2019年12月29日に更新されたかじえりさんの動画
【リップ部門】2019年ベストコスメ♡
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/BLw63WsWjSo
目次
かじえりとは
かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。
ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup)
リップ
ヴィセ アヴァン リップスティック 027
発色タイプとシアータイプで仕上がり自由自在。ひと塗りでリッチな発色で、誰もが振り返るモードな口もとが叶うリップスティック。クリーミィな質感で、唇にひっかかることなく使えます。美容液成分配合で、唇にうるおいをあたえ、あれ・乾燥を防ぎます。単色でも、2色を重ねても使えて、なりたい表情や知らない自分に出会えます。
025 トラディション追加購入しました!
出典:@cosmeレビュー
ほんのりレンガ色の入ったベージュという感じでしょうか。
離れて見るとすっぴんぽく見えますが、人気のアイカラー パプリカをリップにしたような絶妙な色出しでめちゃくちゃ可愛いです。
カジュアル着でもスーツでもラフ過ぎずカチッとし過ぎないところに落としてくれる!
カラーは明るめのオレンジブラウンで、ジューシーな濃密感のある色味です。
出典:@cosmeレビュー
今期よく見かけるテラコッタカラーですが、
ブラウンに寄り過ぎていないので使いやすいカラーだと思います。
うるおいがあるので、乾燥せず
ツヤツヤとした唇に魅せてくれます。
リップ
ヴィセ リシェ マイレッド ルージュ 103 コーラルレッド系
透ける発色で肌になじむ、12色の赤いルージュ。とろけるようにフィットし、みずみずしいツヤをあたえるリップカラーです。肌なじみよく、自分に似合うレッドカラーが必ず見つかります。ピュアレッド成分配合で、透明度が高く、自然な赤い光を放つパールが、ナチュラルに血色感をアップさせます。美容液成分配合。乾燥した唇にもうるおいをあたえ、あれ・カサつきをケアします。透明感のある発色で、自然に唇を美しく彩る透ける美発色タイプ(01 ~ 08)と、唇を染めあげ、ピュアな発色がつづくシアーなティントタイプ(101 ~ 104)。無香料。
ヴィセのアイテムはプチプラなのに優秀なものが多い。黒が基調の見た目も上品で可愛い。
出典:@cosmeレビュー
この商品は名前の通り赤リップなのだけど、キツイ赤ではないし、ツヤがありシアーな発色なので赤リップ初心者の私のような人でも使いやすいです。
そして質感がリップクリームみたい。
私は唇が乾燥しやすくてマットなリップや乾燥しやすい口紅だと下地にリップクリーム塗らないと荒れてしまうのだけど、これはとろっとしたしっとりした質感なので下地いらず。
一日つけてたけど荒れなかったです。
かじえりちゃんの動画をみて気になって購入しました。おすすめのカラーから私は05にしました。
出典:@cosmeレビュー
“レッド”ではないですがとても良いカラーです。
個人的に誰にでも合うカラーかなと思います。
スルスルと塗りやすく、お値段もデパコスに比べればプチプラなので普段遣いにぴったりです^ ^
リップ
CHANEL(シャネル) ルージュ ココ フラッシュ 90、96
@cosmeベストコスメアワード2019 ベストリップスティック 第1位
@cosmeベストコスメアワード2019 上半期新作 ベストリップスティック 第2位
ワンストロークで明るい発色と輝きを同時にもたらすリップスティック。唇に触れた途端にすべるように広がるフォーミュラが、瞬時につやめく唇に仕上げます。
さすがシャネル!気持ちのよい滑らかな塗り心地が、テンションを上げてくれます。スルッと滑るように塗れ、クリーミーさを感じます。オイル配合ということらしいです。ツヤやかな仕上がりで、潤いが続きます。オフした後の唇の状態もよかったです。よく皮剥けするのですが、剥けませんでした。飲食すると多少落ちるものの、思ったより残っていました。90番は誰でもいつでも使いやすい、色だなと思いました。ヘビロテしそうです。
出典:amazonレビュー
ココシャインのボエームの発色がすごく好きでスタメン入り(自分の中で)していたのですが新しく出たココフラッシュを購入しました
出典:@cosmeレビュー
絶対買おうと決めていた90番ジュール。一目惚れしました
度々見かける機会が多く【粘膜色】の話題に惹かれました
これは発色が綺麗でココシャイン同様、内から滲むような元々唇の色が良い人に見えるくらい自然に馴染みます
実際の色はそんなに明るくもなく使いやすいオーソドックスな色味です
パケ本当に良いですね
透明なとこから見え隠れする色が新鮮です
シャネルって何故にここまで女性の心を掴むのでしょうか
このブラックのリップケースにシャネルのマークだけで高級感がありテンションが上がります
モマンも気になっていますがジュールもかなり人気色なようで、お気に入りです
リップ
ローラメルシエ ルージュ エッセンシャル シルキークリーム リップスティック 06
微粒子のピグメントをコーティングすることで、ピュアな発色となめらかなつけ心地の両立を実現しました。丸みに沿うよう設計されたユニークな形状が唇を包み込むようにフィットし、ワンストロークでムラなくしっかりと発色。印象的な口もとに導きます。センソリアル シネルジック フォーミュラ採用。つけていることを忘れるほどの軽いつけ心地とフィット感を実現しました。まるでシルクのようになめらかなつけ心地とラグジュアリーなツヤ感が長時間持続します。配合された保湿成分が唇にうるおいによるふっくらとしたボリューム感を与え、リップカラーがより美しく映えるように整えます。
絶対にTUしてもらわなかったら買わないであろう色だったけどTUしてもらったら自分が今マデ使用した事ない色で綺麗で即購入!お茶を飲んでもカップには付くけど唇には色が残ってるし色が残るリップって乾燥して自分には合わなかったけどコレは乾燥しなかったです。
出典:@cosmeレビュー
するする伸びて付けやすく発色もとても良かったです。
出典:@cosmerレビュー
無香料なので匂い苦手な方にもいいと思います。
画像は江原道の下地とニュアンス変えるのにクラランスのオイルリップゴールドと合わせても乾燥は感じなくキラキラのラメとあって可愛い仕上がりに。
縦じわも目立たないと思います。
リップ
NARS(ナーズ) リップスティック 2913
NARSのリップカテゴリーの中で最も豊富なシェードレンジ。マット、サテン、シアーな仕上がりの魅惑的な60シェードで登場。軽いテクスチャーでスムースにつけられる革新的なフォーミュラが、濃密なカラーでもクリアな発色をもたらします。どんな仕上がりでも長時間快適なつけ心地を実現。パッションフルーツシードオイルが唇に活力を与え、モリンガシードオイルが発色を高めます。
NARSのリップカテゴリーの中シアーな仕上がりな#2957 ヴィヴィッドフューシャピンクを愛用中、2本目のリピートです。
出典:@cosmeレビュー
(BULGARIAN ROSE)
ブルガリアの国花にもなっていますダマスクローズ。
本当に素敵なピンクです。
増税前に一本と増税後にも1本買いました。
潤い、発色、艶感もかなり素敵です。
ブラウンリップが流行っていますが、血色が悪い私には一番好きなカラー元気をもらえるカラーです。
ポーチや自宅のメイクBOXに入っているとなんだか落ち着くわたくしのお守りリップに出逢えることができました
ずっと狙っててた2912!
出典:@cosmeレビュー
タッチアップしてもらって、即購入!
シックなブラウンレッドだけど、サテンとはよく言ったもので マットでもなくツヤツヤしてる訳でもなく絶妙!
最近マットまみれだったから新鮮(^^)
マットに飽きたイエベさんにぜひ!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事