【藤田ニコル】盛れる!オレンジメイク方法|おすすめコスメ総まとめ!【にこるん】

[盛れすぎ]夏はオレンジメイクで決まりでしょ。 youtuber
スポンサーリンク

2019年05月26日に更新された藤田ニコル(にこるん)さんの動画
[盛れすぎ]夏はオレンジメイクで決まりでしょ。
で紹介された盛れるオレンジメイク方法とおすすめコスメを総まとめ!!

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/hlRlm8_7Xqk

スポンサーリンク

藤田ニコルとは

藤田ニコル(ふじたにこる)さんは、1998年2月20日生まれのA型。
ニュージーランド出身。
ファッションモデル(人気雑誌viviの専属モデル)、タレント、声優として活躍している女性です。

ツイッター(@0220nicole)、インスタグラム(2525nicole2

今回は夏にぴったりなオレンジメイクの方法を紹介されていました。
雑誌にも掲載されるそうです。

化粧下地

SUQQU(スック) トリートメントプライマー

潤いとツヤ肌を演出してくれる化粧下地。
4種のオイル配合で、うるおいを与えます。
ピンクの下地で透明感をプラスしナチュラルにトーンアップしてくれます。
内側から輝いているようなツヤを演出してくれます。

ファンデの仕上が素敵☆潤いとツヤ透明感が更にアップで、お出かけした際に鏡に映った自分の顔を思わず二度見してしまいました!
色味はピンクですが付けると透明に近いので、ファンデの色味の邪魔になりません。乾燥対策にもなる潤いのある下地です。乾燥肌の私、11月の夜でも乾燥していません。SUQQUのファンデは時間が経ってもくすみにくいですがこの下地にするともっとくすまないのです〜感動!そして肌が苦しくない!
あー、、本当にもっと早く使えば良かったです〜!!

出典:amazonレビュー

ファンデーション

FEMMUE エバーグロウクッション

ファンデーションとは思えないくらい潤いとみずみずしいツヤを与えてくれるコスメ。
ウォータリーベースのみずみずしいテクスチャーで、赤みやくすみをナチュラルにカバー。天然成分(植物&鉱物)100%の軽いつけ心地。
素肌感を大切にしたファンデーション。
ジャスミンとローズのアップリフティングな香りです。

コスメキッチンでこちらの商品をタッチアップしてもらった時、潤いにびっくりしました!
本当に美容液を塗っているくらいの保湿力です!
カバー力はないと口コミで拝見もしましたが、
重ね付けするとカバーされ、厚塗りには見えず、
個人的にはちょうどいいカバー力です♪
冬場はまだ使用していないので分かりませんが、
今の所、最近でヒットした商品の一つです♪

出典:@cosmeレビュー

かなり薄づきなんですが、肌を綺麗にみせてくれます。mimcのリキッドリーを使用してましたがこれに乗り換えます。普段はリキッド101を使用。ナチュラルベージュで大丈夫でした。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

・・・ はじめて使うFEMMUE 。 クッションファンデも初だから どんな感じかなぁ?って 思ってたんだけど、 うわさ通り!! 香りがとってもいい◯ 付け心地もめちゃくちゃしっとりで優しい ♡ ツヤも出るし、本当文句なし 。 ファンデーションあまり使いたくない派だけど これはとってもよくて、 毎朝のメイクが本当楽しくなってる 。 これもぜーんぶ 未来さんのお陰だな ♡♡ ・ ・ ・ #松田未来 #ミラマドコスメ #コスメ #メイク #ママリ #ママファッション #おしゃれ #おしゃれさんと繋がりたい #おしゃれな人と繋がりたい #シンプル #化粧 #化粧品 #ファンデーション #クッションファンデ #エバーグロウクッション #スキンケア #韓国コスメ #FEMMUE #instafashion #makeup #make #cosmetics #cosme #skincare #instafashion #instagood

meg*さん(@kh_h1416)がシェアした投稿 –

コンシーラー

ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー

youtubeやSNSで大人気リキッドタイプのコンシーラー!!
カバー力が高く、クマやくすみ、シミ、ニキビ跡などを綺麗に隠してくれます。
ツボクサ葉エキス、アロエベラ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスなどの保湿成分配合でうるおいを保ちます。

商品についてですが素晴らしいカバー力で、なんと言ってもサラサラしたテクスチャーなのにボールペンのインクのように速乾なのがこの商品の個性です。

出典:amazonレビュー

ニキビ・シミもってこいのアイテム!
伸びもよく、隠れて肌馴染みもばっちりです☆
値段も高くなく、ポーチにスッと入る小ささ!
リピ決定です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

【コンシーラー】🐤  ザ・セム チップコンシーラー ナチュラルベージュ   肌のブツブツ隠すためにコンシーラーいろいろ使ってたのですが、このコンシーラーは一番好き!!本当に隠れる!  ニキビの救世主なんじゃないか😍!?←まじ個人的見解。    テクスチャアは、ぷにって感じで、肌に直接つけると厚塗りになってしまうかも!手に取ってから、少しずつトントンのつけると良いかもですー🙋🙋とても隠したいものにはコンシーラーを直接つけて!    #ザセム#ザセムコンシーラー#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#韓国コスメ#コスメ好き#プチプラコスメ#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#コスメレポ#オススメコスメ#優秀コスメ#コスメ集め#コスメ記録#コスメ備忘緑 #韓国コスメレビュー#美容#美容好きな人と繋がりたい#コンシーラー#チップコンシーラー#ナチュラル#あんぬコスメ

あんぬさん(@annu__iam)がシェアした投稿 –

パウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MB

@cosmeベストコスメアワード2018 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストパウダー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストパウダー 第2位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストパウダー 第2位

しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!

出典:amazonレビュー

若い子向けかなと思ったのですが、評価も高くずっと気になっていたので購入してみました。買ってよかったです。
仕上がりもキレイだし、マットになり、私の場合は夏場に日傘なしで一時間歩いても汚ない崩れ方はしませんでした。
単品使用の場合は洗顔料で落とせて肌にも優しいし、リピートしたいと思います。

出典:@cosmeレビュー

シェーディング

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ101スティックデュオ

ハイライトとシェーディングが一つになったスティック。
固形タイプで固すぎないテクスチャー。24度斜めカットデザインでするすると塗りやすいです。
濃すぎず、ぼかしやすいためナチュラルな立体感を演出し小顔効果を演出してくれます。

今までハイライトとシェーディングを別々のものを使ってましたが一本になっているものを見つけ購入してみました!すごくいいです!もうなくなりそうなので買い足す予定です!

出典:amazonレビュー

スティクのハイライトとシェーディングが1本になっている優れものです
持ち運びにも便利
顔から浮くことなくナチュラルにブレンディングもできるし、忙しい時にすーっすーっと陰影を付けることができます
これはリピート決定ですねえ

出典:@cosmeレビュー

ハイライト

SUQQU(スック) リタッチ プレスト パウダー 01 ポーセリン

2019年上半期新作ベストコスメ受賞!!
肌をくもりやテカリを消し、毛穴を徹底カバー。
シアーカラーフィルター効果でくすみを飛ばし顔をパッと明るくしてくれます。
粉っぽさを感じさせない軽いつけ心地でツヤを与えます。
ひと塗りでガラスのような洗礼された美しい肌を叶えるアイテムです。

01番を購入しました。
よく旅行に行くのですが、このパウダーは持ち運びしやすく薄いので重宝してます!
しかも全然減りません・・・
まるで薄い磨りガラスを纏ったような肌になり、大満足です!
下のパール部分だけ取ればハイライトの代わりにもなるので、これだけで済ませる事もあります。

出典:@cosmeレビュー

1番使用。これすごくいいです!
お直しとしてこれまでパウダーファンデを持ち歩いていましたが、厚ぼったくなるのが嫌で、一方でTゾーンの毛穴やテカリを消してくれるものがいいなと思っていました。
これは、まさに崩れたTゾーンの毛穴を綺麗に隠し、
明るくしてくすみも飛ばしてくれます。ブラシ、鏡付きなのもいいですね。
そして何と言ってもびっくりするくらいコンパクト!
とっても薄くてコンパクトなので、あまり荷物を持ち歩きたくないときもスッと入ってしまいます!
リピートします。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

【SUQQU】 #リタッチプレストパウダー 01 #ポーセリン 全2色 (3枚目に加工なしのスウォッチ動画いれてます)   色んな雑誌で賞をとっていて、VOCEのベストコスメ1位を受賞してる🥇ずっと欲しかったこのパウダー✨ フェイスパウダーマニアなのですごく嬉しい🤤💘💘  全2色でこのポーセリンは透明感、もう一つのグロウは血色と艶を与えてくれるそう✨  私は時間が経つと、ほんっと肌がくすんでくるので透明感大事😭✨ つけた感じはセミマットな感じでお肌のトーンを上げてくれる😳01は透明感ってBAさんおっしゃっていたけど、程よい艶も出ていい😳💘  お肌さらすべになるし、この時期のテカリ防止にも🙆‍♀️✨ そしてなんといってもこのコンパクトの薄さ! 持ち運びにこの薄さは助かる😭✨ブラシもセットで入ってるし、こういうの求めてた💕ホントおすすめなパウダーです🥺♥️       #スック#new#cosmetics#makeup#ベストコスメ#ベスコス#ベストコスメ2019#プレストパウダー#フェイスパウダー#ベースメイク#透明感#美肌#beauty#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#2児ママ#子育て#mama#mamagirl#雑誌very#メイク動画#スウォッチ#加工なし#美容 @suqqu_official  

tomoyoさん(@u15_ui12)がシェアした投稿 –

チーク

SUQQU(スック) シマー リクイド ブラッシュ 03

2019年上半期新作ベストコスメ受賞!!
ツヤとほどよい血色感を与え、透明感や抜け感を感じさせるチーク。
肌への密着度が高く、水性成分が約50%配合されており、頬に溶け込んでくれます。
ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油(いずれも保湿成分)の4種の美容オイル配合で潤いとツヤを演出します。

オレンジ系のリキッドチークを探していて、求めていた色味だった03の蜜柑子を購入しました。
オレンジだけどオレンジ過ぎず程よい健康的な血色感が出せるチークです
見た目とは裏腹に意外と薄付きなので、手でポンポンとぼかしながら濃さを調節して気分に合わせて使っています。。
塗ると表情がぱっと明るくなったような気がして毎回使うのが楽しみです♪
また、少し時間が経つとしっかり頬に密着してくるのでお直し出来ない日でもきちんと色持ちします。

出典:@cosmeレビュー

リップコンディショナー

JO MALONE(ジョーマローン) E リップコンディショナー

保湿力抜群のリップコンディショナー。
乾燥などのトラブルから唇を守り、うるおいを与えてくれます。
爽やかなミントフレーバーでリフレッシュ効果をもたらします。

海外旅行の際に初めて購入し、今ではこれがないと不安になります。何本リピートしているか分かりません。
一度付けると落ちにくく、長い間唇に止まってくれます。保湿力が抜群にあるのと、多少のトラブルは治してくれる力に、かなり信頼を置いています。
このリップを使うようになってから、唇の荒れとは無縁になりました。

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ

3CE マルチアイカラーパレット BEACH MUSE

Beach Museを購入。
ピンク、オレンジ、ブラウン、ベージュが入っていて気分に合わせて使用しています。
マットとキラキラの両方の質感があるのがいい。
このお値段でバリエーション豊富なのが嬉しいです。
買ってよかったです!!

出典:@cosmeレビュー

YouTuberの方やモデルさんが使っているのをよく見ていたので気になっていた商品です。
ピンクベージュやオレンジブラウンみたいな絶妙なカラーで、本当に捨て色がありません!似合わない人いるの?って感じの配色です。
粉飛びもしにくく、お気に入りのパレットになりました。
しばらくはこのパレットを愛用すると思います!

出典:@cosmeレビュー

アイメイク方法

①右の縦上から2番目のパレット(オレンジ系のラメ)をアイホール全体に塗ります。
②中央の縦1番下のパレット(濃い色)を下まぶたを囲うように塗っていきます。
③左の縦一番上のパレット(オフホワイト)を目頭にのせます。

アイライナー

キャンメイク クリーミータッチライナー ミディアムブラウン

ジェルライナーランキング1位!!
1.5㎜の極細ジェルライナー。
クリーミーの名の通り、とろけるような描き心地でするすると簡単にラインを引くことが出来ます。
ウォータープルーフなので、水や汗、涙、皮脂などに強く、滲まないし落ちません。

筆タイプのアイライナーだとどんなに細くラインを引いても何故かそこだけ浮いて見えてしまうし、ペンシルタイプだとそこまで細いラインが引けず、アイライナー難民でした。
お値段がお手頃だったのでこちらを試しに購入したのですが、結果、大正解!!
するするとノビのよい質感で、なにより浮いて見えない!なのに目力増強!!
今回はブラウンを選びましたが、色チでブラックも買おうか検討中です。かなりお気に入りです。

出典:amazonレビュー

マスカラ

スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ ブラック

まつ毛と目元に優しいマスカラ。
美容成分配合でメイクするとともにまつ毛ケアが出来ます。
ホホバオイルやアルガンオイルも配合し、ツヤのあるまつ毛へ。
パンダ目になりにくく、セパレートロング、カールキープを実現。
お湯で簡単にオフできます。
7つのピュアフリー処方で敏感な目元でも安心して使用できます。

何年もずっと、マスカラはスカルプDです。一本一本ぬれるので、自然にボリュームがでて良いです。
ずっと黒をつかっていましたが、ブラウンのほうが馴染みがよく、明るすぎないので気に入っています。

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ

WHOME(フーミー) アイブロウパウダー

3色セットのアイブロウパウダー。
ふんわりと垢抜けた眉毛を演出してくれます。

とても描きやすい!
色味もふんわりしてて黒髪とも合うと思います。
どの色を主役にするかで1つのパレットでもだいぶ印象が違う眉が書けると思います。

出典:@cosmeレビュー

リップ

LOREALPARIS(ロレアルパリ) ルージュシグネチャー 112

2019年上半期新作ベストコスメ受賞!!
抜け感のあるマットな唇にしてくれるリップ。
発色がよく、みずみずしいタッチで非常に馴染みがよく、唇にぴたっと密着してくれます。
ウォータープルーフタイプで落ちにくいです。
フルーティーフローラルの香り。

とても鮮やかなカラーが軽やかにみずみずしいタッチで伸び広がって
薄いフィルム状になるライトフィルム処方でピタッと唇に密着してくれるんです。
ふんわりとした印象の透け感マットで唇の輪郭にきれいに塗れます。
さらさらと軽いオイル&水をMIXしたウォータープルーフ処方なので
落ちにくいのもうれしいです~
フローラルのほんのり甘い香りも気に入っています。

出典:@cosmeレビュー

マット感があるヌードな仕上がりのリップです。
黄色味とヌード感を合わせ持った色系で、今風くすんだツヤがとてもいい感触です。
保湿効果も高く、直しもあまり必要ない感じがいいですね。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

透け感マットリップ💋 . ▶L'OREAL PARIS ルージュシグネチャー 2、3枚目上から 105 モーヴピンク(I RULE) 112 オレンジブラウン(I ACHIEVE) 113 オレンジレッド(I DON'T) 116 ベビーブラウン(I EXPLORE) 124 サーモンピンク(I EMBRACE) . これまでにない質感の〝透け感マットリップ〟 テクスチャがみずみずしく唇に薄ーーく伸びてくれて、薄膜がピタッと密着してくれるかのような仕上がり 唇に乗せた感じはサラサラとしているのに見た目は少しツヤもあるので、マットに見せすぎないセミマットなリップ 液体タイプのマットリップにありがちな重たさが全くなく軽いつけ心地で、色みも透け感のある発色 ウォータープルーフ処方でかなり密着感のあるリップなので、色持ちがかなり良いです 105はくすみがかったピンクで、時間が経つと塗りたてより少し明るい発色になってきます 112はパキッとしたオレンジなのにブラウンみも入っているので自然と顔に馴染んでくれるようなカラー 113は赤の中でもヘルシーな印象のオレンジ系レッド 116はマイルドブラウンで、唇に塗ると赤みが少し足されてピンクベージュに寄ったブラウンに発色 124はコーラル系のピンクで、かなり肌なじみの良いカラー どのカラーも透け感のある色みなので、腕に付けた色よりも実際に唇に乗せたときの色のほうが馴染みの良い発色になってくれます 色持ちが良い中でも、105と113は特に唇に着色してくれる効果が高いような気がしました! . . . #LOREALPARIS #ロレアルパリ #LOREAL #ロレアル #ロレアルパリルージュシグネチャー #ルージュシグネチャー #ルージュシグネチャー105 #105モーヴピンク #モーヴピンク #105IRULE #ルージュシグネチャー112 #112オレンジブラウン #オレンジブラウン #112IACHIEVE #ルージュシグネチャー113 #113オレンジレッド #オレンジレッド #113IDONT #ルージュシグネチャー116 #116ベージュブラウン #ベージュブラウン #116IEXPLORE #ルージュシグネチャー124 #124サーモンピンク #サーモンピンク #124IEMBRACE #マットリップ #透け感マットリップ #プチプラコスメ #プチプラリップ

CHIIPOPOさん(@chiisanpopopo)がシェアした投稿 –

リップグロス

GIVANCHY(ジバンシィ) グロス アンテルディ 14

ふっくらした立体感とツヤを演出してくれるリップグロス。
発色が良く、透明感があり、なめらかに馴染んで唇を包みます。
pHで色が変化し、自分だけの、自分にあった色になってくれます。

そのままでも勿論可愛いけど、ニュアンスチェンジでお気に入りのリップと合わせたら尚可愛くなる。
PHで変わるので、自分だけのカラーに。
大好きなグロスアンテルディ。
ベタつかないし、ラメがザラザラしないし、凄く好きです。

出典:@cosmeレビュー

ふっくら具合がとても素敵で、そこにラメが散らばるのでかなり気に入ってます。
イメージよりラメが自然な感じになりました。

出典:@cosmeレビュー

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました