”激推し”コスメ8選♡レビュー
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/WsEA6AH41mo
かじえりとは
かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。
ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup)
アイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)ニュアンスシェイドアイズ 01 ロマンティックシーン
美しい街並みを演出する石畳からインスパイアされて生まれた、4色セットのアイシャドウです。
きらめく影、深い影、淡い影、色づく影、さまざまな質感の影を重ねていくことで、深みと奥行きのあるまなざしを生み出します。
ディープな色も質感の掛け合わせによって、深みはありながらも重くならない仕上がりに!
01 ロマンティックシーンを購入。
出典:amazonレビュー
ブルベ肌に似合うカラーのアイシャドウパレットで、とても良いです。
アイホールにシアーメインカラーを使い、ディープメインカラーは下まぶたの目尻1/3につけると、とても魅力的な目もとになります。
パールや赤茶が今風シックで、上品で知的で優しい仕上りに大満足。
ルナソルのアイシャドウは粉の質感や色持ち、発色などお気に入りポイントがたくさんあり、何個も持っていますが、カラーはこちらが1番かと。
出典:@cosmeレビュー
とにかくブルベ夏さんにオススメのカラーです。
右下の赤味ブラウンが最高に良い仕事してくれます。
また、締め色のブラウンもマットで発色も良く、目を大きく見せてくれます。 華やかに仕上げたい時は左上のラメをプラスしてください。
ピンク系のメイクにもこの右下のカラーは合うので色の組み合わせを変えても楽しいです。
参考:インスタグラム|mery.beauty
アイライナー
LUNASOL(ルナソル) スタイリングジェルアイライナー 04 シマーシェイド
やわらかく、なめらかな描き心地でくっきりと発色し、目もとを引き締める繰り出し式のジェルアイライナーです。
まつ毛の間や、目尻の繊細なラインもスムーズに描きやすく、肌にぴったりフィットして美しい仕上がりが持続します。
自然な陰影を与え、アイメイクをさらに際立たせる3色のカラーバリエーション。
目尻のラインを整えるためのチップ付き。汗や皮脂に強いアイライナーです。
リピ買いです。芯が柔らかく、瞼の皮膚にハリががなくなっている私でも、描きやすいです。しばらくお世話になります。
出典:amazonレビュー
ネットや雑誌で評価の高いアイライナーを何度か買いましたが、結局これに戻ってしまいます。
出典:@cosmeレビュー
もうかれこれ7年近く愛用しているアイライナー。
他と比較しても最も描きやすいです。
特に不器用な方にオススメしたい!
私は他のアイライナーでは上手に線が引けません。特にジェルタイプ。ガタガタになります。
が、ルナソルのアイライナーはごまかしが効きやすいです。割と適当に線を引くだけでサマになります。
柔らかく自然な印象になります。ぜひ使ってみてください。
リップグロス
LUNASOL(ルナソル) ディープリップグロウ
深みのあるカラーと繊細なきらめきで、濡れたような唇を演出するリップグロスです。
ダークブラウンの中に、深みのあるパールを効かせることで、深いつやめき、ニュアンスを表現。
単色で使えば、抜け感のあるシックな大人の唇に!
他のリップに重ねると、トーンを落ち着かせながら立体感をプラスし、ニュアンスの変化が楽しめます。
ルナソルらしい上品なカラーが、大人の女性にふさわしい魅力的で洗練された唇を演出します。
こちらのグロス、とてもお勧めしたいです。
出典:@cosmeレビュー
大好きな一本になりました。
緑・ピンク・黄色?などラメが入っており、ダークなブラウンのグロスです。
ラメが入っていますがキラキラしすぎたり、目立つことなく綺麗なツヤが出てウルウルになります。
そしてこのツヤも持続してくれますし、唇に立体感が出ます。
唇にしっかり密着してくれる感じがとても気に入っています。
こってり固いというより、柔らかいテクスチャーでスルスル伸びが良いです。
唇にのせた瞬間は少しブラウンを感じますが、短時間で唇に色が馴染みます。
顔色が悪くなる事もないので気にせず使用できます。
少し深みが出るので秋冬様に一本持つのも良いと思いました。
リップ
LUNASOL(ルナソル) エアリーグロウリップス 07
空気のように軽やかなリップ!
鮮やかに色づいて、ソフトグロウな質感に仕上げてくれます。
軽いタッチでなめらかに伸び、心地よく唇にフィット!
薄膜なのに見たままの発色で美しい仕上がりが続きます。
気分まで明るくなるような華やかな口もとを演出します。
秋の新色が発売になり、とても気になり購入
出典:amazonレビュー
大人っぽいブラウンで、これからの季節に合わせたメイクにピッタリ!
しっかり唇を保湿した後に塗ると更にいい!
この秋冬は毎日、使おうかな♪
元々の唇がややピンク寄りなのでその色に合った口紅がほしくて、01番を購入。
出典:amazonレビュー
派手なピンクではなくナチュラルなピンクでした。ナチュラルだけど綺麗に見える、可愛い!悪目立ちしなくてケバケバしくならないです。塗り心地もよかったです。
参考:インスタグラム|k.c.mochi
チーク
LUNASOL(ルナソル) カラースティック 01
艶やかでみずみずしい質感のスティックタイプのチークカラー。
透明感の高いカラーが、肌本来の美しさを引き出し、血色感を与え、水ツヤ肌を演出します。
リップスティックのようなやわらかくとろけるような使い心地です。
出典:amazonレビュー
軽くつけると、淡くゴールド色のキラキラとした輝きが出ます。
立体感も出るし、艶メイクにピッタリだと思います。
普段のメイクに、このチークを塗ったら素肌がきれいに見えて感動しました!
自然な血色感が出てるように見えたんです。
年齢なりの欠点がある肌もきれいに見せるんだなと感じました。
チークを抑えめにすることですっぴん風のメイクにもなるし、濃いリップやアイメイクにも対応します。
万能なチークだと思いました!
チークが本体やブラシでかさばるのでスティックタイプを探していました。
出典:@cosmeレビュー
適当に乗せたあと指でたたいて伸ばすだけで簡単につけられるので、朝忙しいときに助かります。
つけていてヨレたり乾燥する感じもなく、持ちもよいので、お直し用にも良いです。
カラー展開が少ないので、もっと増えるとうれしいです。
参考:インスタグラム|fortuneコスメ
アイシャドウ
ETVOS(エトヴォス) ミネラルクラッシィシャドー
ミネラルアイカラーパレットから、より精製度の高いミネラルを採用したアイシャドウが登場!
肌への密着度がアップし、くすみにくく、夕方まで艶めく目元を演出します。
乾燥しやすい目元にうるおいを与え、1日中うるおった目元へ導きます。
肌荒れ防止成分でデリケートな目元でも安心してお使いいただけます!
秋らしいアイシャドウを探していて買ったのがこの限定色オートムリーブスです。
出典:@cosmeレビュー
左下のラメ入りのベージュも使いやすく、このパレット以外の色と合わせてまぶたに広く塗れます、ラメ入りだけどギラギラってほどではないので良いですよ!
秋に合う色を詰め込んだ感じで便利です。
参考:インスタグラム|ハナ
リップ
エトヴォス ミネラルシアールージュ
天然ミネラルと植物由来オイルでできた肌に優しいルージュ。
透明感のあるテクスチャーで、内側から湧き出るようなカラーが唇をみずみずしく演出してくれます。
すけるような赤とピンクのリップがナチュラルで、大人かわいい表情を作り出します。
プライムレッドを購入。
出典:@cosmeレビュー
透明のあるレッドで唇が艶々になります。
自然な発色で綺麗です。
使用感とこの透明感のある発色がすごく好きなのでまたリピートすると思います。
かなりお気に入りのルージュの一つです。
買ってよかったと今一番思える口紅です!
出典:@cosmeレビュー
色づきもよく、すぐ唇が荒れてしまう私にはミネラルコスメはありがたいです。
石鹸で落とせるのもとてもいいです。
参考:インスタグラム|ETVOS公式
コンシーラー
コフレドール アイゾーンコンシーラー
気になるクマやくすみなどの肌悩みをひと塗りでカバーする、スティック状コンシーラー。
ダークオレンジ色の効果でしっかりカバーします。
軽い質感で肌馴染みが良く、厚ぼったくならずにピタッと肌にフィットします。
クマのキワなどの細かい部分から、くすみなどの広範囲まで塗りやすい、手軽なスティック形状です。
普段からコフレドールのコンシーラーを使用していますが、
出典:amazonレビュー
こちらはアイゾーンに特化しているとの事で、クマやくすみをしっかりカバーしてくれています。
もちろんシミやちょっとしたほくろもカバーしてくれました。
目の下のクマが長年の悩みで、手軽に使用できるコンシーラー探しをしていたところコフレドールさんの新作を知り購入。
出典:amazonレビュー
スティックタイプなのでさっと繰り出して塗ることが出来ますし、コンシーラーのオレンジが肌に自然に馴染むので軽くポンポンとなじませて、パウダーファンデーションを乗せると明るい目元になりました。
参考:インスタグラム|cosme____e
コフレドール ブライトアップコンシーラー
クマやシミ、そばかすをニュートラルベージュの色の効果で明るくカバーします。
軽いテクスチャーで、厚塗り感なく溶け込むように肌に密着します。
ほどよいツヤ感を与えつつ、肌をトーンアップしてくれるコンシーラーです。
肌に乗せた時はクレヨンの肌色みたいな質感・色なんですが、伸ばすと不思議と肌に同化し、肌そっくりのツヤが出ます。
出典:amazonレビュー
それでいて、カバーした感じは全く無く、光が当たったような明るさをプラスしてくれます。
白浮きはありません。
私は目の下のクマにくわえて、涙袋の皺が結構目立つので、コンシーラーを使うと皺が目立ってしまうのが気になっていたのですが、これなら大丈夫です。
時間がたってもヨレたりせず、クマがなかったかのような状態が続きます。
お薦めです。
頬のシミを隠すのに購入しました。
出典:@cosmeレビュー
今までどんな色のコンシーラーを購入してもなかなか肌の色に合わず上手く使いこなせませんでした。
このコンシーラーはオレンジに近い色で、肌に乗せた時は色が合わないんじゃないか?と思いましたがぼかすと自然に伸び、綺麗にシミが隠れました。
本当に嬉しいです。
参考:インスタグラム|コフレドール公式
まとめ
いかがでしたか?
デパコスメインの実力派コスメを沢山紹介してきました。
アイシャドウやアイライナー、コンシーラーなど、幅広くおすすめコスメがありますので、気になったアイテムをぜひ手に取って見てください!
まとめボックスでは、他にもかじえりさんがおすすめしたコスメを総まとめした記事が多数あります!
ぜひそちらもご覧ください!
おすすめ記事はこちら↓
