2019年09月01日に更新された和田さん。の動画
【毎日メイク】プチプラ!デパコス!最近のリアル普段メイクをご紹介
でおすすめされたコスメを総まとめ!
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/v4u_VoqYpAA
和田さん。とは
和田さん。こと和田茜さんは1991年9月12日生まれ。神奈川県出身のAB型。
19歳から百貨店にて美容部員として勤務していました。
6年間勤めた後、2016年6月にC Channel株式会社に入社。
2018年5月に「和田さん。」としてYouTuberデビュー。卓越したメイク技術とわかりやすい解説、様々なメイク方法を発信して大人気に!
現在はフリーとして活動されています。
ツイッター(@wada_saan)、インスタグラム(wada.akane)
今回は和田さんが毎日メイクで愛用しているコスメを紹介します。
カラコン
リッチスタンダード プレミアムシリーズ
ナチュラルでかわいく見えるカラコンを探していました。
出典:amazonレビュー
BC8.7の他の物も試しましたが
不自然だったり裸眼風すぎて代わりばえがしない物が多かったですが
これはかわいく盛れて不自然じゃなくて大好きですリピートしました!
化粧下地、日焼け止め
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
夏なので化粧水と乳液兼日焼け止めの下地を今まで色々なメーカーの物を使用しましたが、このラロッシュポゼはべたつかずしっとり感があり白塗りにならない程度に肌がきれいに仕上がります。汗をかいても突っ張ることも無くまたリピします。
出典:amazonレビュー
乳液と化粧下地も兼ねており1本で3役使える優れものです。伸びがよく、肌にスーッと馴染みます。使用感はしっとりしているので、1本でも十分効果を感じられます。
出典:@cosmeレビュー
時間のない朝にピッタリ、また、いくつも商品をつけずシンプルにケアしたい方にオススメです。
コンシーラー
ナチュラグラッセ コレクティング スティック 04 ヘルシーカラー
リニューアル前から使っていますがもうこれしかないという程気に入っています。03はハイライトとしてTゾーン、目の下に使用。04は小鼻脇、鼻の下、唇周りのくすみ消しとして使用していますが、もちがいい上に綺麗にくすみを隠してくれるので本当に重宝しています。自然派コスメなので安心して使えるところも気に入っています。
出典:amazonレビュー
ファンデーション
Dior(ディオール)ディオール スキン フォーエヴァー クッション
クッションファンデは今時期べたつくしそんなにかな~と思っていたんですが、これはいい感じにセミマットなお肌にしてくれるクッションファンデでした。
出典:@cosmeレビュー
厚塗り感も特にないですし、薄づきだけどそばかすくらいは隠せる感じでした。
付け心地も良いので、リピしようか迷い中です!!
クッションファンデに挑戦したくなり
出典:@cosmeレビュー
いくつかのブランドを試した結果
セミマットな質感に仕上がるディオールが1番イメージに近かったので
こちらを購入しました。
手軽なのにカバー力もそこそこあり、夕方まで崩れないのもありがたいです。
夕方の休憩でふと鏡を見た瞬間にまだまだ顔が元気に見えてびっくりしました。
マスカラ
DUP(ディーアップ) ボリュームエクステンション マスカラ
付けやすくて直ぐにボリュームのあるまつ毛を作れます。
出典:@cosmeレビュー
重ね付けも簡単で長さも出ます。
お湯で簡単に落とせます。
個人的にはこのシリーズのマスカラの中で一番優秀だと思います。
コスメの中で売上ナンバーワンと書いてあったので、試しに買ってみて、正解でした!今ではリピートして購入しています。
出典:amazonレビュー
アイライナー
DUP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナー WP NB ナチュラルブラウン
描きやすく、アイメイクが綺麗に仕上がります。そして落ちない。
出典:@cosmeレビュー
でもメイク落としではスルンと落ちてコスパよし。優秀なアイライナーです!おススメ。
3回リピしてます。
いつも目尻のアイライナーが落ちやすく、メイク直しもしていました。
出典:@cosmeレビュー
こちらのアイライナーは夜までメイク直ししなくても落ちにくかったです!!
筆も柔らかすぎずインラインも描きやすかったです。
初めて使用しましたが、リピートすると思います!!
パウダー
Otona Coutule(オトナクチュール) ペールトーン フェイスパウダー
見た目がまず可愛い!
出典:@cosmeレビュー
ポーチの中にあったら、化粧直しすら楽しくなる。
モザイク模様の3色ペールトーンパウダー
パクトを開けたとたんにテンション上がる。
パウダーの上に水を垂らすと水が玉になるほどの撥水性だから、メイク崩れしやすい夏には必須アイテム!
3色のパウダーが混ざり合うことでいろんな肌悩みをカバーしてくれそう。
粒子が非常に細かいから、毛穴をカバーしてくれたり、お肌をワントーンアップ してくれたり、ハイライト的な使い方もできる。
リピ決定です!
アイブロウ
LB 3in1 アイブロウ ナチュラルブラウン
ペンシルの柔らかさが好み的にこっちだったので買いました。
出典:@cosmeレビュー
とにかく書き心地が柔らかくて好きです。
ペンシルもパウダーチップもブラシも柔らかくて眉毛に優しいアイブロウで、でもしっかり色づいてくれてキレイに仕上がります。
これから何本もお世話になります
こちらのアイブロウも試してみたところ繰り出し式のペンシルがとても描きやすくて購入しました。芯が硬くなくてスルスルというかサラサラと描けるしよく発色します。
出典:@cosmeレビュー
実はチップの部分には気付いておらず、このペンシルとブラシのみでしばらく使っていたほどとても自然に描けます。チップ部分に気付いてからは眉頭に少し入れる程度に使ってます。
これ以上のアイブロウ他にある?!ってくらいお気に入りです
アイシャドウ
VAVI MELLO(バビメロ)バレンタインボックス アイシャドウ
ずっと気になってたバビメロ☆
出典:@cosmeレビュー
捨て色がないパレット!!
ラメがザクザク入ってるものから
マットなシャドウまで種類があって
いろいろなカラーもあるからいろんなメイクが出来る◎
粉飛びもあまりないし密着してくれて発色も良い◎
捨て色なしのパレット!
出典:@cosmeレビュー
ラメたっぷりで高発色、本当に見たままの
カラーが目元にでます。
お手ごろ価格でこのクオリティはすごい(^^)
チーク
bareMinerals(ベアミネラル)ジェン ヌード パウダー ブラッシュ オンザモーブ
発色がとても良く、ブラシに一撫でするだけで綺麗に色づきます。
出典:@cosmeレビュー
コーラルピンクなので春夏は大活躍しそう!!ブラウンリップにも赤リップにも、何にでも似合いそうな色味です。
色持ちも申し分なし◎乾燥も感じません。
沢山色々なチークを使ってきましたが、
出典:@cosmeレビュー
こちらはカラー的に普段、迷ったらコレ!ってなるぐらい本当に使いやすいカラーです。
仕事の時、遊ぶ時もアイカラーなどに左右されずとても絶妙なカラーです。
リップ
B IDOL つやぷるリップ 03 こなれBEIGE
どのリップを塗るときも必ず薬用リップを塗らないと不安だったのですが、こちらは特になにも塗らず多少乾燥した唇に乗せても安心して潤ってくれます。
出典:@cosmeレビュー
なによりスースーする感覚が私の好きなタイプの爽快感で気持ちいいです。
普段はスーツなのでこなれベージュしか持っていませんが、休日用に他の色も使用してみたいです。
話題で気になっていたので購入しました!03のベージュです。
出典:@cosmeレビュー
乾燥しやすいので物によっては荒れてしまうのですが、こちらは荒れることなく使えています♪
プランパー効果も少しピリピリするくらいで、唇はふっくらとしていい感じです( ´ ▽ ` )
持ちもいいですし色味も強調し過ぎず、私の年代だったら丁度いいです!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事