2019年12月30日に更新されたコスメヲタちゃんねるサラさんの動画
コスメヲタクの12月お気に入り!
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/J3TltvF6Esg
目次
化粧下地
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
皮脂テカリ防止下地に、大人肌の悩みのひとつである乾燥に対応する保湿タイプが登場。カバー力が大幅UPしました。肌のアラをしっかりカバーするのに、肌に近い色だから自然にカモフラージュ。さらに肌をきれいに見せるレッドパールと、ソフトフォーカス効果パウダーを配合することで、毛穴も目立ちにくい仕上がりに。保湿成分を15種類配合。肌のうるおいをキープし、1日中乾燥しにくい処方です。無香料・タール系色素不使用・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・パラベンフリー
元々販売されていたピンクベージュとライトブルーを使用していましたが、保湿タイプが出るとのことで気になったので購入しました!
肌なじみの良いオレンジベージュでカバー力もあって乾燥もしにくくテカリも防止してくれて元々の商品より100円値上がりしますがプチプラだしコスパ良くてお気に入りになりました!!
出典:@cosmeレビュー
肌に馴染む色で、保湿もほどよくテカリも抑えてくれてる!セザンヌだからと思って買ってみて良かったです。
出典:@cosmeレビュー
ファンデーション
MAC ライトフル C+ ナチュラリー フローレス SPF35 ファンデーション
SPF35・PA++
全10色
ライトフルシリーズから、みずみずしくなめらかなテクスチャーのリキッドファンデーションが登場。肌にするするとのび、素肌のような仕上がり。光の効果で肌悩みをカバーし、ライトをフルに浴びたようなナチュラルな輝きと透明感、うるおいのある肌に。
軽くて崩れにくくフルカバーではなくほどよくカバー出来るファンデーション。
出典:@cosmeレビュー
最近の好みのテクスチャー。
こちらはmacのブラシでつけてます。
お色もN12と新色が出たので色白さんには嬉しいと思います^^
日本には中々白いファンデが無いので助かります。
使い心地も納得。
今年の春夏ファンデーション用に購入しました。
かゆいところに手が届くのがmac。
鼻周りは部分用の下地塗ればテカリもそんなに気にならないです。
お肌が綺麗に見えます^^
色はNC25で、初めて見たときは黄色い印象でしたが、意外と馴染みます。(普段、明るめの黄味のある色を選んでいるためかも?)
出典:@cosmeレビュー
今までは崩れないのとカバー力重視で、エスティローダーダブルウェアを使っていました。m.a.cは初めてでしたが、崩れにくさと肌へのフィット感が良く、最近はこちらばかり使っています。
ただ、長時間つけていると部分的に乾燥するところが出てきますが、それでも崩れ方が綺麗。プレゼントでいただいたものですが、自分の肌に合っていてとても嬉しいです!
アイシャドウ
rom&nd BETTER THAN EYES(ベターザンアイズ)
鮮明で透明に仕上がる派手なグリッターでキラキラメイク完成。
湿式グリッターとオイル成分がパウダーを均等に塗布させて密着力が良く、長い時間維持。
別途プライマーを使わなくてもきれいな密着し、目元の小じわをカバー!
2番のピンク系を購入しました。
出典:@cosmeレビュー
色合いが絶妙に可愛くて、これを使うだけでオシャレ顔になれます!
肌馴染み良くてグラデもしやすく、左下濃い締め色が使いやすいです。
ラメも偏光パールっぽいのが入っていて、かつギラギラしすぎなくてとても綺麗です。
今年一番のお気に入りアイシャドウになりました!
リップティント
rom&nd グラスティングウォーターティント
オイリーで薄く伸びる液が唇をコーティングしてくれて乾燥しにくい。1日中これだけで過ごすという実験をしてみたんだけど私は荒れなかったです(個人的感想)。
出典:instagram
薄く伸びるし透け感もあるのに唇の元の色に邪魔されず見たまま発色。光に反射して唇ツヤッツヤ。太陽光を浴びたくなります
リップ
カントリー&ストリーム ハニーフルリップ もも色ボリューム (限定)
ぷくっとボリューム感アップするハチミツ(保湿成分)のくちびる美容液。もも色の濃密な美容液がとろけて密着し、ぷくっと立体感のある唇に仕上げます。
値段はプランパーなのに500円+税!!安すぎませんか?
出典:@cosmeレビュー
実は、こちら販売元はキャンメ〇クと同じ井田ラボラトリーズさんだそうです
500円だし安かろう悪かろうだろうと思ってましたが、めちゃくちゃいいです!
保湿力かなりあります 縦じわが無くなりました
10g500円ですしコスパは最強です
ピリピリ感はマキシマイザーと同じくらい
うっすら色がついていますが、唇の色を整える程度ですっぴんメイクとかにオススメです
マキ〇マイザーのジェネリックコスメとも言えると思います
明日ストックを買いに行きます笑
ハチミツ入りだし、96%保湿成分というのも安心で嬉しいですね。
出典:@cosmeレビュー
500円ならなおさら嬉しい!
口紅の下地としても、ティントや口紅の上からプラスしてもいいし、もちろん単品でリップクリームのように塗るのもいいので、便利です(^^)!
塗った後の唇、かなり保湿されます。
もったりとしたテクスチャーで思っていたよりベタベタしないのもいいです。
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事