サラ「コスメヲタが愛するラメコレクション紹介」でおすすめされたコスメまとめ

コスメヲタが愛するラメコレクション紹介 youtuber
スポンサーリンク

2019年05月11日に更新されたサラさんの動画
コスメヲタが愛するラメコレクション紹介
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/XKv5RdjAKIE

スポンサーリンク

リップ

リップデコ プランパーティント スティック 05、06

唇のボリューム感がアップする「プランパー」、 食べても飲んでも発色をキープする「ティント」と、しっとり保湿を叶える「リップベース」の 3つの効果がひとつになったスティックティント。毎日使いやすい定番カラーと、ハーフクリアブルーをラインナップ。 半透明の色味でトレンド感と遊び心のあるリップメイクが楽しめます。美容液成分(コラーゲン、ヒアルロン酸)配合。

久々に全色買ったリップ!
唇も荒れやすく、皮が剥けたりガサガサになりやすいのですが、これを使い始めてからは荒れてません!
もともとは落ちても顔色が悪くならないリップがほしくて買ってみたら、プランプ効果も気持ちいいし、落ちたらツヤはなくなるけどティント効果で自然な色が残っている感じ。
使い続けても荒れないので全色買いました!
私は塗りたてで髪がリップに張り付いたりしないこの感じが好きです。
新色出たらまた買います!

出典:@cosmeレビュー

こちらは気に入っています!
すーすーして、ティントタイプですが 唇に膜を張っているような感じが少なく、薄くつきますが、しっかり色が出ます。
スースーも、心地がよいレベルで、なにより皮むけがありません。
パッケージも、おもちゃみたいな感じで 可愛らしいです。
色はコーラルを選びましたが、けっこう濃いめに発色するので 、薄め発色の、イエベに合う色がでたら また買います!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. リップブランド #リップデコ から プランパーとティントがひとつになった #プランパーティントスティック 限定2色が4/8〜登場💄💕 . 05 グリッターピンク 06 グリッターパープル . ポップなオーロララメが キラキラと輝く✨ 数量限定グリッタカラー😍 . 詳しくは記事を✅ . . リップデコ . 2019年4月8日(月)発売 . プランパーティント スティック カラー:限定2色 容量:4g 価格:各1,404円(税抜1,300円) . . #リップ #新作コスメ #限定色 #プランパー #ティント #グリッターピンク #グリッターパープル #オーロララメ #キラキラ #グリッター #メイク #コスメ #ビューティー #美容 #fortune #コスメ好きさんと繋がりたい

コスメガチャ実施中💕メイク・コスメ情報アプリ✨ふぉーちゅん🌹さん(@fortune_press)がシェアした投稿 –

アイシャドウ

ANNA SUI(アナスイ)ウォータリー アイカラー 001

水をたっぷりと含んだみずみずしいテクスチャーのアイカラー。つけるとひんやりと心地よい感触のウォーターベース処方です。目もとに塗布すると、ピタッと密着してパウダーのようにさらっと仕上がり、べたつくことなく美しいカラーが長時間持続。多方面に光を分散させ、目もとの動きによって光を巧みに反射させる艶めくパールを採用。さらに柔軟な膜を形成する水溶性ポリマーを組み合わせることで、ヨレにくく目元に揺らめく光と艶を与えます。一塗りでマーメイドのような妖艶な目もとを演出。

このアイシャドウ!狙ってました!!
夏限定!!
実際見て600を購入。不思議な色!
ベージュ系にピンクの偏光パール。
本当に綺麗だし、あまりない色です!
質感はみずみずしく、水みたいにさらさらした感じです。まぶたに薄く伸ばして使いますがコスパいいと思います。
1番人気はピンクらしいです。ピンクはブルーラメが入ってます。ピンクと悩みましたが、ピンクにブルーラメはありがちなのでベージュ系に。ホワイトはほとんど色は出なくラメがチラチラ入って控えめな発色。
ターコイズブルーもあり、購入検討中です。夏カラーなので。
限定なので気になる方はお早めに!

出典:@cosmeレビュー

これがアイシャドウ?!
変わってるなーと思い購入。
つけてみるとひんやりしていて不思議な感触ですね。
ベタベタすることもなくサラサラしてる感じです。
カラーは長時間もってくれるんですが色付きが薄く感じますね。
よれることもないしキラキラがとてもいい感じ。
目元が華やかになるのでこれからくる夏にもぴったり!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

🍓  上半期紹介コスメ☺️  ANNA SUI 限定コスメ  マーメイド🧜‍♀️🧜‍♂️  偏光ラメがくっついて取れない。 夏のかわいいを独り占め。  全然買うつもりなかったのに、 タッチアップしたら、もう最後でした。 かわいすぎるー!!! 今までANNA SUIは使いづらそう。 パケかわいいけど、私には合わないかも。 そう思ってたけど、カラー次第と判明(笑) こんなかわいいものを 見逃してしまうとこでした。ウォーター系のシャドウは いくつか試したことがありますが こんなに透明感たっぷりな サマーカラーは見たことない。 そしてなにより大粒の偏光ラメが くっついて離れない。 アイホール全体に塗るのも、 涙袋にも使いまくります。  #コスメレポ#コスメレビュー#コスメ紹介#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#コスメ購入品#シャドウ#アイメイク#コスメレポ#コスメレビュー#メイク紹介#メイク方法#コスメ好きさんと繋がりたい#cosmetics #美容#뷰티스타그램#몸뷰티스타그램#좋아요꾸욱#코스메틱#메이크#메이크업#메이크업스타그램#화장#アナスイマーメイド#パケかわ#ハイライト#マーメイドメイクアップパレット#メイクアップパレット#ウォータリーアイカラー#アイカラー#シャドウ#水シャドウ#annasui#コスメレポ🐰🍼

いちごみるく🐰🍼さん(@maimero.iciigomilk.y)がシェアした投稿 –

アイシャドウ(グリッター)

ホリカホリカ アイスパングルグリッター 01、02、04

Black Rouge パールブリー アイグリッター G02

ミシャ グリッター ビーム ライナー 02

この投稿をInstagramで見る

💥🍒Missha] Nhũ kẻ mắt Glitter Beam Liner Missha 💰Giá #170k 👀👀Long lanh lấp lánh chủ có thể là Glitter Beam Liner👇👇👇 Mẫu mới toanh 2018 từ #Missha , cải tiến hơn so với em cũ, bắt sáng và bám tốt cực kỳ 💥Kẻ mắt nước kim tuyến Kẻ mắt nhũ Glitter Beam Liner là một trong những dòng sản phẩm đang được các tín đồ làm đẹp săn đón bởi sự ảo diệu lung linh mà nó mang lại, giúp cho đôi mắt cuốn hút hơn. 💥Sản phẩm mang lại sự nổi bật, cá tính và cực kì thời trang cho người sử dụng. Đặc biệt, độ bám của sản phẩm cực kỳ đỉnh nên bạn không cần lo bị lem. #missha #nhũmắt #nhũmắtmissha #nhumat #glitterbeamliner #myphamxachtay #myphamgiare #myphamhanquocxachtay #myphamhanquochcm #Likeforlike #like4like →→→→→→→→←←←←←←←← #Mei_Mei_online_store🛍 👣Ship hàng toàn quốc 🔥Freeship đơn 500k tại tphcm và 700k đối với đơn ngoại tỉnh. 💌Inbox để được tư vấn thêm nhé 💋♥ ☎Tel:01633314202 ⓩZalo: 0927769357 ⓘInstagram: Mei.store027 ⓢShopee: Mei.store027

Mei Storeさん(@mei.store027)がシェアした投稿 –

3CE EYE SWITCH PETAL(アイスイッチ ペタル)

ゆうこすのYoutubeを見て購入しました。涙袋メイクによく使っていたシャドーが切れたので、代わりにこちらを試してみよう!と思いました。初めは、思ったより粒が大きくて派手だなーと思いましたが、涙袋に載せてから他のシャドーも併用してみたら自然にキラキラ★とってもかわいくて気に入りました♪

出典:amazonレビュー

かなりキラキラ輝きますが、派手に目立つという感じではなく、とてもかわいいです。潤った目元を演出できます。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

 本日発売! 《 3CE EYE SWITCH 》   既存の STUCK/THROBBING/DOUBLE NOTE は リキッドがポットに詰まったものになります🥺♡   ✔️新色 #PETAL は、 DOUBLE NOTEとおなじ大ぶりなラメ  ✔️新色 #BETTINGは、 STUCK/THROBBINGとおなじ小ぶりラメ   なので既存カラーのラメサイズを 参考にしてみてください🤳  大ぶりの丸ラメすっごく可愛いです☹️💭   #한국#한국어#it4korea #3CE #eyeswitch#소통해요 #좋아#안녕 #韓国コスメ #셀스타그램 #치타스타그램 #셀카#love#l4l#韓国コスメスウォッチ#치타sレビュー #アイスイッチ #doublenote #stuck #throbbing #韓国コスメ好きな人と繋がりたい#韓国コスメ購入品 #selfie#manimani#manigirl#manimaniキュレーター

chisato / 치타さん(@___chsttt)がシェアした投稿 –

APIEU Eye Glitter No.9 Aurora Light (アピュ アイグリッター)

可愛いですテンション上がります
2ゴールドと5赤みがあるブラウンです
リキッドのカラーと同じラメがキラッキラ
昔のありがちなシルバーラメギラギラではないので浮かないです
私がラメコスメに手を出さないでいた数年間の間に本当に進化しましたねー
全然顔中に散ったりポロポロ落ちて目の中に入っちゃったりしません
ちょっと感動しましたw
凄いお気に入りのコスメです。

出典:@cosmeレビュー

某YouTuberさんの動画で気になり購入しました。
かなりキラキラします。なので、少量を涙袋に乗せ指で広げるとうるキラでいい感じです。持ちもいいです。

出典:amazonレビュー

とても綺麗ですね。
つけたかんじも、痒くならないし、肌にも優しいですね

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

アピュー アイグリッター👀✨✨ ¥850(税抜き)  ウォーターベースのリキッドに パール、グリッターがたっぷり配合❤️  誰でも簡単にキラキラアイメイクが完成します😘  ぜひ店頭でお試し下さい🤤✨   〒060-8502 北海道札幌市中央区南1条西3丁目, 札幌パルコB1F . #北海道 #札幌 #北海道旅行 #札幌観光 #parco #パルコ #plaza #プラザ #missha #ミシャ #ファンデーション #クッションファンデーション #クッションファンデ #コンシーラー #ザコンシーラー #大人気 #おすすめ #プチプラ #プチプラコスメ #韓国コスメ#コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい#Apieu#アピュー #オピュ#アイシャドウ#アイシャドー#グリッター#アイグリッター

MISSHA プラザ 札幌パルコ店さん(@missha_plazasapporo)がシェアした投稿 –

MISSHA MODERN SHADOW GLITTER PRISM (ミシャ モダンシャドウ グリッター プリズム)

インスタで見てラメ感と色味に一目惚れして買いました!
これからの時期にぴったりなカラーです!

出典:amazonレビュー

キラッキラのプリズムグリッターで
密着度も高いです!気になって調べたら
高屈折オイルとシリコンゲルが
配合されてる!3色ともキラキラで
グリッターのラメ感が可愛くて他の色も
追加購入してしまいそうな勢い。
集めたくなるサイズ感です◎

出典:@cosmeレビュー

見た目はザラザラしてるのかなと思ったら、
テクスチャーはクリーム状で滑らかて、
保湿成分の植物オイルがしっとりしつつ、粉飛びしにくく長持ちしてくれる。
ブロッサムプリズムは、さりげない桜色に
ゴールドとブルーのグリッターが入った上品にキラキラしてくれるアイシャドウ
瞼くすみ補正効果はないものの
最初にアイシャドウベースのように使ってもいいし、
キラキラ感を足したいところだけに後からのせてもキレイに仕上がる。
ライン使いなら涙袋メイクにもいい。
結構使い勝手のいいカラーだと思います。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. . MISSHA♡モダンシャドウ グリッタープリズム💎✨ . 新色が出たのを機に全色購入したのでスウォッチ撮りました☺️💖 左5色が既存色、右5色が新色です! めちゃくちゃ可愛い😫💕 キラキラツヤツヤ偏光でもう好きでしかないです🥳❤️ 本当に全部可愛いんですけど、特にドラゴン、ブロッサム、ブルーホール、ガーデンが推しです🥰 スウォッチ何回も見返してしまう笑😂💓 ちなみにQoo10でお安く買えました☺️ 本当韓国コスメ強いですね👏💕 . . #cosmetics #eyeshadow #missha #modernshadow #glitterprism #koreancosmetics #swatch #glitter #glittereyeshadow #コスメ #アイシャドウ #ミシャ #モダンシャドウ #グリッタープリズム #モダンシャドウグリッタープリズム #ヘブンズプリズム #キトンプリズム #アルティメイトプリズム #ドラゴンプリズム #フリーダムプリズム #ルーシッドプリズム #ステラプリズム #ブロッサムプリズム #ブルーホールプリズム #ガーデンプリズム #韓国コスメ #海外コスメ #スウォッチ #キラキラ

Hikaruさん(@hi.c_21)がシェアした投稿 –

アイシャドウ

キャンメイク シマリング オーロラアイズ 02 オーロララベンダー

角度によって色が変化する、メタリックに煌めくオーロラカラーのアイシャドウ。たっぷり塗ると面で光るメタリックな発色。薄く塗付すると、偏光パールがちらちらと輝き、目元に一味違う輝きをプラスします。パウダーなのにしっとりなめらかでまぶたにフィット。偏光パール配合。

01と02両方購入しました。
単品だと偏光ラメや色の出方が少し弱いかもしれませんが、コスメデコルテのアイグロウジェムやフジコのシェイクシャドウなどをベースにして黒目の上あたりにこちらの商品を塗ると綺麗に偏光ラメが出ました。
他にも色々合わせると綺麗な発色になりそうなので組み合わせを考えるのが楽しみです。
この値段でこのクオリティは十分にすごいと思います!

出典:@cosmeレビュー

01かな?オレンジの方をもってます??
違う角度から見るとピンクにみえる偏光ラメです。
とても綺麗?私はアイメイクの最後にまぶたの中央に乗せるのが好きです!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

偏光ラメってやっぱり最強😍♡♡ みんなの味方#CANMAKE から限定アイシャドウ登場👏🏻   ストーリーでも紹介したのですが、 やばいどタイプで最高で最強な 偏光ラメのアイシャドウをご紹介します♡♡  CANMAKE 限定品 #シマリングオーロラアイズ #02 オーロララベンダー ¥550(税抜)  めちゃくちゃ可愛い!!!!!!! しかも粉落ちしずらいです。少なくとも私は。  トイレでふと鏡に映る自分を見ると、 目元がキラキラ輝いていて やっほーい!!!!生きてる!!!!ってなります。   偏光ラメってなんでこんなに可愛いんだろ。 この世に生まれてきてくれてありがとう😌🙏🏻    ラメはぼやけてるくらいが1番盛れてる説濃厚なので ピンボケ多めです。ごめんなさい。   #買い足さねば    #キャンメイク#キャンメイクアイシャドウ#春メイク#春コスメ#コスメレポ#コスメ紹介#コスメ購入品#コスメレビュー

のぼりんさん(@noborin_haruharu)がシェアした投稿 –

リンメル プリズムパウダーアイカラー 008 フューシャピンク、020 パープルピンク

ひと塗りで、贅沢なキラめきを叶えるパウダータイプのアイカラー。輝度の高く透明感のある、非常に大きいパールをMAX量配合しています。さらに、輝度を高める光の散乱を妨げるような粉の配合を極力抑えたため、光がきれいに反射し、まばゆいほどの美しい輝きを実現しています。高配合している高い密着性を持つオイルがパールと肌の接着剤のような役割を果たし、まばたきやこすれにも強くパール落ちがしません。

物凄く気に入ってる色です♡
色白なので肌にとても合います☆
目元が綺麗に見えるのでこのアイシャドウをつけてるとよく褒められます♡

出典:amazonレビュー

めっちゃキラキラします
これは超~可愛い★
色違いも欲しいです!
粉落ちとかもないです!
アイホール全体と涙袋に
必須アイテムになりました★

出典:amazonレビュー

プチプラなのに、結構しっとり系!
ADDICTIONに似てるとの事ですが、、
似てるっちゃ似てるかなぁって印象です。
お値段半分以下なら全然アリかと☆
ツヤ感ラメ感が大好きな方は好きだと思います♪
010と022も発色めちゃくちゃ良いです^ ^
カラーメイク好きさんにはオススメ。
春~夏にかけては022でオレンジメイクを楽しんだり、縦割りで2色使ったりしてました。
どちらも薄く塗っても素敵な色味。
010は濃いめの青みピンクで、
ガツンと色が欲しい時には最適。
アイシャドウベースを普段から使っているので、
夜まで色落ちやラメ落ちも気にならず☆
これは人気出るよ~!って商品ですね(*^^*)
たくさんカラバリがあって選ぶのも楽しいです。

出典:@cosmeレビュー

NARS(ナーズ)ハードワイヤード アイシャドー 5345

抜け感と深みをテクニックいらずで叶えるリキッドパウダーアイシャドー。NARS独自の技術“リキッドバインディングシステム*”が、にじみにくく、落ちにくい鮮やかで大胆な発色と、エフォートレスなブレンドを可能に。煌めく多彩なグリッターが、目もとにドラマティックな輝きを演出します。

5342 EARTHSHINEを選びました。
多色ラメもたくさん入っているからかピンクにもブラウンにも感じられる色がお気に入りです。
単色でつけると本当にラメが綺麗!
思わずうっとりしてしまうくらいです。
ラメなしのブラウン系のアイシャドウを塗ってからにすると、ベースになった色もEARTHSHINEの色もほどよく引き立ってバランスが良い気がします。
どの色も素敵なので、少しずつ集めたいです。

出典:@cosmeレビュー

ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー 001

みずみずしくのび広がり、パウダリーにフィット。つけたての美しい仕上がりが続くリキッドアイカラーです。3つの質感でドラマティックな表情を演出します。薄膜でしっかりまぶたに密着。柔軟な膜をつくることで、まぶたの動きにも汗や皮脂にもよれずに、美しい仕上がりが長時間持続します。まぶたにフィットする新チップを採用。横にすると細くラインのように描け、斜めにするとアイホール全体へ簡単に塗布できます。無香料。

年齢は棚に上げてキラキラ感が楽しめるリキッドアイカラーです。
汗や皮脂に強く、ベタっとすることも無く塗りやすいです。
まぶた全体に薄く塗るとどんよりした感じからスッキリと晴れてるような色になります。
ヒアルロン酸とスクワランの美容液成分で保湿、無香料でお値段も控えめです。

出典:amazonレビュー

リキッドタイプですが、溶剤の工夫なのかダマにならない!
これは本品の大きな特徴になってると思います。
スーッとストレスフリーで塗れるので失敗もなし
重ねてもムラにならないし、ホントに使いやすいなって思いました。
またラメの煌きが奥からくるような感じに見えて安っぽくない!
表面だけでキラキラ光るのと違って奥行き感が全体に深みを与えてくれてるように見えます。
キメが細かくて均等に配置されたラメは、なんだか自分の技術が上がった?みたいな
そんな嬉しい勘違いすらさせてくれます(笑)
この価格なら十分にアリでしょうね
他のカラーリングも試してみたいと強く思いました。

出典:amazonレビュー

リキッドのアイシャドウはよれるので苦手で、パウダーばかり使っていたのですが、こちらの口コミで、リキッドのアイシャドウが苦手だと思っている方にこそ使って欲しい、と書いていらっしゃる方がいて、その方の口コミに背中を押されて購入。
結論、買ってよかったです!
まぶたにぴたっと密着してまったくよれない。発色もちょうどいい。ラメ感も綺麗。単色でも重ねても使える。
本当に使いやすい。
7番はラメ感のあるベージュ。単色でも重ねても使えます。シルバーのラメがとても綺麗。
9番の小豆色もまた絶妙な色味!私は7番に重ねて使うのがお気に入りです。いい感じに色っぽくなるので大好き。
まさかこんなに良い商品に出会えるとは思ってもいなかったので、本当に嬉しいです。口コミを読んで買ってよかったですし、自分の先入観でいろんなアイテムに挑戦しないのはもったいないなあと考えさせられました。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

ヴィセアヴァン リキッドアイカラー007* ファシオリキッドアイカラーの使用感が好きで4色ほど愛用中なのだが、同じコーセーのヴィセアヴァンリキッドアイカラーも気になってて今回007つやめくベージュブラウン購入。感想→リキッドがパウダリーに変化する感じで密着感があり化粧もちが良く気に入った。本当は008煌めくディープレディッシュグレーを買うつもりが色を間違えた。007はメタリックな質感であまり主張しない色味なのでベース的に使おうと思う。 #ヴィセアヴァン #ヴィセ #ViseeAVANT #Visee #コーセー #KOSE #ヴィセアヴァンリキッドアイカラー #リキッドアイカラー #リキッドアイカラー007 #ベージュブラウン #アイメイク #アイシャドウ #リキッドアイシャドウ #ラメシャドウ #キラキラシャドウ #メタリック #ブラウンメイク #コスメ #メイク #ビューティー #化粧 #化粧品 #美容 #プチプラ #プチプラコスメ #1200円 #コスメ好き #ポーチの中身 #ウェルシア #購入品記録

antique___さん(@antique___)がシェアした投稿 –

リップ

CHICCA(キッカ)メスメリック グラスリップオイル 03

@cosmeベストコスメアワード2019 上半期新作 ベストリキッドルージュ 第3位

「脱・隠ぺい」で叶える、大人の透明感グロス。ガラスのような艶とラメの奥行きで、唇に立体感を与えます。大人が気になる唇のくすみやシワを隠すのではなく、多彩なラメの色と光で飛ばすことでピュアな印象の唇へと導きます。ガラスのようなクリアな色と質感、厚みのある艶で唇に明るい透明感をもたらします。ギャラクシー(銀河)のようなラメの奥行きを感じる厚膜で、女性らしいふっくらとした口元に。
保湿成分配合:スウィートアーモンド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホホバ油、キャロットオイル、植物性スクワラン、ヒアルロン酸

グロスは苦手だったのですが、これで大好きになりました。絶賛されていたこともあって期待値が高かったのですが、超えてきました。
ラメのキラキラが本当にきれいで、そこらのグロスとは一線を画します。はじめて付けたときは衝撃が走りました。
集めたくなる気持ちがわかります。

出典:@cosmeレビュー

私は02サンシャインラブのほんのり黄色いツヤ感と多色のキラキララメ感が好きすぎて2本目買いました。
グロスだけで塗ると唇弱いと剥けるかもしれません。
ただこの多色ラメの感じが他の黄色グロスで見たことがないです!もっと買っておきたいくらいです!

出典:@cosmeレビュー

キャンメイク フルーティーピュアオイルリップ 03、04

果実のジュレみたいな透け色オイルリップ 唇に塗付すると、ジュレがとろけるように膜を作って、唇をしっとりと包み込みます。唇の内側から押し上げるようにふっくらと弾力感を与え、潤いとツヤが長時間持続。オイルなのにベタつきにくく、唇の縦じわを目立ちにくくさせます。美容オイル成分98%配合。

とにかく可愛い。口元がツヤツヤ潤う感じがとても気に入っています。ティントリップは乾燥が気になるので、フルーティーピュアオイルが欠かせません

出典:amazonレビュー

透明なグロスを探していたところ、こちらを発見し購入しました。
唇の乾燥が気になるときにサッと濡れるので重宝しています。つけごごちもベトベトするかと思いきや意外にもサラサラするのが良いです。

出典:@cosmeレビュー

ライチソーダ使ってます。
透明なグロスなので、ルージュの上からでも
ベースとしても使えます。
オイルインですが、べったりせずに
潤いが長時間保たれてます。安いのに優秀です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

秋の唇をもっとかわいく♪リッチにとろける透け色オイルリップ「フルーティーピュアオイルリップ」なら単色塗りも重ねづけも楽しめるよ☆ 01クリアピーチを単色で塗ると自然な血色感がプラスされ、ナチュラルなのに華やかな口もとに。02マンゴーパインを塗ったリップに重ねれば、イエローのニュアンスで色っぽいツヤ唇に。03ライチソーダはメイク直しにも大活躍!唇に透明感を与えて乾燥から守り、ぷっくりかわいい唇に♪ 3つのカラーからなりたい印象で選んでね♡ ・ #CANMAKE #CANMAKETOKYO #キャンメイク #女の子って本当に楽しい #プチプラコスメ #メイク #コスパコスメ #メイク動画 #リップ #オイルリップ #フルーティーピュアオイルリップ #フルーティーピュアオイルリップ01 #フルーティーピュアオイルリップ02 #フルーティーピュアオイルリップ03 #透け色 #リップメイク #ツヤ唇 #ツヤリップ #ジューシーリップ #ナチュラルリップ #ふっくら唇 #ぷっくりリップ #美容オイル成分配合 #保湿リップ #リップトリートメント #makeup #lip

CANMAKE TOKYO(キャンメイク)さん(@canmaketokyo)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました