サラ【プチプラのみ】初心者メイクのやり方でオススメされたコスメまとめ

【プチプラのみ】初心者メイクのやり方 youtuber
スポンサーリンク

2019年05月06日に更新されたサラさんの動画
【プチプラのみ】初心者メイクのやり方
でオススメされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/GP3BP5f-YnY

スポンサーリンク

化粧下地

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

ずーっとピンクを使っていましたが、
これが出てからは透明感が出るのでこっちを使ってます。
テカラなさはピンクと引けをとらず夕方まで崩れません。

出典:amazonレビュー

ファンデーション

エクセル スキンティントセラム ST01 ナチュラルオークル

Excelのファンデーションを初めて購入しました。
指である程度広げたあと濡らしたスポンジで馴染ませたのですがコンセプト通り
素肌感はあるのにそれなりにカバーも出来ちゃう。
重たくもなくストレスなく1日過ごせました。
今まで黄色みのある色ばかり選んできましたが
これはイエベの私でも白浮きせず肌を綺麗に見せてくれました。

出典:amazonレビュー

コンシーラー

エクセル サイレントカバーコンシーラー

色んなコンシーラーを使いましたが、シミが濃い為隠れなかったけど、これはすごいです!綺麗に隠れますし自然な感じで化粧崩れもしません。値段も安いのにどうしてなんでしょうか?不思議です。

出典:amazonレビュー

パウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MO マットオークル

しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!

出典:amazonレビュー

アイブロウ

リンメル プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー 004 モカブラウン

使っている友人から勧められた購入しました。
とても使いやすくカラーも気に入りましたのでリピーターになりそうです。

出典:amazonレビュー

眉マスカラ

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 06

初めて購入しました。少し色が明るめなので心配しましたが眉が重たくならないので気に入りました。触ってしまうのか落ちていることがあるアイブロウが、きちんと整列したまま色も落ちていませんでした。無くなりましたらリピートしたいです。

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

ヴィセ リシェ マイヌーディ アイズ BE-3 ミディアムベージュ系

色味も上品でとても気に入りましたが、それ以上にこの見た目がとても好きです。
肌色部分が大きくて、ライン状に使う部分が小さいアイシャドウって多いですが、この商品はほぼ同じ大きさなのも、私としてはとても気に入っています。こういう濃い色こそ私は一番使うので。
パールの入り方も丁度良い感じみたいで、光りすぎず肌のツヤのように見えます。

出典:amazonレビュー

アイライナー

DUP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP ナチュラルブラウン

今まで使用したアイライナーの中で一番です
早く乾き奥二重の擦れにも強いです
色もおシャレでブラックだけど少しくすんでいて茶よりもシック、瞳と近い色なので目が大きく見える効果があります
そして、筆、
短めで安定感がありスルッとした書きごこち最高

出典:amazonレビュー

ビューラー

アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用

ビューラーでなんて大して変わりゃしないだろうけど…とあまり期待せずに購入したこの商品。
私は重ための一重まぶたで、これまでどんなにガッツリあげてもまつ毛はチラッとしか見えませんでした。
ところがこちらの商品は、生え際からグッとあげることができます。
マスカラまで完了し、あらためて自分の顔を見てびっくり。
二重まぶたになっていたのです。
しかも、こんなに自分のまつ毛が長かったなんて。
エテュセのマスカラベースでしっかりコーティングしたせいもあり、一日中ぱっちりアイは保たれました。
感動的な商品だとおもいます。

出典:amazonレビュー

マスカラ

ヒロインメイクSP ロング&カールマスカラ スーパーウォータープルーフ 02

もともとメイク関係の仕事をしていたが、色々試した中でこれより良いマスカラに出会ったことがない。
最近マツエクブームで、お湯で落ちるマスカラが主流だし、かつて流行った高級外資系ブランドのマスカラもそんなに売れなくなってきてるが、それでもWPマスカラ大好きな私はこれがないと生きていけない。

出典:amazonレビュー

チーク

SUGAO(スガオ)スフレ感チーク はなやぎピンク

ムースみたいにふわっふわのチーク。
指に少量とり、ぽんぽんと頬にのせ馴染ませて使います。
容器に入ってる状態では濃いピンク色ですが、頬に乗せ伸ばすとほんのり色づく感じに変わるのが面白い。
かさついたり色がよれたり等せずすーっと頬に馴染むので、見た目が本当にナチュラルです。
量を足すごとにピンクが濃くなるので、その日の気分に合わせ色を調節しながら楽しんでいます。
メイクポーチにちょこんと入るサイズ感もうれしいですね。

出典:amazonレビュー

リップ

リトルレディ リュクス オールインワンルージュ 04

こちらは2本目です!全色持っていますが特にピュアピンクが大好きです!可愛いピンク色です♡
ティント独特のべたっと色がつく感じではなくグロスを塗ったようなウルウルな唇になります!
今までリップ下地→口紅→グロスといっぱい重ねていましたが、こちらは1本で済みます。忙しい朝やササッと塗り直ししたい時に大半便利です、たくさん使います!

出典:amazonレビュー

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました