【プチプラ】プロおすすめ!バーガンディーメイク・コスメ総まとめ!かじえり

全品プチプラ♡バーガンディーメイク youtuber
スポンサーリンク

2020年01月17日に更新されたかじえりさんの動画
全品プチプラ♡バーガンディーメイク
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/S8BRlSykkCY

目次

スポンサーリンク
  1. かじえりとは
  2. 化粧下地
    1. キス マットシフォンUVホワイトニングベースN 02 ナチュラル
  3. カラーコントロール
    1. キス コントロールカラーベース 02 オレンジ
  4. ファンデーション
    1. キス マットシフォン UVリキッドファンデ 02
  5. コンシーラー
    1. The Seam(ザセム) チップコンシーラー
  6. アイブロウ
    1. WHOMEE(フーミー) アイブロウパウダー ブライトブラウン
  7. ノーズシャドウ
    1. ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2
  8. 眉マスカラ
    1. リンメル プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ 001 
  9. アイシャドウ
    1. ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 042
    2. リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 016
    3. レブロン フォトレディ ディファイン&シェード 503
  10. ビューラー
    1. KOJI(コージー) アイラッシュカーラー
  11. アイライナー
    1. デジャヴュ ラスティンファイン a クリームペンシル ダークブラウン
    2. メイベリン ハイパーシャープライナーR BU-1
  12. マスカラ下地
    1. KATE(ケイト)ラッシュマキシマイザーN EX-1
  13. マスカラ
    1. excel(エクセル) ロング&カラードラッシュ LC02 クランベリー
  14. リップ
    1. リンメル マシュマロルック リップスティック 029 ディープボルドー
  15. ハイライト
    1. MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
  16. チーク
    1. レブロン パーフェクトリー ナチュラルブラッシュ 358

かじえりとは

かじえり(梶恵理子)さんはUUUM所属のyoutuberさんです。
プロのメイクアップアーティスト・メイク講師を行なっている方で、美容系youtuberの中でもメイク技術が群を抜いています。
メイク方法や紹介されるコスメも、仕事で使用されている厳選されたものばかりですので信頼できますし、非常に参考になります。

ツイッター(@kajieriko)、インスタグラム(kajierimakeup

化粧下地

キス マットシフォンUVホワイトニングベースN 02 ナチュラル

@cosmeベストコスメアワード2015 ベスト化粧下地 第2位

美肌&さらさらマット効果はそのまま、うるおいがUPしました。過剰な皮脂を吸収してサラサラ肌を長時間キープ。テカリ・化粧くずれを抑えて、ふんわりマットなマシュマロ肌にします。美白有効成分プラセンタエキス配合。メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎます。

適度な保湿感のあるマット肌になります。
毛穴の凹凸もカバーしてくれるのでメイクの仕上がりがとても綺麗に仕上がりました。
伸びが良いので、スーッと塗れます。
混合肌の私は、鼻や頬がテカリやすいのですが、長時間化粧崩れも気になりません。
プチプラなのに効果はお値段以上だと思います。

出典:@cosmeレビュー

もう何度リピしたかわかりません。
旧デザインのガラスのボトルからずっと愛用しています。
これがないと心配になるほど。
軽量化と、空気に触れない構造で、私の中での評価が更にアップしました。
イエベ普通~色黒なので02を使っています。
テカリ、崩れ、毛穴、赤みが酷い私の肌を変えた一本。
とにかく崩れない!
マットな肌を一日保ってくれます。
伸びもよく、塗れば1トーン顔が明るくなり、毛穴が消えます。
BBクリームの前にこれを使うのですが、化粧をしていないように見えますね。
SPFが入ってるのもうれしいところ。
今後浮気することもないでしょうし、ずっと使い続けたい下地です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. テカらない、くずれないで大人気の #マットシフォンシリーズ ✨ . さらさらのマシュマロ肌を叶える #マットシフォンUVホワイトニングベースN と、 肌にぴたっと密着する #マットシフォンUVリキッドファンデ のあわせ使いで 長時間くずれにくいキレイな肌に💓 . #kissコスメ . #ベースメイク #ファンデーション #リキッドファンデ #マシュマロ肌 #メイク #コスメ #プチプラコスメ #おすすめファンデ #化粧下地 #愛用コスメ #化粧品 #今日のメイク #毛穴レス #美肌 #コスメ好き #素肌感 #主役肌 #春メイク #春コスメ #夏コスメ #陶器肌 #ナチュラルメイク #リピ買い #メイクアップ #makeup #cosmetic

kiss(キス)公式(@kiss.cosmetics)がシェアした投稿 –

カラーコントロール

キス コントロールカラーベース 02 オレンジ

気になる肌悩みをピンポイントでカバーするチップタイプのトーンアップ化粧下地。4つのカラーから、パーツごとの肌悩みの種類に合わせて選べ、ワンランク上の理想の肌に仕上げます。伸びが良く肌にピタッとフィットして、キレイな仕上がりをキープします。美容液成分(うるおい成分コラーゲン、スーパーヒアルロン酸)配合。

どんなコンシーラーを使っても消えなかったクマ。元々の骨格で目の下に影が出来てしまう事もあってすごく悩んでたけど、ずっと気になってたキスのコントロールカラーオレンジをやっと購入できた!
店舗ではどこ行っても売り切れてて(><)
これ、めちゃくちゃいい!!
好きなYouTuberさんが使ってるNARSのコンシーラーを買いに行ったら店員さんに、今使ってるものの方が隠せてて合ってますね!と言われ尚気に入りました!このコントロールカラーだけで、コンシーラーは使わずにファンデーションは薄づきで全然OK!ホントにオススメ!
ネットでまとめ買いしたくらい気に入ってます!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. おはようございます☀ 今日は横浜へ向かう電車の中から🚃 . めっちゃいいコントロールカラーベース見つけました! —————————— *kiss コントロールカラーベース オレンジ ¥800+tax —————————— 最近、パーソナルカラーやお悩みをもとにしたコントロールカラーベースを出してるブランド多いですよね! . どんな感じかなぁと思って購入してみたらなかなか良い感じ✨ コンシーラーあんまり使わなくなりました笑 . わたしは目元のクマ隠しにメインで使って頬にも少し広げます。 . これ塗ってると、夕方のくすみ方が全く違くてキレイなまま! 例えくすんでもそこまで顔色悪く見えない不思議😳笑 . 他にも4色展開で オレンジ、ピンク、グリーン、パープルがあります! ピンクかぐりーんも試してみたいところ🤔 . 皆さんのおすすめ下地やスキンケアも知りたいなぁ✨ とりあえず無印の良品週間でブースターとカレーはゲットしに行ってきまーす笑 . . . #kiss #コントロールカラーベース #化粧下地 #コスメ#コスメフリーク #コスメ好きさんと繋がりたい #OLりなのコスメ日記#コスメマニア#スキンケア #ポーチの中身 #映えコスメ #メイク #置き画くら部 #コスメ購入品 #コスメ垢#コスメ部 #コスメレポ#コスメレビュー #コスメスウォッチ #プチプラコスメ#プチプラ #cosmetics #なんか食べ物とコスメばっかり笑

OLりなのコスメ日記(@____ri__mmny_cosme)がシェアした投稿 –

ファンデーション

キス マットシフォン UVリキッドファンデ 02

全5色
つけた瞬間、肌にぴたっと密着し1日中くずれにくい耐久リキッドファンデーション。肌悩みをしっかりカバーしながら、時間が止まったようなつけたての美しい仕上がりを長時間キープ。凹凸補正パウダー配合で、毛穴・凹凸・くま・シミ・赤み・くすみなどしっかりカバーするのに、厚塗り感のない軽いつけ心地です。なめらかで均一に整った自然な美肌へ導きます。美容液成分(うるおい成分ヒアルロン酸・シルクパウダー、ひきしめ成分ハマメリスエキス)配合。ニキビのもとになりにくい処方。

LDKで評価が良かったので、購入しました。
最初は全顔に使っていました。カバー力がすごくていいのですが、全顔に使ってしまうと厚塗り感が私には出てしまいました。
長井かおりさんのメイク方法で美肌ゾーンにだけ塗ってみたところ、めちゃ肌が綺麗に見える!
カバーしたいところはカバー出来て、肌が綺麗に見える♪
最高です!
これからも、美肌ゾーンメイクに使うと思います!
全顔で厚塗り感が出やすい人、崩れやすい人はぜひお試し下さい♪

出典:@cosmeレビュー

同シリーズの下地がかなり伸びが良いので、こちらのファンデーションは少量を薄く伸ばして気になるところに叩くようにして使用しています。密着度が高めなので、化粧崩れがしづらいです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. メイクのりが気になる冬にも 大活躍のベースメイクアイテム✨ . 👈左から #マットシフォンUVモイストベース うるおいながら肌悩みをしっかりカバー💖 . ベースのあとは #マットシフォンUVリキッドファンデ で 美しい仕上がりを長時間キープ💎 . 乾燥の気になる部分には #メイクリタッチパレット の マルチバームを指でたたくようになじませて☝💕 . #kissコスメ . #コスメ #メイク #ベースメイク #ベースメイクアイテム #リキッドファンデ #冬メイク #冬コスメ #コンシーラー #コンシーラーパレット #マルチパレット #マルチバーム #保湿ケア #保湿下地 #保湿力抜群 #乾燥肌対策 #肌悩み #プチプラコスメ #メイク好き #美容好き #cosmetics #makeup #beauty

kiss(キス)公式(@kiss.cosmetics)がシェアした投稿 –

コンシーラー

The Seam(ザセム) チップコンシーラー

@cosmeベストコスメアワード2019 ベストコンシーラー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2019 @cosme STORE ベストヒット賞 ベースメイク 第1位
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストコンシーラー 第1位

SPF28・PA++
すっと伸びて、肌にぴったり密着し、ヨレずに即カバー。カバー力抜群で、クマやくすみ、シミ、ニキビ跡、毛穴などの肌悩みをキレイに隠してくれるリキッドタイプのコンシーラーです。ツボクサ葉エキス、アロエベラ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスなどの保湿成分配合でうるおいキープ。すぐに乾き重ねても厚塗りにならず、化粧直しにも最適です。

最初に1.5を買って、良かったの2も買ってみました。
クマ、シミ隠れます!
多くのせると厚塗り、ヨレが出てしまうので、数カ所にのせて少しずつ指でポンポンと叩いて馴染ませると気になる箇所が隠せました。
本当に少しの量で十分伸びます。
コスパも良い!
ちなみに韓国で買うと500円でした!!
これはリピートです。

出典:@cosmeレビュー

目の下のクマやシミが気になり、評価を見て購入してみました。朝の下地のあとにポンポンとつけてパフでたたいて伸ばして、リキットファンデと調和させれば厚塗り感なく使用できてgood!
お化粧直しもこれだけあれば、簡単なので、何度リピしているか?お値段も手頃なのでおススメです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 言わずと知れた名品コンシーラー?! ザ・セム チップコンシーラーは まさにわたしのデイリーコスメです。 何と言っても肌馴染みのよい リキッドタイプで、カバー力が 高いです◎✨ . 写真1で、わたしは手の甲にホクロが あるのですがこちらで隠してみると 綺麗に隠れてくれました🕊 細かい部分にも塗りやすい チップタイプなので、 私は目元のクマ・小鼻・頰の そばかすに細かくトントンとして 指で広げて使っています。 . SPF28・PA++でUV効果が あるのも嬉しい。それでいて大体 どのお店でも¥1000以内で 買えるのでコスパも良くて◎ ちなみに私は01番を使用。 オススメのコンシーラーです💓 . . . #thesaem #ザセム #チップコンシーラー #コンシーラー #arine_cosme #お気に入りコスメ #リピートコスメ #コスメ購入品 #コスメレポ #コスメ好きさんと繋がりたい #新作コスメ #コスメ紹介 #コスメ好き #プチプラ #美容好きな人と繋がりたい #今日のメイク #今日のコスメ #インスタ映え #アイシャドウ #韓国 #韓国コスメ #뷰티스타그램 #화장품 #コスメ垢さんと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #韓国好きな人と繋がりたい #립스틱 #写真好きな人と繋がりたい #置き画くら部 #おしゃれさんと繋がりたい

みまぽん(@mimapon_com)がシェアした投稿 –

アイブロウ

WHOMEE(フーミー) アイブロウパウダー ブライトブラウン

なりたいイメージ自由自在の3色入りアイブロウパウダー。右側の3色目をプラスするだけで眉印象がグッと洗練されます。

イガリさんのメイク大好きになりまして、自分の眉はわりとしっかり生えているのでアイブロウはずっとしてこなかったのですが、やはりきちんとメイクするといい感じの今のメイクになりますね!フーミーのメイク動画を参考に、まず右側の肌色を眉下にしっかりぬって、その後残りの2色をとってブラシをたててスタンプするようにおいて、最後に全体に馴染ませればあか抜けた眉になると思います!

出典:@cosmeレビュー

同じフーミーのアイブロウブラシを買ったらすごく使いやすくて気に入ったので、アイブロウパウダーも買ってみました。
赤みブラウンが好きなので+red brownにしました。
それまで使っていたヴィセのアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウンは赤みが強くて顔から浮いて眉が主張しすぎていたんですが、こちらは程よい赤みで馴染んで良い感じです。
赤みブラウンを目頭側、濃いブラウンを眉尻に使っています。
ピンクのパウダーは眉の下に使うそうですがよくわからず使っていません笑
ケースがアイブロウパウダーにしては大きくて余分なスペースが多いのが気に入らず、ダイソーのヘアピンなどを入れるトラベルケースに詰め替えてみたら付属のブラシもぴったり入って、コンパクトになって良いです

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

&ROSY 4月号の付録 WHOMEEのマルチライナーが凄く良くて そこからWHOMEEにはまってしまい、 気づいたらこんなにいっぱい😂 新作で出たアイシャドウパレット 限定のマットリップクレヨンも 可愛すぎる😍😍 他にも大好きな物いっぱいですが😍 アイブロウに苦戦していた私ですが、 ブラシ一つでこんなに簡単にかけるなんて✨ お値段もプチプラでこのクオリティはすごい☺️ #フーミー #WHOMEE #フーミーマルチライナー #フーミーアイブロウパウダー #フーミーマルチグロウスティック #フーミーマットリップリップクレヨン #イガリメイク #ピンクメイク #コスメオタク #コスメ好きさんと繋がりたい #しばらくコスメ買いません 笑 #プチプラコスメ #

Sato Azusa(@azu.hair.dessiner)がシェアした投稿 –

ノーズシャドウ

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2

3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチでのび広がります。パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一でナチュラルな仕上がりを叶えます。美容液成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケアします。大小ブラシ、ミラーつき。無香料。

アイメイクがピンク系なので統一感を出す為に
買ってみました!買う前にテスターで、茶色とピンクを混ぜた色を手にのせてみたとき、どちらの良さもあり絶妙にかわいいピンクブラウンに感動しこうにしました!笑 普段はペンシルからアイブロウマスカラを使ってますが、ナチュラルメイクの時によくこっちを使ってます!

出典:@cosmeレビュー

プチプラのアイブロウパウダーを開拓したくて@cosme shoppingさんにて新しく発売されたこちらのパウダーを購入しました。
抜け感のあるライトブラウンです。
巷ではケイトのアイブロウパウダーが人気ですが、こちらのパウダーは、美容成分が配合されているからなのかとても柔らかいパウダー。若干ですがしっとりとしています。
お気に入りのアイブロウブラシにチェンジ。
やさしくやさしく自眉に馴染んでいきます。
わたしは眉が濃いのでこれから寒くなるにつれてこのパウダーのみで大丈夫そうです。
欠かせないアイテムになりますね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

◡̈⃝︎⋆︎* ピンクカラーのアイブロウは、フェミニンな優しいお顔立ちになれます♪ 大人女子こそ使って頂きたいカラー💕 ・ パーソナルカラーがイエローベースの方でも、眉は赤みブラウンを使ってもOK ・ ・ 知的なイメージになりますよ😊 ・ ・ ・ #ヴィセ #リシェ #アイブロウパウダー #コーセー #パーソナルカラー #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断横浜 #骨格診断 #骨格診断横浜 #顔タイプ診断 #顔タイプ診断横浜 #メイク #コスメ #顔タイプメイク #メイクレッスン #メイクレッスン横浜 #トレッサ横浜 #アラフォー #アラヒィフ #大人女子 #婚活メイク

chieko matsunaga/松永ちえこさん(@matsunaga_chieko)がシェアした投稿 –

眉マスカラ

リンメル プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ 001 

ふわ立体眉ファイバー配合で、毛1本1本が自然に立ち上がったような立体感を与える3Dアイブロウマスカラ。ふわ立体眉ファイバー× 濡れツヤパールで、ペタッと張り付いたような眉毛もふんわり立体感を演出。濡れツヤコート成分がひと塗りで眉毛にしっかり付着し、均一な膜を作ります。また、使用している顔料は水や油をはじくので、くすまず美しく発色します。そのため、ひと塗りで簡単に見た目通りのカラーチェンジができます。液をしっかり含み、眉毛に付着させながら地肌にはつきづらい、小ぶりで凹凸の少ないブラシを採用。テクニックレスで素早く簡単に美しい仕上がりに導きます。落とすときはお湯で簡単にオフできます。無香料。

液だけのタイプと違ってこちらは繊維入りです。
その繊維があるお陰で地肌に液が付きにくく上手く眉にカラーが乗ってくれるようにおもいます。
マットな仕上がりというよりかは艶感があるアイブロウに仕上げてくれるのでボテッとせず垢抜けた印象になるし、ブラシも小ぶりで使い易いので気に入って使っています。

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 042

ひと塗りでしっかり発色。印象的な目もとを演出するアイカラーです。さまざまな質感や輝きで、単色でも組み合わせても、なりたい目もとに仕上がります。色ぐすみせずに、つけたての色が持続します。粉っぽさのない、しっとりやわらかなタッチで上質な使い心地です。ピュアゴールド配合。ナチュラルな立体効果を演出します。無香料。

シングルアイカラーは、最近は、ADDICTIONばかりでしたが、ずっと気になっていたヴィセアヴァンのシングルアイカラーがようやく行き付けのコスメショップに入っていたので、一番気になっていた021購入しました。
やっぱり赤みのこのカラー、とってもキレイです。セクシーな目元が出来ます。
粉飛びもないし、ピタッとフィットしてくれますね。
発色がかなり良いので、丁寧にぼかすことは必要。
プチプラでこのクオリティなら、他のカラーもまた見てみたいと思います。

出典:@cosmeレビュー

コスパがとてもよく、サイズ感も持ち歩きに便利!
気分屋なので気軽に何色か買えるので嬉しいです。
私は指で塗っています。
発色よく、メイク崩れも気にならなかったです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

🌸visee🌸 アヴァン シングルアイカラー 010(左) 026(右) ¥800+税 最近ブラウン系のアイシャドーを使う事が多かったので、気分を変えたくてパープル系に😌 ギラギラ過ぎない小さめのラメがとっても綺麗です✨ 薄い紫の方をアイホール全体に塗り、目のキワ部分に濃い紫を塗って、 バーガンディのアイライナーで仕上げると、とても明るく優しい目元になります❣️ プチプラなので色んな色を試しやすくていいです✨ #visee#ヴィセ#ヴィセアヴァンシングルアイカラー#ブルベ夏#ブルベ#コスメ購入品#コスメ記録#お洒落さんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい

mame( ¨̮ )(@mcos_me26)がシェアした投稿 –

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 016

ヴィンテージ感漂うスモーキーカラーの上品な発色と輝きで魅惑的で深みのある、レディな目元を演出するセットアイカラーです。ソフトな弾力性のあるシリコーンゲル、シリコーンオイルを配合しているため、しっとり柔らかいタッチが実現します。クリアな美しい発色、薄膜で透明感のある仕上がり。

オールドバーガンディー004番の使用です。秋ということで初めてボルドー色を使いました。
ラメがすごく綺麗だなと思いました。瞼に映えますね。
すごくチップが使いにくく、私は指で使っています。指の方がよくまぶたに馴染んでくれます。(ブラシも使ってみたのですが、指が一番でした。)
左下の色は二重幅にも下まぶたにも使え、ちょうどいいアクセントになります。
右下には締め色が入っているので、ボルドー色使わずにもグラデが可能です。
簡単に流行りのメイクが作れます。この配色はかなり有り難いです。
少し粉飛びするかなと思いましたが、同じリンメルのショコラスウィートアイズに比べるとマシですね^o^
この秋冬に大活躍になりそうです。

出典:@cosmeレビュー

質感:しっとりよりさらっとしている、細かいラメ、粉飛びなし
発色:普通
ブルーベースの私にはちょっと紫っぽく発色しますが、それがまた大人っぽく色っぽい目元になって、よく褒められます。ラメも細かいので、薄めに塗ればオフィスメイクにも使えます!この価格の割には、持ちもよく、色味が綺麗なので、こちらはブルーベースの方におすすめします!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

📷✨  チマチマチマチマと全色まとめてみました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ 特に説明はいらないかと☺️ のせ方は全部同じにして、似た色もあるけど💦 でもやっぱりリンメル大好き💗   ①まぶた全体にMACのクリームカラーベースを塗る ②右上をアイホールにのせる ③二重幅広めに左下をのせる ④目尻のキワに右下をのせる ⑤分かれ目をぼかすのに眉下に左上をのせる ⑥アイライナーしたらできあがり♥️   #cosmetics #motd #todaysmakeup #eyeshadow #eyemake #makeup #EOTD #eyemakeup #instamakeup #instamake #今日のメイク #カラコン #ワンデー #アイシャドウ #アイメイク #メイク好きさんと繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #まつエク #おしゃれさんと繋がりたい #rimmel #rimmellondon #リンメル #ロイヤルヴィンテージアイズ

Mami(@mami.make)がシェアした投稿 –

レブロン フォトレディ ディファイン&シェード 503

見たまま、塗るだけ。トレンドの美ツヤ×グラデで、瞳くっきり立体アイシャドウ。日本女性のためにセレクトしたベージュ~ブラウン バリエーションでパレットの通りに見たまま、塗るだけで目が大きくなったようなアイメイクが完成。定番・トレンド・クールの3つのイメージで選べる3種。

茶色は本当に可愛いです。
使い勝手がいいです。目に塗る場所をわかりやすく形成されてるので初心者でも使いやすいと思います。ハイライトの色って結構使うじゃないですか。量が多めでうれしいです。

出典:@cosmeレビュー

ピンクブラウンを購入とても発色がよく、ツヤ感があるので立体感が簡単にでます。右下のラメは涙袋にのせるとキラキラして可愛いです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

まぶた型のアイシャドウパレット、誕生。  上から順に重ねるだけで、自然な立体感のある”瞳くっきり”メイクが簡単に。  繊細パールのパウダーが、なめらかに溶け込み自然な輝きとともに立体感を演出。  絶妙なグラデカラーが、骨格を引き立て瞳に陰影 を与えます。  さらに、日本人女性のために開発されたブラウンベースのアイシャドウパレットなので、どのカラーも肌馴染み抜群。  FAVORさん(@favor_official)の記事も、是非ご覧ください。https://favor.life/25898/amp/  ——— レブロン フォトレディ ディファイン & シェー (全3色) 1,500円(税抜) ———  #レブロン #新作コスメ #アイシャドウ #アイシャドウパレット

レブロン公式(@revlonjapan)がシェアした投稿 –

ビューラー

KOJI(コージー) アイラッシュカーラー

※商品名の記載が無かったため、過去に紹介されたアイテムを掲載しております。

とても良かっです 今まで資⚫堂のものを10何年と使用していましたが、目からウロコ状態です こんなに違うのかと思うほど、まつ毛が上がりまくりです しかもこちらのほうがお安い 本当にビックリです 皆さんのレビューを信じて購入して良かったです

出典:amazonレビュー

アイライナー

デジャヴュ ラスティンファイン a クリームペンシル ダークブラウン

@cosmeベストコスメアワード2019 ベストアイライナー 第2位
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイライナー 第2位
@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作コスメ大賞
@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作 ベストアイライナー 第1位

ナチュラルネイビー/ピュアブラウン/カーキブラックのみ一部店舗限定発売
クリーミーでなめらかな描き心地のペンシル型アイライナー。極細~太ラインが自在にひける楕円芯を採用。密着成分配合でもちがよくにじみにくいため、1日中キレイなラインが続きます。

某YouTuberの方が紹介されていたことをきっかけに購入しました。使い心地は、スルスル描ける!にじまない!私は下まぶたの目尻の際に使っています。そうすることで少し目が大きく見える気がします。

