2018年08月15日に更新されたサラさんの動画
早く買えば良かった!と後悔したコスメTOP5
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/8IeXkr1K_qo
目次
第5位 アイシャドウ
エクセル スキニーリッチシャドウ SR04
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイシャドウ 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストアイシャドウ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストアイシャドウ 第2位
4色パレットのアイシャドウ。
しっとりした質感で、するすると伸びがよく、まぶたにぴったと密着してくれます。
ギラつきすぎない細かなパールで上品な目元を演出。
簡単にグラデーションをつくることができます。
仕事やオフの日などマルチに使いやすいカラーバリエーション。
SR03を購入。
出典:amazonレビュー
この金額でこのクオリティに大満足。
品のあるラメ感と色で、全色捨て色がなくナチュラルにも
イベントにもこれ1つで十分です。
粉飛びもしなくて、しっとりとした粉質なのも良。
前に使ってたアイシャドウが廃盤になってしまったので、評判のいいこちらを購入。
出典:@cosmeレビュー
デザイン、私が好きなタイプです。色がちゃんと規則的に区切られてて。
使い心地もしっとりした質感で塗りやすいです。
化粧崩れは可もなく不可もなく。
仕上がりもギラギラし過ぎないラメがちょうどよく、リピしていきたいです。
第4位 ハイライト
キャンメイク グロウフルール ハイライター 01
ナチュラルなツヤを演出してくれるハイライター。
粉っぽくならずパウダーが肌に密着し、透明感をアップ。
ソフトフォーカス効果でふんわりとぼかし、素肌を綺麗に見せてくれます。
お値段以上のハイライトです。肌を美しく見せます。仕上げに このハイライターとベビーパウダーを併用すると透明感のある肌に仕上げてくれます。年齢に負けない肌色になります。
出典:amazonレビュー
肌になじむと肌色がワントーン明るくなり、何よりキラキラした透明感に大満足です。今までは某メーカーの8000円近いハイライトを使ってましたが、キャンメイクのハイライトの方が断然良いです。もう手放せません。
これからもリピします!
可愛い色でとても好きです
出典:@cosmeレビュー
プチプラなのにブルー系の綺麗な艶肌にしてくれます
第3位 コンシーラー
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー H100
@cosmeベストコスメアワード2015 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストコンシーラー 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 クリームファンデ・コンシーラー部門 第1位
カバー力抜群でSNSやyoutubeで超人気のコンシーラー。
ニキビやシミ、クマなどを少量でしっかりカバー。
昔から鼻の横にホクロがあるのが悩みでした。からかわれてコンプレックスでもありました。マスクが手放せない時期もありました。
出典:amazonレビュー
そんな時にたまたまYouTubeで紹介されているのを拝見。ものすごいカバー力とレビューも良かったので思い切って買ってみることに。
色はH100。私の肌に載せると若干濃いかな?という感じですがファンデで上から軽く抑えると全く目立たなくなり!口の上の小さなホクロは完全に消えました!
鼻の横のホクロは若干膨らんでいるので、至近距離だと隠しているのが分かるかな?という感じです。遠目やカメラ越しだと全く気になりません!
昔からの悩みが無くなって本当に嬉しいです!これからはもっとメイクするのが楽しくなりそうです!素敵な商品に巡り会えて良かった(*^^*)
第2位 マスカラリムーバー
ヒロインメイク スピーディー マスカラリムーバー
@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作 ベストクレンジング 第2位
するんと簡単にマスカラを落としてくれるリムーバー。
強力なウォータープルーフもこすらず軽く撫でただけで簡単にオフできます。
まつ毛ケア成分配合で、傷んだまつ毛にうるおいを与えます。
普段お湯落ちタイプのマスカラを使っていたのですが、新しく買ったものがお湯落ちタイプでなく、普通のクレンジングでは全く落ちなくて困っていたところにこの商品を見つけました。
出典:amazonレビュー
爪でこそげ落とさないとしぶとく残っていたマスカラが、これを塗るだけで塗った瞬間から溶け出しているのが分かります!
数秒置いてコットンで軽く撫でるだけでスッキリ落ちるのは本当に気持ち良いです。
ほんとにきれいにマスカラが落ちます。
出典:@cosmeレビュー
ウォータープルーフのマスカラはクレンジングだけでは落とすのに時間がかかります。
また、まつ毛をこするので抜けやすく感じていました。
これを使うととくにこすらなくていいのでほんとにお気に入りです。
クレンジング前にマスカラを塗るようにまつ毛に塗布し、私はすぐにティッシュで汚れをふき取り、直します。
そのあと、通常のクレンジングをし、一緒になじませます。
お湯で流すと完璧に落ちます。
ほんとにこすらず、なじませる程度で大丈夫です!
通常はお湯オフマスカラ使いますが、ウォータープルーフマスカラ利用の際は必ずこちらを利用します。
第1位 リップ
ディオール(Dior)ディオール アディクト リップ グロウ 007
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストティント 第3位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストリップケア 第2位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストリップケア 第1位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストリップケア 第2位
潤いと血色感をあたえてくれるリップ。
派手すぎずナチュラルな血色感を与え、うるおいを長時間キープします。
優れたモイスチャライジング効果と保護効果でくちびるをケア。
愛用しています。ポーチにいつも入っています、朝つけたリップが取れかかった時上からこれをつけると色味が重なり合いいい感じにもなりますし、これだけでもナチュラルで良い
出典:amazonレビュー
2本目を使用しています。
出典:@cosmeレビュー
これ1本使うだけで唇のトーンがあがり、血色の良い顔に!
みんなと旅行中のお風呂あがりなど派手すぎないメイクのときはこれのみ。
また普段はこれを使った上にリップを足して良い感じの色に仕上げてます!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事