藤田ニコル[盛れすぎ]夏はオレンジメイクで決まりでしょ。で紹介されたコスメまとめ

[盛れすぎ]夏はオレンジメイクで決まりでしょ。 youtuber
スポンサーリンク

2019年05月26日に更新された藤田ニコル(にこるん)さんの動画
[盛れすぎ]夏はオレンジメイクで決まりでしょ。
で紹介されたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/hlRlm8_7Xqk

今回は夏にぴったりなオレンジメイクの方法を紹介されていました。
雑誌にも掲載されるそうです。

スポンサーリンク

化粧下地

SUQQU(スック) トリートメントプライマー

ファンデの仕上が素敵☆潤いとツヤ透明感が更にアップで、お出かけした際に鏡に映った自分の顔を思わず二度見してしまいました!
色味はピンクですが付けると透明に近いので、ファンデの色味の邪魔になりません。乾燥対策にもなる潤いのある下地です。乾燥肌の私、11月の夜でも乾燥していません。SUQQUのファンデは時間が経ってもくすみにくいですがこの下地にするともっとくすまないのです〜感動!そして肌が苦しくない!
あー、、本当にもっと早く使えば良かったです〜!!

出典:amazonレビュー

ファンデーション

FEMMUE エバーグロウクッション

かなり薄づきなんですが、肌を綺麗にみせてくれます。mimcのリキッドリーを使用してましたがこれに乗り換えます。普段はリキッド101を使用。ナチュラルベージュで大丈夫でした。

出典:amazonレビュー

コンシーラー

ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー

商品についてですが素晴らしいカバー力で、なんと言ってもサラサラしたテクスチャーなのにボールペンのインクのように速乾なのがこの商品の個性です。

出典:amazonレビュー

パウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MB

しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!

出典:amazonレビュー

シェーディング

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ101スティックデュオ

今までハイライトとシェーディングを別々のものを使ってましたが一本になっているものを見つけ購入してみました!すごくいいです!もうなくなりそうなので買い足す予定です!

出典:amazonレビュー

ハイライト

SUQQU(スック) リタッチ プレスト パウダー 01 ポーセリン

01番を購入しました。
よく旅行に行くのですが、このパウダーは持ち運びしやすく薄いので重宝してます!
しかも全然減りません・・・
まるで薄い磨りガラスを纏ったような肌になり、大満足です!
下のパール部分だけ取ればハイライトの代わりにもなるので、これだけで済ませる事もあります。

出典:@cosmeレビュー

チーク

SUQQU(スック) シマーリクイドブラッシュ 03

オレンジ系のリキッドチークを探していて、求めていた色味だった03の蜜柑子を購入しました。
オレンジだけどオレンジ過ぎず程よい健康的な血色感が出せるチークです
見た目とは裏腹に意外と薄付きなので、手でポンポンとぼかしながら濃さを調節して気分に合わせて使っています。。
塗ると表情がぱっと明るくなったような気がして毎回使うのが楽しみです♪
また、少し時間が経つとしっかり頬に密着してくるのでお直し出来ない日でもきちんと色持ちします。

出典:@cosmeレビュー

リップコンディショナー

JO MALONE(ジョーマローン) Eリップコンディショナー

海外旅行の際に初めて購入し、今ではこれがないと不安になります。何本リピートしているか分かりません。
一度付けると落ちにくく、長い間唇に止まってくれます。保湿力が抜群にあるのと、多少のトラブルは治してくれる力に、かなり信頼を置いています。
このリップを使うようになってから、唇の荒れとは無縁になりました。

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

3CE マルチアイカラーパレット BEACH MUSE

Beach Museを購入。
ピンク、オレンジ、ブラウン、ベージュが入っていて気分に合わせて使用しています。
マットとキラキラの両方の質感があるのがいい。
このお値段でバリエーション豊富なのが嬉しいです。
買ってよかったです!!

出典:@cosmeレビュー

アイライナー

キャンメイク クリーミータッチライナー ミディアムブラウン

筆タイプのアイライナーだとどんなに細くラインを引いても何故かそこだけ浮いて見えてしまうし、ペンシルタイプだとそこまで細いラインが引けず、アイライナー難民でした。
お値段がお手頃だったのでこちらを試しに購入したのですが、結果、大正解!!
するするとノビのよい質感で、なにより浮いて見えない!なのに目力増強!!
今回はブラウンを選びましたが、色チでブラックも買おうか検討中です。かなりお気に入りです。

出典:amazonレビュー

マスカラ

スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ ブラック

何年もずっと、マスカラはスカルプDです。一本一本ぬれるので、自然にボリュームがでて良いです。
ずっと黒をつかっていましたが、ブラウンのほうが馴染みがよく、明るすぎないので気に入っています。

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ

WHOME(フーミー) アイブロウパウダー

とても描きやすい!
色味もふんわりしてて黒髪とも合うと思います。
どの色を主役にするかで1つのパレットでもだいぶ印象が違う眉が書けると思います。

出典:@cosmeレビュー

リップ

LOREALPARIS(ロレアルパリ) ルージュシグネチャー 112

マット感があるヌードな仕上がりのリップです。
黄色味とヌード感を合わせ持った色系で、今風くすんだツヤがとてもいい感触です。
保湿効果も高く、直しもあまり必要ない感じがいいですね。

出典:amazonレビュー

リップグロス

GIVANCHY(ジバンシィ) グロスアンテルディ 14

ふっくら具合がとても素敵で、そこにラメが散らばるのでかなり気に入ってます。
イメージよりラメが自然な感じになりました。

出典:@cosmeレビュー

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました