2019年09月30日に更新されたサラさんの動画
9月のお気に入りコスメ紹介!
でおすすめされたコスメまとめ!
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/TjxGIVDyGPo
目次
リップ
イヴサンローラン ルージュ ピュール クチュール ザ スリム シアーマット 102
全12色
モードの抜け感を纏う、透けるようにソフトな”シースルー”発色を叶えたリップ。心地よくなめらかに唇を包み込む、軽やかなつけ心地を実現しました。また、エモリエント効果のあるエステルオイルとホホバオイルを配合し、マットなのに乾燥を感じさせず、唇を保護します。シルバーメタリックに包まれたアイコニックなスリムデザイン。
No.107 ベア バーガンディとNo.112 ロウ ローズウッドを購入。PC的に107はマストかなと思っていたのですが、普段なら買わないピンク寄りの112、つけてみたら肌なじみが良くて合わせて購入しました。自分の手持ちの中ではピンクぽい部類なんですが、黄味を少し感じますが、黄色すぎず絶妙なかわいい色です。顔が明るくなる!
出典:@cosmeレビュー
112をベースにして107で中央にだけニュアンス付けしてもかわいいです。
107は秋からにぴったりの深みがあるカラーですが、このリップの売りの透け感のニュアンス効果もあってか、重すぎず程よい奥行が出るいいカラーだなと思います。
べたべたしすぎず、程よくクリーミーで個人的には好きな質感ですね。乾燥は特に感じません。
もちは飲食に関してはそんなにですが、普通につけている分には問題なく、汚くおちない、かつ付け心地が軽いので塗り直しが苦ではないため、個人的にはOKです。
チーク
セザンヌ パールグロウチークP1 ゴールドピーチ
P1とP2迷ったあげく両方購入しました。
出典:@cosmeレビュー
でも買って良かった。
ほんとに使いやすいです。
1は2に比べるとピンクが強いので少し可愛い感じ。それにこちらをつけると肌が明るく見えます。
2は1よりも少しベージュっぽいので肌馴染みがいいです。どんなメイクにも合いそう。
どちらも単色でもとっても可愛いですが、他のチークと重ねても使えそうです。
艶感もいいし付属のブラシも柔らかくて使えます。
ほんとに素敵なチークです。
2色とも購入しましたが、どちらもとても気に入りました。
出典:@cosmeレビュー
塗るだけでほっぺがツヤっと見えて、綺麗です。
色持ちも良いように思います。
色はアイシャドウやリップの色に合わせて使い分けています。
これから他の色も発売することを期待してます。
ハイライト
innisfree(イニスフリー) マイハイライター 02
ギラギラしておらず上品なラメ感です
出典:LIPSレビュー
眉下や頰の高い位置に塗って使ってます! ツヤっとして肌を綺麗に見せてくれますよ
粉とびは特に感じませんでした♪
ファンデーション
インテグレート プロフィニッシュリキッド オークル20
指でさっと塗るだけで、プロがブラシで伸ばし広げたようなうるつや薄膜の仕上がりが続く、リキッドファンデーション。毛穴・色ムラをきちんとカバーするのに、薄膜でムラなくフィットするから、透け感のある仕上がりを実現、ブラシフィニッシュ処方。乾燥を防いで、うるおいが持続します。
こちらはテクスチャーは緩めで、伸びがいいです。指でのばしてつけても、薄づきで肌にフィットします。
出典:@cosmeレビュー
毛穴や色むらをきちんとカバーするのに薄づきに仕上がります。乾燥も防いでくれるのでこれからの季節にぴったりです。
テクスチャーはサラサラですが、しっかりカバー力ありました!少量でよく伸びます。インテグレートはカバー力あるので大好きです☆コスパも良い!
出典:@cosmeレビュー
アイシャドウ
フジコ シェイクシャドウ 06、07
水と光の粒をシェイクして使う、油分ゼロのアイシャドウ。完全ウォーターベースのため、従来のアイシャドウよりも皮脂に強くヨレにくく、まぶたにピタっと密着します。二重に粉がたまる現象も軽減。まぶたでキラリと輝く光の粒が、どの角度から見られても女映えする色っぽい目元を演出します。まぶたに上品なきらめきをのせたい時、目元に自然な奥行き・立体感をだしたい時、アイシャドウのくずれ・色くすみが気になる時や肌に負担をかけたくない時に。
ラメが綺麗ですごく可愛いです。
出典:amazonレビュー
上瞼にも下瞼にも塗って、そのあとブラウン系の濃いの重ねるか、ピンク系のアイシャドウ重ねてます。
1日働いた後も綺麗なラメ感が持続してて持ちが良いです。
あんま派手なのは苦手な方とか
ナチュラルなのが好きな方にはオススメカラーです。
かじえりさんのyoutubeを見て気になって‥使用してみると、肌馴染みもよく、色も気に入りました。点置きして、馴染ませるだけ。色の加減も濃いグラデーションにしたい時は、さらに点置きして重ねると綺麗に仕上がりました。不器用な私でも簡単でした!
出典:amazonレビュー
シングルアイシャドウ
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05 ピュアラベンダー
@cosmeベストコスメアワード2019 上半期新作 ベストアイシャドウ 第1位
自分の欲しい色だけ選んで使える、使いやすい単色アイシャドウ。オイル配合のしっとりパウダーがまぶたに密着。丸い微粒子が肌の上で転がり、なめらかでサラサラな肌に仕上がります。5種の保湿成分配合で、お肌の潤いを保ちます。
パール感が少なく、落ち着いたピンク色で肌なじみが良いです。
出典:amazonレビュー
さりげないピンクなので目元も明るくなり普段使いしやすいと思います!
粉質はしっとりしていて付きも良いですが
発色、色持ちを良くしたかったので別メーカーのアイシャドウ下地と一緒に使用しています。
ラメのアイシャドウと組み合わせても可愛いく仕上がりそうです!
色というよりもラメ感がとても綺麗な
出典:@cosmeレビュー
シアーなラベンダー。
透明感があり儚い印象なので使いやすいです。
ただそこまで色がしっかり出る感じではないので
ラメを楽しみたい方むけだと思います。
中に入っているラメがピンクっぽい感じで
そこはとてもかわいくて、
意外と重ね色として楽しむと良さそう。
チーク
ロレアルパリ ル バー ア ブラッシュ 03、04
全8色
パリのランウェイ発クチュールカラーで、頬にふわっと血色感を。粉っぽさゼロの美発色で、最旬カラーと多彩な質感。つけ心地の良い柔らかブラシ付き。
発色がとても良いチークです。見たままの色が肌にのります。
出典:amazonレビュー
粒子が細かいパールの色はゴールドで、肌に馴染む色なので自然に美しいツヤを作ってくれます。
コンパクトは薄いので持ち運びするのにかさばりません。
ミラーも大きめなので使いやすいです。
私が購入したのは02番のゼロストレス!
出典:@cosmeレビュー
ネーミングも最高ですね!
イエベ秋の肌にぴったりなピーチ系コーラルピンクです!
パールの輝きにラメのきらめきが重なって
内側からも外側からも輝かせてくれます!
プチプラとは思えない粉質の良さに他の色も欲しくなっちゃう!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事