藤田ニコル【にこるんの毎日メイク】でおすすめされたコスメを徹底総まとめ!プチプラ・デパコス

藤田ニコル毎日メイク youtuber
スポンサーリンク

2019年02月24日に更新された藤田ニコルさんの動画
にこるんの毎日メイク」
でおすすめ・紹介された、にこるん愛用コスメを総まとめ!

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/o_IESCUxbWc

目次

スポンサーリンク
  1. 藤田ニコルとは
  2. カラコン
    1. Marble by LUXURY(マーブルワンデー) アイシーグレー
  3. 化粧下地
    1. CandyDoll(キャンディドール) ブライトピュアベース ラベンダー
  4. ファンデーション
    1. TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティ) トレースレス タッチ ファンデーション サテンマット クッションコンパクト
  5. コンシーラー
    1. The saem(ザ セム)カバーパーフェクション チップコンシーラー 1.5 ナチュラルベージュ
  6. パウダー
    1. キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MB
  7. リッププランパー
    1. lusciouslips(ラシャスリップ) クリアー
  8. アイブロウ
    1. Celvoke(セルヴォーク)インディケイト アイブロウパウダー 02 ピンクブラウン
  9. 眉マスカラ
    1. WHOMEE(フーミー)マルチマスカラ レッドブラウン
  10. アイシャドウ
    1. JILL STUART(ジルスチュアート)アイコニックルックアイシャドウ #G306
    2. LUNASOL(ルナソル )ジェミネイトアイズN 01
  11. アイライナー
    1. メイベリン ハイパーシャープライナー R BR-3 ピーチブラウン
  12. マスカラ
    1. スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ ブラック
  13. シェーディング
    1. CandyDoll(キャンディドール) シェーディングパウダーN
  14. ハイライト
    1. CandyDoll(キャンディドール) イージーハイライト マシュマロパープル
  15. ハイライト、シェーディング
    1. ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ101スティックデュオ 01
  16. チーク
    1. Dior(ディオール)ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 601
  17. リップ
    1. Dior(ディオール)ディオールアディクト リップ マキシマイザー 007 ラズベリー
  18. ハイライト
    1. CHANEL(シャネル)ボーム エサンシエル トランスパラン
  19. まとめ

藤田ニコルとは

藤田ニコル(ふじたにこる)さんは、1998年2月20日生まれのA型。
ニュージーランド出身。
ファッションモデル(人気雑誌viviの専属モデル)、タレント、声優として活躍している女性です。

ツイッター(@0220nicole)、インスタグラム(2525nicole2

そんな可愛くてスタイル抜群のモデルさんが、メイク方法と愛用コスメを紹介してくださいました!

カラコン

Marble by LUXURY(マーブルワンデー) アイシーグレー

こちらは、藤田ニコルさんがプロデュースしているカラコン!
縁が薄く落ち着いたグレージュのハーフカラコン
さりげなく大人っぽさを演出できます。

  • DIA14.2
  • BC8.6
  • 1day

思った以上にグレーです!可愛いです(*^_^*) 
盛れるしサイズもちょうどいい感じで良きです。そこまで浮きません。

出典:morecontactレビュー

化粧下地

CandyDoll(キャンディドール) ブライトピュアベース ラベンダー

こちらの化粧下地は、藤田ニコルさんが高校生時代から使っている愛用品!!

SPF50+・PA+++で、紫外線対策も完璧。
ひと塗りで透明感トーンアップ
伸びが良く、持ちも良いです。肌に優しい美容液成分が配合されています。

ラベンダーを使っています。これを塗ると透明感が出るのと、くすみを飛ばしてくれます!!
塗りすぎると白くなりすぎるので、少量ずつ気をつけながら塗っています。
気分で顔全体に塗ったり、Tゾーンや?など高くしたい場所に塗ったりしています。
SPF50で日焼け止め対策もバッチリ出来るので、この時期にたくさん使っていきたいです。
プチプラな下地の中では優秀だと思います。

出典:@cosmeレビュー

透明感があってよかった!
なんか塗ったららめ?みたいなきらきらしていた。
白くて綺麗な肌になります。

出典:amazonレビュー

ブライトピュアベースを顔に点置きしてから、全体に伸ばしていきます。

にこるんの毎日メイク|化粧下地

 

ファンデーション

TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティ) トレースレス タッチ ファンデーション サテンマット クッションコンパクト

藤田ニコルさんがとってもおすすめしていたファンデーションです!!!

SPF45・PA++++でしっかり紫外線対策できます。
全8色の展開がされていますので、自分の肌にあった色味が見つかるのもGOOD!

上品でセミマットな仕上がりのクッションファンデーション。
気になる毛穴、しわ、くすみなどをカバーでき、自然なツヤ感を演出します。
皮脂のテカリを抑えつつ、肌にうるおいを与えてくれます。

なかなか肌に合ういろがみつからなかったのですが
カバー力もあり崩れもとっても綺麗で
ちょっとお値段は普通のクッションファンデよりはするかもしれませんが
試す価値はあるかと思い口コミを書かせていただきました

出典:@cosmeレビュー

トムフォードビューティー|トレースレスタッチファンデーション

参考URL:ムク|インスタグラム

 

コンシーラー

The saem(ザ セム)カバーパーフェクション チップコンシーラー 1.5 ナチュラルベージュ

youtubeやSNSで大人気のコンシーラー!
気になるニキビ跡、くすみ、クマ、しみを徹底カバーできるリキッドタイプのコンシーラーです。
肌にぴったり密着してヨレません!
伸びが良い・カバー力が高い・厚塗り感なし・ヨレない!
プチプラなのにデパコス並みのクオリティです。

全く崩れ無しです。まだサラサラしています。
化粧のヨレ?も無いです。
初めて使ってみましたが凄くいいですね。

出典:amazonレビュー

 

パウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MB

藤田ニコルさんの愛用コスメ!!
ベースメイクの仕上げやメイク直しに最適のフェイスパウダー。
気になる毛穴や、化粧のムラを隠してくれて、マットな仕上がりになります。

しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!

出典:amazonレビュー

 

リッププランパー

lusciouslips(ラシャスリップ) クリアー

youtubeやSNSで超話題・人気のリッププランパー!!
これを塗ると唇がぷっくりとして、保湿されてうるおい、縦じわが消えます。
また色付きリップを綺麗に見せてくれます。
皮膚科などでも勧められるコスメで、肌に優しい優れものです。

クリアを使っています。本当に素晴らしいです。
ふっくらとし、縦ジワがきえたこと、夜塗って朝まで保湿されていたこと、全部が好みです!
塗るときも自然と心を込めてゆっくりじっくりしちゃいます。
そろそろ終わってしまいますが多分またリピートするでしょう。

出典:@cosmeレビュー

行きつけの皮膚科でお薦めのモノ。私はクリアをリップクリーム代わりに愛用しています。
アマゾンで定価よりかなり安く購入出来たので、リピすると思います。

出典:amazonレビュー

ラシャスリップは唇がふっくら!塗るヒアルロン酸!

参考URL:スキーナ|インスタグラム

 

アイブロウ

Celvoke(セルヴォーク)インディケイト アイブロウパウダー 02 ピンクブラウン

ふんわりとナチュラルな眉を演出できるアイブロウパウダー。
カラーバリエーションも豊富なため、ガーリーから大人っぽいメイクまで幅広く対応できます。

間違いない!おしゃれな今時眉になれます。
柔らかい粉質で、色ものせやすく、発色もとても綺麗です。
ここ最近で一番のヒットです。

出典:@cosmeレビュー

 

眉マスカラ

WHOMEE(フーミー)マルチマスカラ レッドブラウン

ずっと迷っていてついに購入しました。
赤みブラウンを購入しましたが、抜け感がでて女っぽさも出る気がします。
ただ柔らかい印象だけでなく、おフェロな雰囲気にもなれます!
買って良かったです!

出典:@cosmeレビュー

メイク動画でこちらを使用していたので購入しました。
コスパ最高だと思います。

出典:amazonレビュー

 

アイシャドウ

JILL STUART(ジルスチュアート)アイコニックルックアイシャドウ #G306

単色アイシャドウ。(全35色)
ポイント使いや、立体感を演出するラメ、涙袋、単色使いなど様々な用途で楽しめるアイテムです。
発色が良いアイシャドウで、伸びもよく、肌にぴたっと密着してくれます。
サテン、クリーム、グリッター、マットの4つの質感でシリーズ展開されています。

アディクションのマリアージュと煌めきは似ていて、ラメというよりもグリッター寄りの大粒ラメです。
瞼の下に塗ったり、ホールに塗ったりして遊んでいます。
明るい色味で目元を華やかにしてくれるのでとても使いやすいです。

出典:@cosmeレビュー

ジルスチュアート|アイコニックルックアイシャドウ

参考URL:JILLSTUART|インスタグラム

 

アイコニックルックアイシャドウをまぶた全体に指でのせていきます。
キラッとしたラメが非常に可愛らしいですね!

にこるんの毎日メイク|アイコニックルックアイシャドウ


LUNASOL(ルナソル )ジェミネイトアイズN 01

2019年上半期新作ベストコスメ受賞!!

宝石のような輝き、透明感とツヤを演出してくれる上品なアイシャドウパレットです。
発色も良く、オフィスからオフの日までマルチに使えるコスメです。

綺麗な発色!単色だけでも可愛い!ラメが華やかです。

出典:amazonレビュー

全てラメなので。春~夏に使いたいオレンジ系です。1色くらいマットが入っててもよかったかもだけど、これはこれで素敵です!
これからの時期にヘビロテしたいアイシャドウです!!

出典:@cosmeレビュー

ルナソル|ジェルミネイトアイズルナソル|ジェルミネイトアイズを塗った時の目元

参考URL:ta.chako|インスタグラム

 

  1. パレット左下のカラーを目の下のキワを縁どるように塗っていきます。
  2. 中央のカラーを目頭に乗せていきます。
にこるんの毎日メイク|ジェミネイトアイズ


アイライナー

メイベリン ハイパーシャープライナー R BR-3 ピーチブラウン

コシのあるブラシで、するすると描きやすいアイライナー。
水や汗、涙に強いウォータープルーフタイプ
滲まないし、こすっても落ちない!
なのに洗顔で簡単オフできる優秀プチプラコスメです!

赤だけど茶色?ですごい使いやすい色です!
ホントめちゃめちゃ可愛い!ちょこんとアクセントで入れたらほんと、ずっと鏡で見てたくなる目元になります。ペン先も塗りやすい大きさで、液の出方も程よいです。
そして落ちにくい!ヨレにくくて助かっています

出典:amazonレビュー

リピです!
アイライナーは黒を使っていますが、こちらは発色がよく筆もなめらかに書ける感じなので使いやすいです。
私は時間が経ったり、気がつくと目尻のアイラインが消えてることがありますがこちらのアイライナーで書くとほとんど落ちることがなく、残っています。
濃い目の黒のアイライナーをお好みの方におすすめです。

出典:@cosmeレビュー

 

マスカラ

スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ ブラック

ピュアフリーマスカラは、7つのピュアフリー処方で、まつ毛にやさしい成分が配合されたマスカラです。
長時間カールキープしてくれます。
美容成分配合でマスカラをつけるだけで、まつげケアをすることができます!
まつ毛が綺麗にセパレートしてくれるのも嬉しいポイント!
パンダ目になりにくく、ダマになりません。
お湯で簡単にオフできます。

メイクしながらまつ毛ケア・本命ロング・セパレート・上向きカールを夜までキープ
コンパクトカールブラシ採用で、ブラシが小さくて短いまつ毛や目じりのまつ毛まで塗りやすくて、まつ毛の1本いっぽんがセパレートして上向きカールが持続します。
ビューラーを使わなくてもカールしたまつ毛になるから不思議でした!
フィルムタイプなので 擦らずにお湯で簡単にオフ出来て肌への負担も少ないことも嬉しい!
やはり、メイクしながらまつ毛のケアが出来ることは1番の魅力だと感じます。

出典:@cosmeレビュー

 

シェーディング

CandyDoll(キャンディドール) シェーディングパウダーN

キャンディドール公式サイトはこちら

プレストパウダータイプなので扱いやすいです。
ブラシで肌に乗せると簡単にシェーディング効果が得られます。
輪郭に乗せると小顔効果がありますし、鼻筋のシェーディングにも使っています。
やるとやらないではかなり顔の印象が変わります。

出典:@cosmeレビュー

 

ハイライト

CandyDoll(キャンディドール) イージーハイライト マシュマロパープル

2代目がそろそろ無くなってきたので、買い足しました。最近は販売店が限られてらしく、ドンキでやっと見つけて買いました。ほかのメーカーにも似たものがありますが、最後にこれを付けるだけでマシュマロ的になる、あまりの仕上がり良さに、リピし続けています。
チークの色を調整できるほか、目元など明るくしてくれて。相変わらず重宝します。

出典:@cosmeレビュー

立体感、透き通るような出来上がりになるので気に入ってます。リピですね

出典:amazonレビュー

 

ハイライト、シェーディング

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ101スティックデュオ 01

ハイライトとシェーディングを合わせたスティックタイプのコスメ!
固形タイプで塗りやすく、なめらかな質感なので肌になじみ、ぼかすやすいのも特徴です。
顔まわりの広い範囲から、鼻など細かな部分まで描きやすいのも嬉しいポイントです!。

今までハイライトとシェーディングを別々のものを使ってましたが一本になっているものを見つけ購入してみました!すごくいいです!もうなくなりそうなので買い足す予定です!

出典:amazonレビュー

スティクのハイライトとシェーディングが1本になっている優れものです。
持ち運びにも便利!
顔から浮くことなくナチュラルにブレンディングもできるし、忙しい時にすーっすーっと陰影を付けることができます。
これはリピート決定ですねえ

出典:@cosmeレビュー

エチュードハウス プレイスティックデュオエチュードハウス プレイスティックデュオ色見本

参考URL:VOCE編集部インスタグラム

 

チーク

Dior(ディオール)ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 601

藤田ニコルさん激推しコスメ!!
普段あまりチークを塗らないニコルさんでも、このチークが好きすぎて、塗りたくなるほどおすすめだと仰っています!
肌がキラッと色づいて、光に当たると非常に綺麗なチークです。

自然な色付きで、チークとしての色というより、ブルベの肌をとっても綺麗にみせてくれます。私はブルベですが、イエベさんでも合うと思います。ラメがほんのりキラっとしてテンション上がります。
もともと違う商品をタッチアップしてもらっていたのですが、こちらのチークを付けていただいたところ気に入って即決で購入しました。
柔らかいテクスチャーの粉で、ブラシでフワッとのせられます。

出典:@cosmeレビュー

ディオール|スキンブラッシュ

参考URL:ピュアラモ|インスタグラム

 

にこるんの毎日メイク|チーク

 

リップ

Dior(ディオール)ディオールアディクト リップ マキシマイザー 007 ラズベリー

プレゼントでもらってから何度もリピートしています。
濃い口紅をつけたときも、薄いときもどちらもその色を綺麗に残したまま潤わせるだけに使えるので愛用しています。
付けた瞬間のピリピリ感が癖になります。寝る前につけると起きたときに唇の乾燥がないです!!グロスとしては手放せません。

出典:@cosmeレビュー

元々グロスは苦手ですが、これだけは何本もリピートしています。
甘いにおいも、ピリっとスーっとする使用感もお気に入りです。

出典:@cosmeレビュー

ディオール|リップマキシマイザー

参考URL:PON|インスタグラム

 

ぷるっとした唇を演出してくれます!

にこるんの毎日メイク|ディオールアディクトリップマキシマイザー

 

ハイライト

CHANEL(シャネル)ボーム エサンシエル トランスパラン

2019年上半期新作ベストコスメ受賞!!

さっと塗っただけで上質なツヤを演出してくれるスティックハイライト。
濡れたような仕上がりで粉っぽくならず、上品な輝きを放ってくれます。

友人からプレゼントで頂きました。みずみずしい肌になります。
スティック型なので持ち運びしやすいです。
これまで何点かハイライトを購入していましたがピンと来なくて捨ててしまうことがほとんどでしたが、そんな私でも簡単に自然なつや肌が作れるので、買って良かったです。
リピートしたいと思います。

出展:@cosmeレビュー

他のハイライトではいつも粉っぽくなってしまい困っていましたが、このハイライトは艶がすごいです。 艶肌にはもってこいです。

出典:amazonレビュー

 

まとめ

モデルとして活躍している藤田ニコルさんが愛用しているコスメともなると、説得力が違いますね!
プチプラからデパコスまで、たくさん紹介されていたので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめボックスでは、他にもコスメをまとめた記事を沢山掲載しています。
おすすめの記事はこちら↓

辻ちゃんの毎日メイク公開!おすすコスメ総まとめ!プチプラ・デパコス徹底紹介
2019年05月22日に更新された辻希美さんの動画「辻ちゃんの毎日メイク公開!!!」で紹介された、おすすめコスメをまとめました。 動画リンクはこちら 辻 希美(つじ のぞみ)とは? 辻希美(つじのぞ...
タイトルとURLをコピーしました