和田さん。【ベースメイク】パウダーファンデで作るふわふわ肌でおすすめされたコスメまとめ

【ベースメイク】パウダーファンデで作るふわふわ肌 youtuber
スポンサーリンク

2018年10月13日に更新された和田さん。の動画
【ベースメイク】パウダーファンデで作るふわふわ肌
でおすすめされた秋冬のベースメイク・コスメを総まとめ!

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/oqi4Pp9MctA

スポンサーリンク

和田さん。とは

和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。

ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane

参考:CCHANNEL公式サイト

化粧下地

プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地 

本当に粉が吹かなくなる!
丁寧に保湿しても化粧したら3時間で粉ふき、化粧ヨレも酷くて困ってたんだけど、これを使うと半日経っても粉吹かないし、ヨレない!
気になってはいたけど、なかなか買わなかったのが悔やまれる!!
粉吹き、化粧ヨレが酷い人は試してみてください!!

出典:@cosmeレビュー

化粧下地を選ぶポイント

秋冬の化粧下地選びのポイントは保湿力です!
下地の膜が、その膜自体もしっとりしてファンデーションが乾燥しにくくなります。
表面がさらっと変化するタイプがおすすめ。

この下地は、パウダーファンデーションと相性のいい凸凹のない膜感のあるテクスチャーになっています。
凹凸が軽減されることによって、ファンデーションが均一に広がってくれるのでムラにならずにのせられます。

ファンデーション

プリマヴィスタ きれいな素肌質感 パウダーファンデーション オークル03

着け心地、カバー力ともにデパコスに負けないくらいの優秀さだと思います。くすみも改善され美肌になります。花王は色んな商品の質が良いですね。リピートします。

出典:amazonレビュー

ファンデーションといったらプリマヴィスタ!
わたしは超敏感肌でいままで使ってきたファンデは肌トラブルがあったんですがプリマに変えてからは肌トラブルが激減しました。すっぴんでいるよりもファンデをしている方が肌荒れしません(笑)4年ほどリピートし続けています。

出典:amazonレビュー

ファンデーションを選ぶポイント

ルースパウダー(固形ではない粉状のパウダー)みたいなキメの細かいもの、
肌の上にのせて、見た目で粉の粒が見えない、それくらい細かいファンデーションを選ぶのがおすすめです!

「きれいな素肌質感パウダーファンデーション」は非常に粒子が細かく均一にふんわりとした肌に仕上げてくれます。

小鼻や目周りなどにツヤを足したい場合、ファンデーションをなでるように指で円を描いていきます。
そうすることで、なでた部分のファンデーションがさらに細かくなることでさらに細かくなった粒子がツヤになって見えます。

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました