2019年02月23日に更新された和田さん。の動画
【夜まで綺麗な唇メイク】あなたに合うリップ選んでる?乾燥しないリップテク
で紹介されたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/C9NjCeEq0dw
目次
リップ
LusciousLips(ラシャスリップス) 325 ペールピンク系
2本目です。これからもずっとつかい続けていきたいです。グラスと違い、唇に浸透してくれ口紅の上に重ねて塗るともちも良くなります。若干スースーしますが不快ではありません。唇の乾燥がひどかく薬用のリップが手放せなかったのですが、ラシャスリップのおかげで乾燥も良くなり口紅を使うことができらようになりメイクも一層楽しくなりました。
出典:amazonレビュー
江原道 マイファンスィー リップスティック
※動画で紹介されたのは「江原道 マイファンスィークリーミーリップスティック(コーラルベリー)」ですが、限定品のため、「江原道 マイファンスィーリップスティック」を掲載しております。
透け感がありみずみずしい発色で、表面がしっとりしていおり、長時間乾燥しにくいです。
2本ストックしてます。発色も良いのですが、色味にシアーな透明感があるため元から唇が綺麗な人に見えます!
出典:@cosmeレビュー
ブルベ肌なのでコーラル系は避けていたのですが、肌馴染みが良くとても合わせやすい色味です。
潤い力が高いので、冬だとさらに乾燥知らずな口元を演出できます。
定番色にならないのでしょうか?期待してます!
シュウウエムラ ルージュ アンリミテッド マット M RD 156
表面がさらっとしており、発色が強く色材が残りやすいです。
実際に届いて、かなり驚いています。
出典:@cosmeレビュー
想像より派手にならない。むしろオシャレっぽく見える。
こってり塗ると確かに派手になるので、身の丈に合うよう薄めにぬったりティッシュオフしたりするとみるみる顔色が良くなり、オシャレ顔になりました。正直これは凄いです。
私でも似合うなら、もう誰にでも似合うんじゃない?っていうレベルの落ち着いたレッドです。
買ってよかったです。
コンシーラー
MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション)コンシール&ディファイン コンシーラー
和田さん。ポイント
・乾燥唇タイプ:カサカサ、保湿を足すことが多い
(江原道 マイファンスィー リップスティックのような高保湿のリップが良い)
・普通唇タイプ:色落ち、リップを足すことが多い
(シュウウエムラ ルージュ アンリミテッド マットのような色が残りやすいマットなものが良い)
まず口の形整えていくのにコンシーラー(今回はコンシール&ディファイン コンシーラー)を使います。
①唇の端を下から上にあげる感じでラインを引きます。
②上唇から「くの字」にはさみラインを引きます。
③少し口を開けたままタッピングして外側からぼかしていきます。
次に唇の土台としてラシャスリップをのせていきます。
保湿だけでなくプランパーでもあり、高密着・美唇の長持ちサポートをしてくれる優れものです!
グロスやリップスティックは全て中央にまとめてつけると長持ちします。
次にリップを塗っていきます。こちらも中央から塗っていきます。
最後にラシャスリップなどのプランパーで潤いを足して完成です。
おすすめ記事