2019年04月02日に更新されたサラさんの動画
コスメヲタによる3月のお気に入り
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/8fnkNeDuUZQ
パウダー
舞妓はん おしろい 01 シアーピンク
今まで似たような商品を使っていて、気に入ってはいたものの少し乾燥するところが難点でした。
出典:amazonレビュー
こちらは私的にですが、乾燥もしないし、真夏で汗だくになってもファンデみたいに見た目が汚くならないし、汗をかかなければ1日保つし、粉ファンデしたのと殆ど変わらないくらい綺麗に見えるので、最近はこれだけはたいて後は目元メイクで完成してます。
いろんな方から肌を褒められます!
多分ずっとリピします。
リップ
クラランス コンフォート リップオイル 04 キャンディー
好きなYouTuberさんが使っていて気にり購入しました。
出典:@cosmeレビュー
こちらとオレンジの物だけティントタイプと聞き悩みましたが、テスターをしてこちらを購入しました。
私は唇の色が浅黒いため、基本マットリップしか使わなかったのですが、こちらは透明感のあるリップ…色はどうだろうと不安になりましたが、水分量で色が変化するので唇の色に馴染みいい感じ!
唇が砂漠化していても凄く潤い嫌なベタつき感はなく感動しました。
たまにもう少し色味を出したいと思う時は上から赤リップを少し重ねたりします。夏用にと思って買いましたが、ずっと使いたい商品です。
友達にもプレゼントしようと思います!
涙袋、ダブルライン
Kパレット ラスティング3Dシャドウライナー 01、03
私的に大ヒットです!!
出典:@cosmeレビュー
パウダーはギラギラせず自然な仕上がりで
ナチュラルメイク好みの私にはぴったり。
リキッドも自然な薄い発色で、涙袋作ってます感がなかったです^^
使い方にあった、ふたえラインの作り方もやってみたら
目がもっと大きくみえて、しかも自然に、
毎日の必需品です!!
チーク
ポール&ジョー ジェル ブラッシュ 02、05
スタンプのような感じで、パフもしくは指に少しとり頬にポンポンして使っています。
出典:@cosmeレビュー
ツヤっぽいファンデーションを使っているのですが、非常になじみがよく、また発色がいいので少し塗るだけで顔色も良くなります◎
他の色も欲しいです!
NARS(ナーズ)ブラッシュ 4062
ローズとピーチの中間のような色味で、
出典:@cosmeレビュー
イエベ、ブルベ共に似合うカラーだと思います!
ラメがゴールドラメで、華やかな感じでとてもかわいいです。
頬がツヤっとした感じに見える粉の質感で、やっぱりデパコスだなぁというかんじの上品さがあります!
少量でかなりパッと発色してくれるので、買ってから一年以上経ちますが、まったく減っていません(笑)
ハイライト
NARS(ナーズ)ハイライティングパウダー 5220
肌に乗せると、透明感のある自然なツヤが美しく輝きます。
出典:@cosmeレビュー
何度も重ねなければ、光り過ぎず嫌味のない、クリアでシルキーなツヤが出ます。
ちなみにラメは入っていません。
NARSのハイライトはどれもツヤが美しくて好みですが、こちらはかなりのお気に入りです。
アイシャドウ
NARS(ナーズ)ハードワイヤードアイシャドー 5345
ラメがザックザクでキラキラしてて見惚れます。
出典:@cosmeレビュー
画像で見るよりピンクが強くないので大人でも使いやすい色です。
したまぶたに塗っても可愛い。
パッケージもコンパクトながら鏡もついていて嬉しかったです。
マスカラ
ヒロインメイクSP ロング&カールマスカラ スーパーWP 02 ブラウン
他の物を試したいと浮気しても結局これに戻ります。
出典:@cosmeレビュー
安い、滲まない、カールキープ力、全部叶えてくれます!
少しブラシが太いので塗りにくいのと、落ちにくさだけはマイナスな点ですが、これを超えるものを知りません。。
だまにもひじきにもならないので仕上がりも綺麗です。
ブラシ
WHOMEE(フーミー)アイシャドウブラシS 熊野筆
おすすめ記事