2018年09月23日に更新された和田さん。の動画
【毎日メイク】元美容部員のこだわりフルメイク【ルーティーン】
でおすすめされたコスメを総まとめ!
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/tDqLL8ov9aY
目次
和田さん。とは
和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。
卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。
ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane)
リファ
ReFa CARAT(リファカラット)
フェイスに使用してます。
出典:amazonレビュー
定番の形で使いやすいです。毎朝ころころしてますが朝すると、顔がかわります。
ぜったいいる
ヘアスプレー
スキューズミー ドライシャンプー ロータスフラワー
本当に臭いが取れるし、このハスの香りが
出典:amazonレビュー
くどくなくていい!これは愛用します。
リップマキシマイザー
Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー 011 プールブルー
これがないとメイクが始まらない!というくらいずっと使っているリップです。メイクを始める時、一番先にこちらを塗ってからメイクするとその間にしっかり潤って縦じわのないプルプルの唇になります^ ^
出典:@cosmeレビュー
普通のリップクリームでも潤いますが、やっぱりこのプルっと張った唇になるのはこのリップかなと思います!
化粧下地
ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 01
ワンプッシュで顔全体に塗れる伸びの良さ!
出典:@cosmeレビュー
それに伴い、モチもだいぶ良い!
お化粧品独特のいい香り!
顔に塗れば、肌がワントーン明るくなる。
乙女の欲望を叶えてくれるアイテム!
リピートしたいです!
ファンデーション
江原道(コウゲンドウ)マイファンスィー アクアファンデーション 113
アクアファンデという事で、いわゆる水化粧的なめちゃ薄化粧用と思っていたら、しっかりカバーされます。使用感の軽さから言ったら、素晴らしい!某メイクアーティストがおススメしてたので、買いましたが大正解でした!
出典:amazonレビュー
スポンジ
江原道 メイクアップスポンジ
某ユーチューバ―さんが愛用していた動画を観てアマゾンで販売していたので購入。
出典:amazonレビュー
硬さも丁度良く、リキッドタイプのファンデーションをぬるのには今ではなくてはならない商品
2個入ってて持ち運び用のケース付きなので1個はお直し様にポーチに入れて持ち歩いています
ササッとお直し出来る優秀アイテム
動画でおすすめのスポンジと見かけたので購入してみました。
出典:amazonレビュー
とりあえず、とっても良かったです。ケースも付いていて衛生的にもいい形で持ち運びができます!
リキッドファンデと併用しており、すごく綺麗な仕上がりになります。綺麗に毛穴カバーができる上、余分なファンデは残らない…スポンジひとつでこんなに仕上がりが変わるとは思っていませんでした。買ってよかったです!
つけまつげ
スプリングハート アイラッシュ 02
1番お気に入りのつけまつげです!私はずっしり重い一重ですが、このつけま付けるとパッチリ二重になります!このつけま以外でも軸太のものなら二重にはなりますが、毛の感じと目の開き具合はこのつけまつげがダントツです!この商品が廃盤になったら外に出れません笑
出典:amazonレビュー
アイブロウ
セザンヌ 超細芯アイブロウ 02 オリーブブラウン
軽く何度も描くようにして使っていますが、色が着きすぎる事もなく、相当力を入れなければ、芯が折れる事もなく使いやすいです。
出典:@cosmeレビュー
眉毛がぼんやりして上手に書けないのですがこのアイブロウで眉尻と眉のアウトラインを補ってあげるとかなり良い感じになります。
出典:@cosmeレビュー
書く前にしっかりパウダーで抑えてあげると書きやすさアップです。
カラコン(コンタクト)
リッチスタンダード プレミアムシリーズ カラーコンタクトレンズ ミラノカーキ
ナチュラルでかわいく見えるカラコンを探していました。
出典:amazonレビュー
BC8.7の他の物も試しましたが不自然だったり
裸眼風すぎて代わりばえがしない物が多かったですが
これはかわいく盛れて不自然じゃなくて大好きですリピートしました!
マスカラ
リンメル グレートカールマスカラ24 ボリュームロング 001
まつ毛がのびるしボリューム感もある。
出典:amazonレビュー
つけ終わるとまるで自分のまつ毛ではないようです。
ブラシの形状がとても良く細かいところにも適応出来ます。
こんなにしっかりついているのに落とすのも楽です。
ブラウン愛用。
出典:@cosmeレビュー
もっと他にいいマスカラないかなと試しては戻ってきます。
ものによってパンダ目になるのですが、これはなりません!
色は黒よりのブラウンで、とても自然です。
黒だと目の印象がきつくなりすぎるし、明るい茶色だと少し違和感がある。
黒と茶色のちょうどいい間の色味です。
カール力はまつげパーマをかけているので不明ですが、にじみにくいのに落としやすいので、これからも使う予定です。
リップ
セザンヌ ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
101 ブラウン系を使っています。
出典:@cosmeレビュー
肌馴染みが良い色で薄すぎず濃すぎないので、ブラウンリップに挑戦するにはお値段的にもちょうど良いと思います。
持ちはそこまで。
普通に落ちてしまいますが、乾燥しがちな唇をぷるっと見せてくれて、本体がとても柔らかくするするぬれます。
出かける前に濃いめのリップティントで色を仕込み、ティッシュオフの後にこのリップを塗っていくと、食事後の軽い直しで済むので助かってます。
チーク
ちふれ チークカラー 740
ブラシは小さいですが、チクチクしなくて使い心地がいいです!
出典:@cosmeレビュー
色も、日本人の肌に合いやすい色だと思いました。
ケースもスマートで、軽くて、最後まで使い切りましたが、ケースもブラシも痛むことなく充分持ちました!
またリピートしようと思って口コミしました。本当に金欠の味方です!
アイシャドウ
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 03 アンティークテラコッタ
本当にナチュラルに仕上がるので唇にポイントをおいたメイクが好きな私にぴったりでした。いろいろなレビューで「肌なじみのいい」というワードをよく耳にしていたけれど、これではじめて体感しました。瞼にピタァーッと密着して瞼自体にもともと色がついているかのような塗ってるのに何も塗ってないような一体感で飾らない自然な陰影のついた瞼になります。「もう、これで必要十分だ」と自分で納得できるアイシャドウに出会えました。
出典:amazonレビュー
おすすめ記事