ななこ【時短】寝起きどすっぴんからの毎日メイク!学校用時短毎日メイクを紹介したよ!!で紹介されたコスメまとめ

【時短】寝起きどすっぴんからの毎日メイク!学校用時短毎日メイクを紹介したよ!! youtuber
スポンサーリンク

2018年12月23日に更新されたななこさんの動画
【時短】寝起きどすっぴんからの毎日メイク!学校用時短毎日メイクを紹介したよ!!
で紹介されたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/BouEFlYEYXg



目次

スポンサーリンク
  1. 化粧水
    1. ハトムギ化粧水
    2. 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
  2. 乳液
    1. 無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
  3. 化粧下地
    1. ポール&ジョー(P&J) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S #01
  4. ファンデーション
    1. ケイト ファンデーション パウダリースキンメイカー 02 標準的な肌
  5. コンシーラー
    1. ザ セム(The saem) カバーパーフェクションチップコンシーラー01
  6. パウダー
    1. キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMP マットピンクオークル 
  7. アイブロウ
    1. エテュセ チップオンアイブロー ピンクブラウン
  8. リップ
    1. オペラ(OPERA)リップティント N(06 ピンクレッド)
  9. 二重まぶた
    1. アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
  10. ハイライト
    1. セザンヌ パールグロウハイライト 01
  11. シェーディング
    1. too cool for school アートクラス BYロデン シェーディング
  12. チーク
    1. セザンヌ ナチュラルチークN マット 101
  13. アイシャドウ
    1. エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ カラー アイズ ワインパーティー
  14. アイライナー
    1. セザンヌ 極細アイライナー
  15. 涙袋
    1. エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プリズムインアイズ PK002
  16. ダブルライン
    1. セザンヌ 描くふたえアイライナー
  17. リップ
    1. リンメル マシュマロルック リップスティック 012 ベリーレッド
  18. リップティント
    1. シャインリッチ オールインワンティント 04 ロマンティックピンク
  19. カラコン
    1. ピエナージュ(PienAge) ピエナージュ ワンデー No.8 ベイビー

化粧水

ハトムギ化粧水


Youtubeで紹介されていたので、さっそく購入しました。高い化粧品だとなかなか手が出しづらいですが、これは安くて大容量。2か月使っていますがなかなかなくならないし、旅行用に小さなボトルに入れて日々持ち歩いています。

出典:amazonレビュー

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ


これはつけた時もつけた後も しみないし痒くもならない!
なのに値段は庶民の味方。無印最強です
絶対リピします

出典:amazonレビュー

乳液

無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ


流石無印だと思います。
自分の肌には凄く合っていて
ニキビも肌荒れもなくなりました。
これからも愛用していこうと思っています

出典:amazonレビュー

化粧下地

ポール&ジョー(P&J) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S #01


伸びもよく私の肌にフィットしてくれます。ワントーン明るいかなぁとも思いましたがつけてみると全然違和感もなく、とても気に入っています。

出典:amazonレビュー

ファンデーション

ケイト ファンデーション パウダリースキンメイカー 02 標準的な肌


雑誌で絶賛してたので、購入しました。なるほど。リキッドなのに塗るとパウダーのようにサラサラに。今までBBクリームだったのですが、こちらのほうがつけ心地はとてもいいです。コスパもいい。

出典:amazonレビュー

なめらかに肌にフィットして、ベタつき感ゼロです。
私は地黒なので色重視だったのですが、塗った後の肌の質感に感動しました。
今後も使い続けます、
購入を迷っている方に、是非お試し頂きたいファンデです。

出典:amazonレビュー

コンシーラー

ザ セム(The saem) カバーパーフェクションチップコンシーラー01


前も買ったけどリピートするほどのよさ!目のクマめっちゃかくれていい!

出典:amazonレビュー

パウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMP マットピンクオークル 


しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!

出典:amazonレビュー

アイブロウ

エテュセ チップオンアイブロー ピンクブラウン


ピンクブラウンを購入しました!
今までパウダーとペンシル愛用でしたが、チップオンアイブローを使い始めてから朝のメイク時間が時短になりました☆
眉尻はペンシルのようには細くは描けないけど、そのふわっと感が柔らかい雰囲気になってお気に入りです♪
パウダーなのに落ちにくく、水に濡れても消えなかったのでリピートしたいと思います!

出典:amazonレビュー

リップ

オペラ(OPERA)リップティント N(06 ピンクレッド)


優し気でとても良い色です。
明るく、今の時期にぴったりな色です。
唇がツヤツヤになります♪

出典:amazonレビュー

二重まぶた

アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP


いつもドラッグストアで買っていたがここ数年から店頭にみなくなった。
これをずっと愛用していたので見つけれてよかった!
水にも強く一日中持ちます!

出典:楽天レビュー

ハイライト

セザンヌ パールグロウハイライト 01


シミ、くすみをしっかりカバーして、マットになったメイクが、これをさっと塗ると、ふわっと明るくなり、みずみずしくなります。指塗り(ビカーと光る)とブラシ塗り(上品)を使い分ければ、どこに塗っても間違ってはない感じです。小さくて持ち歩きに便利。メイク直しにも使えます。ヨレない、便利ツールです。

出典:amazonレビュー

シェーディング

too cool for school アートクラス BYロデン シェーディング


このシェーディングは、彩度が低い自然な陰影が作れます。
明度が3種類なので、アイホールの陰影・ノーズシャドウ・頬から顎のシェーディングと、オールマイティに使えます。

出典:amazonレビュー

チーク

セザンヌ ナチュラルチークN マット 101


こちらのセザンヌのほうが 発色が良くてつけやすく好みだと思いますが何度も重ねずでよく調節しやすいので私は好きです。

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ カラー アイズ ワインパーティー


安い!それに可愛い!
さらに使いやすくてカラーに無駄がない
すごく嬉しいアイパレットだとおもいます!

出典:amazonレビュー

アイライナー

セザンヌ 極細アイライナー


黒のアイライナーより優しいナチュラルな感じに仕上がります。
とくに目の色が茶色い人にはぴったりなんじゃないかな。
コスパもいいし、使い勝手も良いので
何度もリピートしています。

出典:amazonレビュー

涙袋

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プリズムインアイズ PK002


主に下まぶたに入れたり、上まぶたにアイシャドウを塗った後に指で黒目の上あたりに、ポンポンとハイライトみたいに乗せてます。
ギラギラではなく、ツヤっとキラっと、ウルっと濡れツヤ感が簡単に手に入るので気に入っています。

出典:@cosmeレビュー

ダブルライン

セザンヌ 描くふたえアイライナー


アイライナーを探しているときに見かけて、とても気になり購入しました!うすい二重がこれのおかげでくっきりします♪毎日欠かせなくなりました!お値段もお手頃なので満足です☆

出典:amazonレビュー

リップ

リンメル マシュマロルック リップスティック 012 ベリーレッド


とてもかわいい。初めてマットな口紅塗りましたが、感動してます。マットリップってもっと、シワシワのヨレヨレになるも思ってました。
リンメルも初めてですが、落ちない、乾かない。私の唇には成分が合ってるみたいです。めっちゃ使える!うれしい

出典:amazonレビュー

リップティント

シャインリッチ オールインワンティント 04 ロマンティックピンク


一度塗りで十分な鮮やかさの色が乗りました。
グロスのようにプルプルにもなりましたし、全く荒れませんでした。
唇が荒れて剥けやすいので、リップのせいでもっと荒れるのは遠慮したい…と思っていましたが、逆に栄養を与えられている!と感じるような使い心地でした。

出典:amazonレビュー

カラコン

ピエナージュ(PienAge) ピエナージュ ワンデー No.8 ベイビー


色はピンクも紫の中間ぐらいで可愛いっ! 
薄めのメイクにも派手めのメイクにもどちらにもよく馴染んで 
目も少し潤って見えるしとても使いやすい(*゜▽゜)ノ

出典:morecontactレビュー

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました