2019年09月23日に更新された和田さん。の動画
【RMK新作コスメ購入品】お気に入りアイテムをリアルレビュー!
でおすすめされたコスメを総まとめ!
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/A9hiEDjny-E
目次
和田さん。とは
和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。
ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane)
ミスト
RMK(アールエムケー) グローミスト N ネロリの香り
瞬時にうるおいをあたえて、輝きに満ちたフレッシュな肌にととのえるミスト状化粧水。きめ細かくやわらかなミストが、ふんわりと肌表面を覆い、しっとりとなめらかな肌に。グローエッセンス配合で、肌の上に均一な透明ヴェールを形成し、肌にメイクをしっかり密着させ、化粧くずれを防ぎます。ネロリの香りが、気分を心地よくときほぐします。ほんのりとした甘さの中にほろ苦さをブレンドした、センシュアルで魅惑的な香り。
リピートして3本目です。
出典:amazonレビュー
仕事のお昼休みに化粧直しとして活用しています。
エアコンの風による乾燥対策です。
香りもさっぱりしていて爽やかな気分になります。
ただ、お値段は他のブランドさんに比べるとやや高めですが個人的に香りがお気に入りなのでリピートしています。
まず匂いが最高!お化粧直しの度に癒されてます。BAさんから教えてもらったとおり、ミストをかけたあとティッシュで軽く押さえて油分を取って、そのあとパウダーで整えるときれいに仕上がります??化粧の仕上げにひと吹きすれば崩れにくくなるんで、この季節に重宝します
出典:@cosmeレビュー
リップ
RMK(アールエムケー) リップスティック コンフォート マットフィット 05
軽やかにモードを遊ぶマットリップスは、大人の恋の一瞬を切り取って色をのせた7色展開。弾力性のあるジェルを配合することで柔らかく唇にフィットして、つけているのを忘れてしまうほど心地よい仕上がりに。シルキーでふんわりした発色は、肌色をクリアに見せながら、こなれ感が光るカジュアルモードを演出します。独特な存在感を放つマットリップスで自由にモードを取り入れて。
オレンジリップ 持ってないので挑戦してみようと買ってみました!
出典:@cosmeレビュー
マットだけどシアーな感じでべったり着く感じがないです!
それに落ちにくい!
油もの食べると落ちちゃいますが、ティントじゃないのにここまで色味キープできるのはすごいと思います。
保湿力もそれなりにありますが、下地にリップクリームを塗ってティッシュオフしてからのが塗りやすいです。
色味はとても可愛い!
マットリップとしての品質はとても良いです!次は03番のブラウン気になるなーと思ってます
07を使用。オレンジノリップが欲しくて、雑誌で田中みな実さんが使用していたのがあまりに素敵で購入しました。サンセットフォーリングという名前も素敵ですよね。
出典:@cosmeレビュー
マットタイプは初めてでしたが、マットすぎず乾燥もそこまで気になりません。
指でポンポン塗りをすると濃くなりすぎません。
上からグロスを重ねてもよし、マットさを活かしてもよし!
アイシャドウ
RMK(アールエムケー)ストーンブロッサム グロージェル 01 プラチナ / 02 ブラックダイヤモンド
数量限定2色。
ストーンに閉じこめられた無数の光が放つ、神秘的な美しさと強さを表現したグロージェル。濡れたようなツヤとジュエリーのような美しいきらめきを、まぶたに、頬に。単色づかいや、グラデづかい、重ねづかいと輝きを自由に操って。見る角度で変わっていくコズミックな光をまとい、幻想的な表情へ。
01番プラチナ
出典:@cosmeレビュー
RMKストーンホイップアイズの上に軽くのせてキラキラさせると可愛いです。
シルバーの綺麗なラメが可愛い!
02ブラックダイヤモンド
同じくRMKストーンホイップアイズに重ねると、黒!!という発色というよりかは、色に深みが出てめちゃくちゃ!!可愛いです。
これからの秋冬の時期重宝します。
どちらもオイルベースなのでBAさんいわく、ストーンホイップアイズがうまく伸ばせなくムラになっても、この2つをのせるといい感じに馴染んでくれるのでありがたいです。
秋冬コスメを探していて今年は黒が流行と聞き、試してみたら自分にも合ったので購入しました!
出典:@cosmeレビュー
単色使いよりかはアイシャドウの上から重ねて使うのが好きです。
生クリームみたいに柔らかく、しっかり伸びます。キラキラ感がしっかりあり、見た目は濃密な黒ですが付けてみると濃いブルー、パープル?みたいな感じだと思います。
ハイライト
RMK(アールエムケー)グロースティック
ファンデーションの仕上げにさっとひと塗りするだけで、立体感を生み出し、絶妙なツヤ感をプラスするスティックタイプのハイライター。ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分が、光をまとったみずみずしい肌を長時間キープします。パウダーファンデーションだけでなく、リクイドファンデーションやフェイスパウダーの上からでもつけることができ、ぴったりフィットします。
この秋冬はツヤ肌で過ごそうと決め、以前より気になっていたこちらを購入しました。
出典:amazonレビュー
リップクリームほどのサイズで、繰り出し式になっています。
わたしがこちらを塗っている箇所はいくつかあるのですが、目の周りのCゾーン、眉の真ん中あたりに上下、唇の真ん中あたりに上下、鼻筋、頰の周りに使っています。
ただ塗るだけだと、いかにも何か塗りました!!という感じになるので、指でぽんぽんと伸ばしてあげるのがポイントです。
キラキラ感はとてもほどよく、ギラギラテカテカすることはありません。
ポーチに入って場所を取らないサイズ感も◎。
とてもお気に入りのアイテムになりました!
ゴールドではなく、通常色を使用してます。
出典:@cosmeレビュー
自然なツヤと立体感が出せます。もはや必須アイテムです。
スティック状のため容量がわかりにくいですがたくさん入っていてなかなか減らずコスパも最高です。
キラキラ系のハイライトではないため一見わかりにくいですが、これがあるのと無いのではかなり違います。粉ハイライトとは違い乾燥もないため本当にオススメです。リピート確定です。
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事