2020年02月02日に更新された和田さん。の動画
【大人の為のモテメイク 】セクシーより色気!上品な色気を作る簡単メイクポイント
でおすすめされたコスメを総まとめ!
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/lqD2Oj-gwhQ
目次
和田さん。とは
和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。
ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane)
化粧下地
WHOMEE(フーミー) モイストUVクリーム
イガリ的センシティブ肌のためのしっとり無添加UVクリームです。うるおうのにべたつかない、毎日でも塗りたくなる処方に仕上げました。SPF25/PA++。石けんで落とすことができ、塗り直しなどの持ち運びに便利なスリムタイプ。
ファンデーションスティック
bareMinerals(ベアミネラルズ) CR ハイドレイティング ファンデーション スティック
SPF25・PA+++
全8色
うる密肌仕上げの水感スティックファンデーション。ミネラル豊富なシーウォーター(海水)をはじめとする水系成分を30%以上含むウォーターベース。つけた瞬間からスルスルとなめらかにのび、みずみずしい潤いを肌に与え、植物由来成分が潤いを抱え込んで閉じ込めます。素肌感を損なわずに、気になるところを程よくカバー。ノンケミカル処方で、紫外線によるダメージから肌をやさしくパワフルに保護します。肌なじみのよいナチュラルなカラーバリエーション。
十分なしっとり感があり、お肌が乾燥しないつけ心地です。スティック状で持ち運びがしやすく、さっと使用出来て便利だと感じました。
出典:@cosmeレビュー
使用中のカラーはバニラ02で、自分のお肌に合った自然な色合いだと感じております。ミネラルシーウォーターなど水系の成分が全体の約30パーセントで、伸びが良く潤い感が長持ちするように思いました。シミや皮膚の色ムラなどをカバーする効果も高く、お肌の表面を均一に見せてくれます。
持ちも良く、自然なツヤ感が出るので健康的なお肌に見えると感じました。パラベンだけでなくPGまで無添加なので、とことんお肌への優しさにこだわったファンデーションだと思います。今後も使い続けたいです!
新商品という事で、楽しみにしていました!
出典:@cosmeレビュー
色味は03バタークリーム。
8/2に引き取って五日間使いましたが、本当に楽ちんでつい手にとってしまう感じ。
時間のある時はセットのシリコンパフを使うとめちゃ綺麗ですが、時間のない時は手持ちのスポンジでも綺麗に馴染みます。
油分ないのに伸びが良くて、健康的なツヤ感とそこそこのカバー力。
仕事ありは夜に鏡を見てもくすまず、乾燥もなく、肌が綺麗です。
マスクするので、上からお粉をブラシで載せてますが、時間が経つと綺麗なツヤ感が出ます。
パウダーファンデーション
excel(エクセル) フェザライズオン パウダー
SPF35・PA+++
全4色
つけていることを忘れるほど、羽のように軽やかできめ細かく、まるで素肌のような仕上がりに導くパウダーファンデーションです。
空気を含ませながらパウダーをオイルでコーティングすることで、パウダーでありながらも、ふんわりとろけるような驚きのテクスチャーを実現。ソフトフォーカス効果の高いパウダー配合で、光の効果で毛穴やくすみをカバーし厚塗り感がありません。また、余分な皮脂をキャッチするオイルコントロール&トーンキープ処方が、化粧崩れとくすみを防ぎ、つけたての仕上がりを1日中キープします。しっとりきめ細かなオリジナルスポンジ付き。
上品なゴールドのパケに惹かれ購入‥結果大当たりでした。
出典:@cosmeレビュー
カバー力があり、肌に薄く伸ばしてもしっかり毛穴が隠れます!
だから厚塗りする必要がないので崩れにくい。
夏場の崩れやすい時期はプリマヴィスタの崩れ防止下地にこのファンデを使用しています。
今まで使ったファンデの中で一番私にあっているようです。
娘におすすめされて購入しました。軽くなぞるだけで、しっかりパウダーがつくので、朝の忙しい時にも、手軽に使えます。
出典:@cosmeレビュー
ビューラー
アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用
簡単にまぶたに隠れたまつげの根もとからカールすることができる、ひとえ・奥ぶたえ専用カーラー。カーラーの先端中央が盛り上がった構造で、まぶたを押し上げることでまつげの生え際が表に出てきて、ひとえ・奥ぶたえのまぶたでもまつげを根もとからはさむことができます。眼球サイズに合わせたカーブで、誰にでもカーブがまぶたにフィットし、目頭から目尻のまつげを一度にキャッチできます。
今までのビューラーで、まつ毛が目頭から目尻まで全部をきれいに上げることができなかったのですが、このビューラーはまぶた全体にフィットして、きれいに上げることができました!
出典:@cosmeレビュー
まぶたの接地面が普通のビューラーよりも広いので、まぶたをひっぱってくれ、まつ毛の根元まで上げやすかったです。
プラザで、試供品になっていたものを試したところ凄く良かったので勢いで購入しました。
出典:@cosmeレビュー
早速、家でゆっくり使ってみると…感動!
今まで使っていたビューラーは一体何だったのだろう、と疑問に思うぐらいパッチリ睫毛が上がりました!
私は一応二重なのですが、そこまでパッチリした二重ではありません。しかし、このビューラーを使用すると睫毛だけではなく目も整形したように(笑)パッチリ目になります。
説明書も分かりやすく、替えゴムも2個付いてました。
これからメイクするのが楽しくなりそうです♪
アイライナー
アイライナーリキッド
全2色
ロフトが常盤薬品工業と共同開発したプライベートブランドコスメ。目のキワにも描きやすい、なめらかなリキッドアイライナーです。0.1mmの極細筆で細かい部分のラインまできれいに描けます。フィルムタイプで、目尻のラインも消えずに、にじみにくい仕上がりに。
まつげの際を埋めるのに使用していますが、描きやすく、発色が良い。
出典:@cosmeレビュー
とても細いラインが得意なリキッドライナーだと思います。
落ちないのに、塗ったすぐの修正は可能!これは助かりました。
ペンシルライナーも使いましたが、そちらもとても良くてロフコス(特にSANAのもの)思った以上に良くて信頼が増しました。ロフコスいいじゃん!
ブラウンを購入しました。
出典:@cosmeレビュー
筆先はモテライナーに似ていますが、モテライナーのブラウンよりしっかりめに発色します。
細い線が描きやすいです。
奥二重の私には嬉しい。
夜まできれいにもってくれてて、お湯でちゃんと落ちました。
マスカラ
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーウォータープルーフ
@cosmeベストコスメアワード2019 ベストマスカラ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストマスカラ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストマスカラ 第3位
@cosmeベストコスメアワード2015 ベストマスカラ 第2位
更なる耐久性を実現したロング美まつ毛耐久マスカラ。瞬間ロック成分と形状記憶ポリマー配合で塗った瞬間にさっと乾いてカールを強力固定、くるんと上向きカールを1日中、持続します。ウォータープルーフ+オイルプルーフのW耐久処方で、1日中にじみや繊維落ちを防ぎます。
キープ力が抜群!!
出典:@cosmeレビュー
ブラシがカーブしているため塗りやすく、まつ毛がしっかりカールします。
ウォータープルーフなので、パンダ目にもなりません。重ね塗りするとダマになりやすいので、一度塗りがおすすめです。
ランキングでも評価が高いマスカラですね。
出典:@cosmeレビュー
ウォータープルーフタイプって落としにくいからここのところ敬遠してたんですけれど、、意外とメイク落としでキレイに落とせたので良かったです。
ファイバー繊維でロングまつげにもできますね。次はボリュームタイプを使ってみたいです。
つけまつげ
ラッシュボーテ 08 ふんわりヌーディ
ビューティーライフスタイリスト 神崎恵プロデュースのつけまつげ。美容家のノウハウを凝縮した計算されたデザインで、“ナチュラル”美人を叶えます。カット不要のミディアムサイズ。
09やわらかピュアはすごくナチュラルで自分のまつげと良い感じに馴染みました!ナチュラルなつけまつげを探している方にはオススメです!
出典:@cosmeレビュー
06 大人ガーリー使用
出典:@cosmeレビュー
会社にも使える程よいボリューム感を求めてこちらを購入。
元々二重もぼんやりしがちで、目の形にも悩みがありますが、
こちらは根本が黒くしっかりとしているため、しっかり形を整えてくれます。
また、中央にボリュームがあるタイプなので、黒目を大きく目の縦幅を広く見せてくれるところもお気に入りです^^
チーク
キャンメイク グロウフルールチークス 10 テラコッタフルール
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストチーク・フェイスカラー 第2位
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストチーク 第3位
パウダーなのに粉感ゼロ。クリーム級の透明感&密着感で素肌のようにナチュラルに発色します。
見た目があまりにも可愛くて、01、04、05を購入しました
出典:@cosmeレビュー
01に関しては、右上と左下のカラーが気に入っていて、この2つのカラーだけ使ってますが、ヌーディーでヘルシーなイメージのメイクになります。
プチプラなのに粉がしっとりしていて、粉っぽくなりません。
艶感が、ジルのルースチークのブラッシュブロッサムに似ています。
ブラッシュブロッサムの発色を薄くした感じ?
ジルのチークでは発色良すぎて、おかめインコになる!って人に良いかも。
つやつやし過ぎが嫌なら、左上のグロウパウダーを使わなければそんなにつやつやしませんし、その日の気分で楽しめる所も良いです。
可愛いのでお部屋のコスメコーナーに飾ってますが、遊びに来た人が「これ可愛いー!!」と言ってました。で、後日買いに行ったみたいです。
この可愛さは、女性ならみんな欲しくなる!安いし!おすすめです。
リップ
ESPRIQUE(エスプリーク) プライムティント ルージュ RO650
つるんとのびて美しい彩りがいつまでもつづく、ティントタイプのルージュ。唇をほんのり染めながら、美容液のようなうるおいで包みます。プライムティント処方で軽やかにのび広がるのにフィット感が高く、美しい色味がいつまでもつづきます。染料のみでなく、染料を効果的に発色させるオイルを配合することで、肌なじみのよいベージュ系から鮮やかなピンク系まで豊富なカラーバリエーションを展開。なめらかにフィットしながらうるおいをあたえ、ふっくらやわらかな唇に仕上がります。唇全体だけでなく、輪郭や細部も描きやすい細身タイプ。無香料。
3月に発売した限定のベージュ買えばよかったなぁってずっと思ってて、何気にあまり行かない薬局に行ったら…売ってた!BE351!即購入!
出典:@cosmeレビュー
色はオレンジベージュって感じです。
赤みはほとんどなく、肌馴染みのいい色です。
買えて良かった!
アイシャドウ
ETVOS(エトヴォス) ミネラルクラッシィシャドー モデラートピーチ
ミネラルアイカラーパレットから、より精製度の高いミネラルを採用したアイシャドウが登場。肌への密着度がアップし、くすみにくく夕方まで艶めく目元を実現しました。乾燥しやすい目元にうるおいを与え、1日中うるおった目元へ導きます。さらに肌荒れ防止成分でデリケートな目元をすこやかに保ちます。クレンジング不要で石けんで落とせます。
ビタミンソルベ使用中です。
出典:@cosmeレビュー
こちらのパレット1つでアイメイクが完了します!
ブラウンでもなくオレンジでもなくちょうど肌が綺麗に見える良い色です。イエローもポイントでのせると華やかになり大変使いやすいです。
ブラシでのせていますが、濃い色はしっかり色味が出るので好みで調整できます。
キラキラ感はありませんがマットすぎず、何時間経っても綺麗な発色なのでリピートするつもりです。
限定に弱く、フラミンゴオレンジをGETしました。
出典:@cosmeレビュー
オレンジ色が可愛いのはもちろんですが、このパレットは
捨て色がなく、どの色を合わせても相性が良いのが素敵なポイントです。
粉質はしっとり、肌に馴染みます。
発色がよくて、色がとてもきれいなので、これから大活躍してくれそうです。
アイブロウ、シェーディング
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-3
全3色
3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチでのび広がります。パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一でナチュラルな仕上がりを叶えます。美容液成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケアします。大小ブラシ、ミラーつき。無香料。
髪を赤っぽく染めたのでアイブロウを変えたくて購入しました!
出典:@cosmeレビュー
とにかく発色もいいし、真ん中の色が絶妙で、とても綺麗な赤っぽい茶色?です!
描きやすくてとても気に入ってます\(??)/
コスパもいいし、リピします
アイブロウパウダーはケイトのブラウン系(写真右)の色も持ってますが、赤めにしたくてこちら購入。
出典:@cosmeレビュー
ブラシはこちらのほうが柔らかくて使いやすい。
色は思ったより発色しました。髪の毛が赤くはないのでブラウンと混ぜつつ使っていく予定です。
コンシーラー
ヴィセ リシェ カラーコントローラー
ポンポンとたたきこむだけで気になる肌悩みをなかったことにするコントロールカラー。弾力があり、肌当たりのよい真ん丸スポンジヘッドを採用し、気になる部分に簡単にたたきこめます。つけたての仕上がりが長時間持続。美容成分配合により、メイクをしている間中うるおいをケアします。
目元のくすみをごまかしたいなあと感じ、こちらを購入。
出典:@cosmeレビュー
ブルベ夏ですが、午後肌が暗くなるように感じるので、ピンクを購入しました。
ポンポンと、スタンプを押すように薄く伸ばし、スポンジや指先で伸ばすとくすみがごまかせます。
プチプラで大丈夫かなぁと恐る恐るでしたが、シミをカバーする目的ではなく、アラを誤魔化す目的ならこれで充分。
最近自分が赤ら顔だということに気付き赤み消しアイテムをあさっています
出典:@cosmeレビュー
他の赤み消しカラーはミント系の青みがかったグリーンが多い中で、こちらは黄味の強いなかなかの黄緑!カラーです。
今までミント系では白くしてぬりつぶすような効果しか感じられませんでしたが、こちらは本当に補色で赤みを打ち消してくれるような絶妙な色味だと思います。
PC診断はしていないので明確なことは言えませんが、赤ら顔がミント系のグリーンで消えないのは青みがかった赤だったからなのかもしれません。同じような方は、1度黄味系のグリーンを試してみるといいと思います。
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事