出典:@cosmeレビュー

リピート購入です。
インラインを引くのにこれほどいいものはありません。
柔らかさとモチの良さがあります。楕円の形で太さを調節できます。
まつげの生え際の粘膜は痛くなりやすいですが、これだとそのような不快感はありません。冬場はほとんど落ちませんし、モチがいいところもおすすめです。
しかもこんなにお安い値段で購入できるのもありがたいです。
色はインライン用だと黒が好きですが、アイシャドウと合わせてブラウンも愛用してます。
複数の色を気軽に試せる値段なのもいいですね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

デジャヴュの「密着アイライナー」 ラスティンファイン クリーム ペンシルをロフトの展示会でいただいてお試ししました。 私はダークブラウンを。 最近よくCMでも見かけますね。 滑らかで描きやすいです。 柔らかい色味なので、アイメイク濃くしたくない方はさりげなく入れられると思います。 クリームタイプなので目のきわやまつげとまつげの間とかも塗りやすいです。 細かい部分はやっぱりクリームタイプが最強ですね。 持ちは普通くらいかな。 夜には薄くなっています。 そんなに減りも早くないのでコスパ面も悪くないです。 どうしてもクリームタイプって減りが早いですよね。 #アイライナー #ブラウンアイライナー #ブラックアイライナー #アイメイク #ラスティンファインクリームペンシル #クリームアイライナー #ペンシルアイライナー #コスメ好きさんと繋がりたい #プチプラコスメ #プチプラ #今日のメイク #コスメ垢 #コスメ部 #コスメ購入品 #コスメマニア #コスメ大好き #コスメ好き #コスメレポ #コスメ紹介 #コスメ記録 #メイクアップ #メイク好き #メイク用品

さゆり(@sayuridayo88cosme)がシェアした投稿 –

メイベリン ハイパーシャープライナーR BU-1

最細なのに抜群の安定感。キマる、理想のライン。ブラシの根元が従来より10%太くなったことで、絶妙なコシで手元のブレを吸収。超極細0.01mmの先端で細部まで精密コントロール。“先端の細さ”と“根元の太さ”の両立で、失敗なしの手ブレ吸収ブラシに進化しました。インクフィルム採用。水、汗、涙に強いウォータープルーフタイプで、長時間にじみにくいのに、簡単にオフできます。

アイライナー書く時の手ブレが気になっていたので、試してみました。
ラインがブレない、手ブレ吸収ブラシ採用??
本当に失敗なしに描けて、朝の時短になりました。
秘密は、先端の細さと根元の太さの両立なんです。
超極細0.01ミリなのに根元が太いから安定したラインが自由自在。
絶妙なコシがあるから、手ブレを吸収し、細部までコントロールしてくれます。
これが欲しかったのよ??
もちろん、ウォータープルーフで水、汗、涙に強いから長時間にじみにくく、これまたゴルフの時にもってこい。
目元に嬉しい6種類の美容ケア成分も配合されています。
使ったのは、BK-1 漆黒ブラック
ツヤ感たる黒。
目元が引き締まります。
リピしよーっと。

出典:@cosmeレビュー

発売決定から待ち焦がれていた新色を購入
とにかくラインががたつかず1日滲まず色味が絶妙で以前からBU-1 バーガンディを愛用中
今回のピーチブラウンはセンシュアルな色っぽカラー
このシリーズはカラーライナー特有のカジュアルな非日常感を取り除いた毎日仕事にも使える絶妙カラーなのでブラウン・ブラックライナーから抜け出せない人にも本当におすすめです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

◡̈♥︎ メイベリン ハイパーシャープ アイライナーR❤️  発売日にポチったレキャトルオンブルの新色がメーカー欠品で届かず😭今年初買いコスメはこちらになりました😊💕  もう何本リピートしたかわからないほど愛用中のハイパーシャープ アイライナー❤️  ✔️BR-2 ブラウンブラック ✔️BR-3 ピーチブラウン ✔️BR-4 プラムブラウン  描きやすく、落としやすい💕 そして、色出しがかわいい💕  特に好きなのは、BR-3のピーチブラウン🍑 赤みメイクにピッタリです😍  新色のプラムブラウンは、パープルっぽいブラウンで、何色のアイシャドウと合わせようか楽しみです♪  #メイベリン #maybelline #ハイパーシャープライナー #アイメイク #プチプラコスメ #プチプラコスメ購入品 #リピートコスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #lulucos

@ cosme____eがシェアした投稿 –

マスカラ下地

KATE(ケイト)ラッシュマキシマイザーN EX-1

カーブの仕上がりをさらに持続させるマスカラ下地です。浸透系カーブフィクサー成分*配合で、内側からカーブをクセづけ、カーブ記憶ワックスが、にじみにくくキレイな上向きのまつ毛をキープします。2種類の黒い繊維を配合することで、まつ毛と一体化し、まるで増毛したかのようなボリューム&ロング効果。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。

SNSでフォローしている方のおすすめで購入しました。
ビューラーでまつ毛を上げてから、マスカラをする前につけています。
カールの持続も実感できますし、マスカラを綺麗に塗りやすく感じます。
また、めんどくさがりの私ですが、つけることによって、まつ毛が長く多くなった気がして、ずっと続けられています。
効果がわかるので、めんどくさがりの方でもおすすめします。

出典:@cosmeレビュー

この下地はしっかりと盛れます!白いマスカラのような感じで最初にまつげにつけて、そのあとにマスカラをすると「長い!!!」ってビックリすると思います。笑
そして何より1日もつところが最高ですね。コスパもよく何度もリピしてまーす!!

出典:@cosmeレビュー

マスカラ

excel(エクセル) ロング&カラードラッシュ LC02 クランベリー

洗練されたダークなニュアンスカラーで目元にさりげない彩りをプラスし、長く上向きの美まつげを叶えるニュアンスカラーマスカラ。極細ブラウンファイバー配合で繊細で長いまつげに仕上げ、スーパーカールフィックス処方により、夜まで上向きのまつげをキープします。あえて黒はラインナップせず、黒の代わりに日常使い出来るダークなカラーを揃えたこだわりの色展開。絶妙なニュアンスカラーと長く上向く美まつげで、瞬きをするたび魅せる目元を演出します。

グリーンが強い仕上がりになります。
なんかこう、透明感も手伝ってワンランク上の仕上がりになる点!
この価格帯でこうなっちゃうんだ!って嬉しくなりました。
液の色自体がわりと強めなので、変にムラというか部分的に発色の違いが出ちゃうようなことがなくて使いやすいです。
馴染みも良いし、ダマにもなりにくい!
ブラシの形状もGOODでオススメ!って思いました。

出典:amazonレビュー

初めてエクセルのマスカラを購入しました。
カラーはクランベリー。
派手過ぎず発色が良過ぎず…私には抜群の色合い発色具合いです。
手につけてからお湯で流してみたところ落ちづらいです。強く擦ってやっと落ちるくらい。
ダマもできず、ストレートに伸びてくれました。
ビューラーでまつげを結構上げてからつけてあげると丁度良い感じでした。
ナチュラルな長さがほしいという方におススメ。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. #excel #エクセル #LONGCOLOREDLASH #ロングカラードラッシュ #LC01 #ダークウォルナット 発売からすぐに話題になってたこのマスカラ、 4色全部買うか迷いに迷った結果 とりあえず1番使えそうな ダークウォルナットから試してみることに😌 . ブラシが細くて使いやすいし ダマにならずきれいにセパレートできる! カラーも絶妙で抜け感がいい◎ 普段お湯オフを使ってるから そうじゃないのがちょっと大変やなと思うけど、 それ以外は文句なしかも✨ ぜひみなさん使ってみてください!おすすめ! . . #cosme #コスメ #コスメ購入品 #コスメ好きさんと繋がりたい

Haruka(@hrk.c_44)がシェアした投稿 –

リップ

リンメル マシュマロルック リップスティック 029 ディープボルドー

とろけるようにのび、クリーミイマットカラーが濃密に発色します。マシュマロみたいな気持ちいいやわらか唇に仕上げるリップスティック。

クチコミで拝見してから気になって何度かテスターをプラザやDSで見たりしていました!
プラザでは店員の方が、リンメルのマシュマロルックをオススメして下さいました。
他のお客さんの事も教えて下さり、MACの口紅では唇が荒れてしまう方
でもリンメルでは荒れなくて何本も買われる事もあるんですとの事でした!
色がMACの人気色に似ているのも多いそうで、マットな質感も近いのに
荒れないので人気だそうです!
クチコミでもMACには戻れないって言われている方もいるくらいですよね!
私は5番と6番で迷いましたが、今回、初めてベージュ系の5番を購入しました(^O^) 1365円と言う安さも冒険しやすいです!
同じリンメルでマシュマロルックに合いそうなグロスも売られていました!
ちなみに画像は購入した5番です!こちらを塗ると肌がワントーン明るく見えました♪
元々、結構そのまま口紅のカラーが出やすい方ですが、こちらの口紅は本当に発色良くて見たままのカラーになりました

出典:@cosmeレビュー

017番
見た目はとってもかわいい色です。赤とピンクの中間みたいな。
春夏にぴったりだと思います。
マットですが、リップクリームをぬってから使用しているので乾燥は気になりません。
指にとってポンポンのせてもかわいいです。
モチは普通かな。カップとかには付いてしまうけど気になるほどじゃないです。
ケースも黒のシンプルなものでお気に入りです。
リンメルさんのリップはけっこう好きです。

出典:@cosmeレビュー

ハイライト

MAC(マック)ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストハイライト・シェーディング 第2位@cosmeベストコスメアワード2016 ベストチーク 第1位

MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

使用して3年経ちます
(使用期限は目を瞑ってください 笑)
全然減りません。底見えなんて気配もない。
なのでデパコスだけどコスパがすごい。
毛先の軽いブラシで軽く撫でれば自然なツヤ
毛の密集したブラシを使えば光を集めるツヤ
使い方で色んな見せ方できる。
使い終わる日がくればリピートします。

出典:@cosmeレビュー

ライトカスペード使用です。
これ1つあれば、マットなファンデーションでもツヤ感がかなり出せます。
ラメの粒子がかなり細かいので、わざとらしく浮く感じがなくありません。
この点がハイライトのプチプラとデパコスの違いだと思います。
肌がしっとりしているように見え、内側から発光しているような輝きで、ヒットした理由がわかります。
ラメはゴールドがメインなので、ブルベの私にはちょっと黄色くなってしまうので☆マイナスです。
もう1ヶ月ほど使っていますが全然減りません。MACはチークも3年は持つので、これも同じくらいかそれ以上持ちそうでコスパはかなり良いと思います。
1つ持っていると便利なハイライトです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

✅万能ハイライト✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  MACミネラライズスキンフィニッシュの ソフトアンドジェントルが良すぎて大好き過ぎて… 一番人気のライトスカペードも購入💖 スウォッチ、3枚目に載せました📷 少し濃いめにしてあります。 肌にピターっと張り付いているのが分かっていただけると思います😍  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ライトスカペード 控えめラメだけど、程よい感じのツヤになるのがお気に入り。 ギラギラとしたやり過ぎ感がでないので、普段使いに最適🙆 ミネラライズスキンフィニッシュは粒子が細かくしっとりしているので、すごく乗せやすい✨  目の下、T、Cライン、唇の上、眉毛の下に使ってますが、なんなら顔全体に薄く伸ばすのもありです💡 グロウ系下地などの仕込みなしで、即席ツヤ肌が作れます✨ 時間がないときの時短ツヤ肌メイクとしてオススメです💖  白系だしパールの効果でくすみも飛びます😍 大きめで減りが遅いので、ソフトアンドジェントル同様、長い付き合いになりそうです😍   ■ソフトアンドジェントル 茶色に見えるけど、見た目よりも色づきはなく、ブラシでさっと乗せれば肌馴染みのよいツヤ感がでます✨  重ねれば重ねるほどゴージャス感がアップ ハイライトのみならず、いろんな使い方があります📝 チークの上から重ねたり、アイシャドウのグラデーションをぼかすときに使えたりと、とにかく万能。  下まぶたに塗れば、自然な影ができるので、デカ目効果が期待できます💓     #マックコスメティック #マックコスメ #ライトスカペード#シルバーハイライト #ハイライトブラシ #ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル #コスメ紹介 #アイシャドウ大好き #ハイライター#コスメ記録 #ソフトアンドジェントル#万能コスメ #美容マニアと繋がりたい #デパコス#美容大好きさん集まれ #美容法 #ツヤ肌メイク #メイクアップアイテム #メイク好きな人と繋りたい #艶肌メイク #メイク好きさんと繋がりたい #女子力アップ#maccosmetics #艶肌パウダー #コスメレポート #ラメメイク #定番コスメ#ベストコスメ #お気に入りコスメ#ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード

miri(みり)さん(@mirimanialove)がシェアした投稿 –

チーク

レブロン パーフェクトリー ナチュラルブラッシュ 358

つけた瞬間、肌がツヤツヤと色づくフェースカラー「パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ」が新しくなって新登場。スマートなボディから、ワンプッシュでミラーが飛び出すユニークなパッケージになりました。

その横に置かれていた同じくレブロンのクリームブラッシュ(同No.350/後日クチコミ予定)も併せて購入。
クリームブラッシュは仕込みチークとして使用し、このパーフェクトリーナチュラルブラッシュをファンデの後にふわんとぼかすのがお気に入り。
ラメラメしないほど良いツヤ感と、柔らかなお色出しなのでADDICTIONのチークよりも使いやすい気がします。
ブルーベースのお肌にはやはり青みピンク!
肌の透明感と白さが倍増し、お顔が華やぎます。
私のお肌では乾燥やくすみも全く感じる事なく、とてもいい感じで仕上がります。
1600円というプチプラでこのクオリティなので大納得。
ブラシもセットになっているので外出先でのお直しも便利。

出典:@cosmeレビュー

#303薄いピンクです。
ほとんど色が付かず、重ね塗りしてやっと色が分かるほどナチュラルです。
少しラメが入ってますがギラつかずにツヤっぽく、とても自然です。
赤ちゃんのピンクほっぺみたいでかわいい色

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

トロピカルな新色登場 #レブロン 人気の #クッションリップ と #チーク から、トロピカル感あふれる新色・コーラルが登場。  クッションリップから発売する、 夏メイクにぴったりのフラミンゴカラーは、 日本人女性の肌をきれいにトーンアップさせるために企画・開発された、スペシャルな2色♪  ブルべさん / イエベさん それぞれに合うコーラルピンクのカラーを展開します。   ———— レブロン キス クッション リップ ティント 全8色 各1,300円(税抜) —- レブロン パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ 全6色 各1,600円(税抜) ————  #レブロン #レブロンリップ #レブロンチーク #新作コスメ

レブロン公式(@revlonjapan)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました