元美容部員和田さん厳選【おすすめアイシャドウ6選】プチプラ・デパコス徹底まとめ

【2018ベストコスメ!アイシャドウ編】元美容部員が選ぶ厳選コスメ youtuber
スポンサーリンク

2018年12月31日に更新された和田さん。の動画
【2018ベストコスメ!アイシャドウ編】元美容部員が選ぶ厳選コスメ
でおすすめされたアイシャドウを総まとめ!
プチプラ編3つ、デパコス編3つ、計6つの厳選されたアイシャドウを紹介します。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/RH4vRQPxqmo

スポンサーリンク

和田さん。とは

和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。
卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。

ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane

参考:CCHANNEL公式サイト

プチプラ編:アイシャドウ3選

エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイシャドウ 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストアイシャドウ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2016 ベストアイシャドウ 第2位

誰もが知っているといっても過言ではないくらい有名な、エクセルのスキニーリッチシャドウ
4色セットになったアイシャドウです。
プチプラとは思えないくらい、上品な輝きを放つ微細パールと金パールで大人な美人目元に仕上げてくれます。
しっとりした質感でするすると伸びがよく、まぶたにピタッと密着してくれます。
非常に肌馴染みが良いアイシャドウです。
グラデーションを簡単につくりやすく、仕事からオフの日でもマルチに使いやすい色合いです。
カラーバリエーションは9種類あります。

エクセルのスキニーリッチシャドウ|和田さん

プチプラなのにデパコスには負けないラメの綺麗さが大好きです。
ラメが細かいので上品な仕上がりになりとても使いやすいです。
ギラギラが苦手な方にもお勧めです。
コスパが良いので他のカラーも試してみたいです!

出典:@cosmeレビュー

高すぎないアイシャドウを探していて、学生の頃に購入しました。
濃すぎず、ギラギラ主張しすぎずな綺麗な発色です。普段使いに良いです!
4色あるのでほかの単色カラーと合わせたり色々な使用方法がありお気に入りです!
無くなったら必ずリピートします!

出典:@cosmeレビュー

グラデーションも簡単にできるし、捨て色がありません!
持ちもよくヨレません。
シンプルなパッケージも好きです。

出典:@cosmeレビュー

 

キャンメイク ジューシーピュアアイズ 04 スウィートベージュ

3色セットのアイシャドウパレット。
キラキラとしたパールで上品な立体感のある目元にしてくれます。
メリハリのあるグラデーションを簡単に作れます。
発色がよく、透明感を演出し、肌馴染みが良いため、まぶたにぴたっと密着してくれます。
カラーバリエーションは全部で11種類あります。

先ほどのエクセルのスキニーリッチシャドウとの違い、キャンメイクの方がメリハリがついてデカ目効果があります。

キャンメイクとエクセルのアイシャドウ

三色どれも捨て色が無く真ん中の色もキラキラが綺麗で上から重ねたり重宝しています。
肌馴染みが良い色でどんな場面でも使いやすいです。

出典:amazonレビュー

もうプチプラのアイシャドウは買わないと決意したのですが…。色んなところで人気のようで、気になってナイトラベンダーを購入しました。
ナイトと言うほど濃く発色しません。すごく透明感のあるパープルで使いやすいです。パーフェクトスタイリストアイズと違ってすべての色がくすまずきれいに発色、捨て色なしです。思ったよりもキラキラや艶感は控えめなのでオンオフどちらでも使えると思います。

出典:@cosmeレビュー

 

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 004 オールドバーガンディ

4色のヴィンテージなスモーキーカラーのアイシャドウパレット。
上品な輝きのあるラメと発色でモードで大人な目元を演出してくれます。
ソフトな弾力性のあるシリコーンゲル、シリコーンオイル配合でしっとりとやわらかい質感。
濡れたツヤ感を演出できます。
仕事からオフの日までマルチに使いやすいアイシャドウです。
カラーバリエーションが19種類あるため、自分にあった色を見つけられます。

ロイヤルヴィンテージアイズ|和田さん

細かいラメと絶妙な色味で瞼をツヤっと色っぽく見せてくれます
付け方1つで普段使いや夜、出かけたりする時など様々なシーンに使い分けらるので化粧ポーチのエースです ‘ω` )/
1番明るいお色味は涙袋のぷっくりにも使えるので捨て色がなく満遍なく使用できるのも高ポイントです!
パッケージも黒で可愛らしさと高級感があるので気に入っています!
初めてアイシャドウでも秋冬追加するアイシャドウでもこれがあれば乗り切れます!
どんな肌のお色にも合うので是非!

出典:amazonレビュー

 

デパコス編:アイシャドウ3選

NARS(ナーズ) デュオアイシャドー

※動画内では「3097 KAUAI」を紹介していましたが、この商品はリニューアルされましたため、そちらを掲載しております。

高級感溢れるラメで抜け感と立体感をつくれるアイシャドウ。
発色がよく、鮮やかでキラキラとした沢山詰まったラメシャドウ。
ひと塗りでゴージャスなイベント感溢れる目元にしてくれます。
なめらかで肌馴染みがよく、ぴたっとまぶたに密着してくれます。

narsデュオアイシャドー

NARSのアイシャドウをずっと使っています。ツヤ感があり、発色がめちゃくちゃ良いです。ブラウン系を使用していますが、綺麗に仕上がります。時間がたっても綺麗に見えるのでとても助かっています。ついつい他の色も欲しくなります。

出典:@cosmeレビュー

発色はとっても良いです!!
ラメ感というよりもパール感が強く、ツヤのある仕上がりになります。

出典:@cosmeレビュー

 

ボビイブラウン リュクスアイシャドウ リッチスパークル 01 ムーンストーン

和田さんが激推ししている単色アイシャドウ!!
どなたでも、どんな場所でも、アイメイクを格上げしてくれるアイシャドウ。
大粒のラメがザクザクとしており、ゴージャスな輝き濡れたような上品なツヤを与えてくれます。

ボビイブラウンのアイシャドウ|和田さん

01ムーンストーン、とーっても良いです。
目元にぬれたような艶が出ます。
アディクションのマリアージュで目元にラメ感を足すことにはまったのですが、マリアージュのラメを繊細にして艶めかせたような感じです。
最初はアディクションのマリアージュを持っているので、同じようなものを買うのは我慢しようと思っていました。
でも、TUしてもらって完全にノックアウトされてしまいました。
ラメが目立つだけではなくて目元がぬれたように艶めくので、似て非なるものだと思いました。
目元をつやつや、きらきらさせたい今の気分にピッタリです。

出典:@cosmeレビュー

濡れツヤ感あふれる大人気アイシャドウ。
色自体は無色に近いですが、シルバーラメがキラッキラ!
単色シャドウにしてこのお値段、躊躇しましたが買って良かった!
アイシャドウの最高峰といっても過言じゃない。

出典:@cosmeレビュー

 

ANNASUI(アナスイ)メイクアップパレット ミニ フェイスカラー 302(限定色)

アナスイのメイクアップパレットは、アイシャドウにもチークにも使えるコスメです。
ケースが別売りなので自分の好きなアイテムにカスタマイズ出来ます。
簡単にカラーメイクが試せるアイテム!
発色がよく、可憐な色味で女性らしいメイクが気軽に楽しめます。

アナスイのメイクアップパレット

発色も色も私好みで当たりでした!備え付けのブラシだと偏っちゃったりするので、熊野筆のチークブラシ愛用しています。
ブラシでくるくる回してとって、頬にもくるくるふわっとまるーくつけると自然で可愛く仕上がりますよ!
肌荒れは特にしなかったので私の肌には合っていました。
瞼につけるとマットなアイシャドウとして活用出来るのでお休みの日はその使い方もしています!

出典:@cosmeレビュー

 

 

タイトルとURLをコピーしました