2018年07月19日に更新された吉田朱里さんの動画
【上半期ベストコスメ】現役アイドルが選んだ神コスメ〜平成最後の上半期〜 My selection for the first half of the year
でおすすめされたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/TG5Mt8L3e1Y
目次
吉田朱里とは
吉田朱里(通称あかりん)さんは1996年8月16日生まれの大阪府出身。
NMB48に所属している現役アイドルです。
youtuber、ファッションモデルとしても活躍中の女性です。
極めて女子力が高く、「女子力おばけ」とも言われるほどです。
ツイッター(@_yoshida_akari)、インスタグラム(ID _yoshida_akari)
フェイスマスク
ベイビッシュプレシャス 超濃厚ハリ弾力マスク 32枚 フェイスマスク
乾燥・敏感肌を考えた低刺激性・無添加。厳選ボタニカル処方の超濃厚マスク。ベビーヴェール成分(セラミド類似ポリマー)GL(保湿)とボタニカルエッセンス(カミツレ・ローズマリー・セージ葉・シソ・桃の葉)GL(保湿)を配合しています。バリア機能が低下し、乾燥などの外部刺激を受けやすい肌の働きをサポートし、すこやかな肌へ導きます。ピタッと肌にフィットする、ベンリーゼシートを使用し、肌にやさしい使い心地。7つのフリー(無香料・無着色・無鉱物油・アルコール不使用・パラベン不使用・シリコーン不使用・紫外線吸収剤不使用)。
お値段も手頃で、シートも分厚く改良されてこれが今の私にベストです。化粧水を足して使っていますが、お肌ももっちりして、敏感肌ですが、これをするとお肌も調子良く化粧ノリもいいです。
出典:amazonレビュー
化粧下地、プライマー
イヴサンローラン ラディアント タッチ ブラープライマー
肌をマットに均一に整える効果と、光と艶を与える効果の2つを両立させたメイクアップベース。
独自の光拡散効果で巧みに光を操り、毛穴・小じわ・くすみなどをカバーします。
均一でなめらかな透明肌に整え、ファンデーションの仕上がりを高めます。
べたつかず心地のよいムースのようにエアリーなジェルテクスチャーです。
すぐ使ってみたところ、ジェル状の液体の中に金のラメが入っていてサラサラして伸びが良すぎていつのまにか消えてしまう感じで付け心地は凄くサラサラしてます。
出典:amazonレビュー
塗ったあと金のラメはあまりわからなかったですが上からリキッドを塗ってみたらとても肌がきめ細かくサラサラした見た目になりました!
ファンデーション
イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラ B10
メイクアップ&スキンケア、外からも内からもアプローチし、気になる影を光で捕らえて一掃。新時代のフォーミュラで、すっきり目覚めた朝のような、明るく輝きに満ちた肌仕上がりを実現。新素材、ドーム型半透明ピグメントが瞬時に顔の影をライトアップ。透明感とカバー力を両立した、洗練されたつや肌に導きます。さらに、肌に寄り添うフルイドゴールドは、光のヴェールをまとったかのように肌を自然に輝かせて、上質な立体感を演出。水分含有量が多く、みずみずしくなめらかなテクスチャーは、ぴったり肌にフィット。つけていることを忘れるほどの軽やかな仕上がりです。
着け心地もよくリピートします。暑い日に半日くらい外で遊んでいましたがそんなにヨレなかったので優秀だと思いました!アイドルの方がオススメしていたので間違いないと思います。
出典:amazonレビュー
乳液ジェル(保湿液)
イヴサンローラン トップシークレット モイスチャーエクラ
2016上半期新作ベストコスメ ベスト乳液 第3位
スキンケアでありながらメイクアップまでをもあわせ持つハイブリッドトリートメント。
ほんのりピンクのジェル状乳液が、肌にのせた瞬間ウォーターブレイクし、さらりとパウダー状へ変化。
みずみずしく軽やかなテクスチャーがさっと肌に浸透し、独自複合成分イドラアクティブ コンプレックスが72時間保湿します。
乾燥や大気汚染などの環境ストレスから肌をケア。
さらに、ネオスキンパウダーが余分な汗・皮脂を吸着し、テカリのないつるんとサテンのようなフローレススキンに。
メイクアップの上からタッチアップとしても使用できるので、いつでもどこでも自信にあふれる美しい肌へ導きます。
朝のみ、クリームの代わりに使用しています。
出典:@cosmeレビュー
使った時と使わなかった時のメイクの仕上がりが全く違う!素晴らしいです。
顔全体につけると、薄くヴェールをまとった感じが得られます。
そのテクスチャーは軽くて伸びがよく、毛穴カバーもしっかりしてくれるのでそのあとの
下地、ファンデーションのノリにかなりの差がつきます。
乾燥する感じも化粧崩れもしないので、特に夕方から大切な予定のある日は必須です。
パウダー
エレガンス ラ プードル オートニュアンス
@cosmeベストコスメアワード2018 ベストパウダー 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストパウダー 第3位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 パウダー部門 第2位
2011年上半期 ベストコスメ パウダー部門第2位
シルクのような上質な肌触りと透明感を与える、プレストパウダー。色とりどりのペールトーンのパウダーがファンデーションの質感を生かしながら、肌に透明感のある印象とキメ細かさ、ふんわりとした明るさを与えます。
ずっと気になってたパウダーでしたがお値段が気になってなかなか手を出せずにいました。
出典:@cosmeレビュー
しかし口コミが高評価のため、やはり思い切って購入。
買って正解でした!
すごくサラサラになって、肌を綺麗にみせてくれます。匂いも好きです。
乾燥しやすい敏感肌で、化粧崩れに悩んでいるときにプードルを紹介してもらい購入しました。
出典:@cosmeレビュー
しっかりメイクの時はもちろん、ジムに行くときも日焼け止めの上にプードルを置くだけで、すっぴんとはかなり印象が変わります。
ツヤ感が出る5番は、どんな肌色にも合うと思います!!ふんわり系ではなく、大人っぽく見せたい日にオススメです!!
アイブロウ
エクセル スタイリング パウダーアイブロウ SE03 ピンクブラウン
ニュアンスカラーが織り成す濃淡4色のパレットとスタイリングブラシで、なりたい眉を自在に描けるパウダーアイブロウ。濃い色になるほど密着力がアップするので、眉頭はふんわり仕上げ、眉尻はしっかりキープします。金パール配合でふんわり立体感を演出。スクワラン(保湿)配合でしっとりとお肌になじみます。毛が広がらず、眉の形が驚くほど綺麗に描けるオリジナルのWスタイリングブラシ。
今まで使用したアイブロウ商品の中で一番大好きな商品です。
出典:amazonレビュー
色と筆が最高。
この筆、アイブロウパウダーによくついてくる筆とは違って
太い方は平筆になっていて寝かせて左右に動かしながら描くと
ホワッとした眉毛が描けます
後からぼかす必要もないほどです
ペンシルで書くと眉毛が浮いちゃう人には絶対オススメ
初心者さんにもおすすです
この筆めっちゃくちゃ気持ち良い肌さわりです
超自然なアイライン的にも使えます
発色がほわっとしているので目が小さく印象の薄い顔でも自然に馴染み
黄身を感じない、優しいチョコ色で
商品自体が美しいグラデーションになっています
黒髪ブルベのサマータイプの私に合いました
くっきりはっきり眉毛書きたいという人には向かないかもしれませんが
眉を描くと浮いてしまうという人(私)には本当にオススメです
ナチュラルブラウン。
出典:@cosmeレビュー
もちがいい…!
発色が良く、眉尻はスッ、眉山はふわっ。
毛がない所はしっかり埋める。
自由に描けます。
粉体が細かくて、つけるときに密着します。
目尻きわにも、アイシャドウの締めに使うのがお気に入り。
エクセルの他の商品も試してみたいな。
マスカラ
キャンメイク クイックラッシュカーラー ブラック
@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第2位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第1位
2010年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第3位
マスカラの上から重ね塗りすることで、くるんとした上向きまつ毛をキープするトップコート。特殊型ダブルコームでまつ毛を持ち上げ、きれいにセパレートします。保湿成分配合でまつ毛にやさしい処方です。
ウォータープルーフ・スマッジプルーフ
もともとメイク関係の仕事をしていたが、これに勝るマスカラベースを見たことがない。
出典:amazonレビュー
最近マツエクブームのせいか、お湯で落ちるマスカラが主流だが、それでもウォータープルーフ大好きな私はこれがないと生きていけない。
クチコミが良くて試してみたら、めっちゃいい!
出典:@cosmeレビュー
カールが取れない。ずっと上向きのマツゲで嬉しいです。これの上にヒロインメイクか、クリニークのマスカラを重ねてます。とても良いのでストックも買いました。
アイシャドウ
キャンメイク ジュエリーシャドウベール 03 ベビーローズ
ベース色が発色せずに、ラメだけをのせられるアイシャドウ。小粒と大粒のラメで、どんなメイクも理想の輝きに調節。「アイシャドウの上に重ねる」「アイシャドウの下に仕込む」「単品で使う」など、お好みで使えます。
とうとうゲットしました…遅ればせながら。
出典:amazonレビュー
お色はシルバーとこちらで迷いましたが、こちらにして大正解でした!
少しくすんだモーブピンクのような色(でも色はあまり強調されないです)がお洒落で可愛いお色です。
左が小さなラメ、右が大きなラメですが、私は断然大きなラメの方が好きです。
でも左だけ残ってもしょんぼりするので、上まぶたは大きなラメ、下まぶたは小さなラメといったように使い分けて使い切りたいです。
アイシャドウって中々無くならないですが、こちらは底見えするまで使用すると思います。
それくらい、大好き!
テスターで試して即効買いました。大きなラメと小さなラメの二種類が入っています。イエベ秋の私にはロマンティックゴールドが一番なじんで使いやすいです。
出典:@cosmeレビュー
マットなラメなしのアイシャドウの上に重ねると雰囲気が変わるし、細かいラメありのシャドウの上に大きなラメを重ねると立体感が出ていい感じです。
最近ネイルといいゴールドラメにハマっているので、これからヘビーに使う予定です。
コスメデコルテ アイグロウジェム BE387
@cosmeベストコスメアワード2018 @cosmestore上半期新作ベストヒット賞 第2位
@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作 ベストアイシャドウ 第1位
指先で、流れる輝きのグラデーション。目もときわだつ、濡れ艶アイカラー。様々な色と輝きの組み合わせを楽しめます。角度によって色と艶のコントラストが生まれ、輝きのグラデーションを施したように流麗な仕上がりに。 重ねるほどに陰影が強調され、メリハリのある立体感を演出します。まぶたに吸いつくようにフィット。 時間が経ってもくすまず、よれず、美しい仕上がりが持続します。透明感あふれるフルーティグリーンフローラルの香り。
塗りながら思わず、 綺麗?と呟いてしまったアイグロウジェム。トムフォードやスックでも言った事はありません。
出典:@cosmeレビュー
指で簡単に付けられ、二重幅に堪らず、発色も良し、そして乾燥もしない。きれいな艶。もう褒め言葉しか出てきません。 アイパレット物よりも単価は高いかもしれないけど ぜひ試し
て!と言いたい。 30色ぐらいあるとの事なので、自分の好みや組み合わせを探して楽しんでみて!
二個買い足し!
出典:@cosmeレビュー
ストック分まで買い足すなんて、今まで無かったのに!!
ベストコンビのpk881とBR382。
いつもジェム売り場は人だかり。。
改めて良さも実感です。。
質感は乾燥するこれからの季節にはピッタリなのに色味は2つともオールシーズンいける。という利点。
ジェムのおかげで、キワのアイライナーもスルッと書けて
メイク落しも泡ホイップだけでラクに落とせるのに、ジェムの持続性はある!
そしてスイーツのような色味で美味しそう。
見てると癒しの効果も私にはあるみたいです。笑。苺&チョコのポッキーみたい。
まだ使った事のない方、売り場で是非とも試して頂きたいですね。!!
自分にドンピシャな色味、ベストな組み合わせの使いやすく、便利な実用性あるシャドウを見つけると他のシャドウはもう、いらなくなりました!!
ジェムの開発の方に感謝しながら愛用したい。お礼のお手紙書きたいくらいです!笑
チーク
ADDICTION(アディクション)ザ ブラッシュ 023、04
クリアケースをまとい、美容成分を配合して生まれ変わったブラッシュ。頬を染め、やさしい影を生み出します。マット (M)は、見たままの美しい発色、ノンパールでマットな仕上がり。パール (P)は、繊細なものからリッチなものまで幅広いパール感と美しい発色。シルキー (S)は、透明感が高く、スルスルと繊細なパールのニュアンスが広がる3つの質感です。
私の顔はTHE日本人といったのっぺり顔なので、毎日使っています。
出典:@cosmeレビュー
明るめのブラウンは肌に馴染みやすく、小顔効果も抜群です。
ピンクもたくさん種類が合って自分の肌に合ったピンクを選ぶことができました。
マットなので自然な仕上がりになります。
018 AutumnAfternoon リピートしました。
出典:@cosmeレビュー
チークはなかなかこれだってものがなかったけど、これさえあれば生きていけるくらい好きです。
発色がよくてさっと塗るだけで肌が綺麗に見えます。
マットなコーラルでどんなメイクにも合わせやすいと思います。
グロス
キッカ メスメリック グロスオン 03(廃盤)
すごくお気に入りで何色か持ってますがお気に入りは、シュリンプカクテルでよく使ってます
出典:@cosmeレビュー
1本ではもちろん重ねて使っても可愛くてポーチに一本入ってると心強いです。
わたしの唇に塗るとオレンジのようなピンクのような絶妙な可愛いカラーになります!
色味とラメの融合はキッカだからこそ、表現できるうつくしさだとおもいます!
廃番は残念ですが残りの色も集めたいです!
メイクポーチ
アルティザン&アーティスト 7WM-PF207
思った以上の収納力で入れたいものが全部入りました!
出典:amazonレビュー
特に今までのポーチだと横倒しにしなければ入らなくてゴチャゴチャの原因になっていたアクセーヌの下地が端っこならギリギリ縦に収納できるのが嬉しい。
他にもチューブタイプのクリームファンデやキャップ付のチークブラシなども立てて収納できて、これだけで物凄くスッキリしてスペースに余裕ができました。
かなり邪魔だった大きめのスポンジ2つも蓋の裏のファスナー付ポケットにあっさり入りました。
ポケットやゴムバンドが沢山ついている可動式仕切りもとても便利で、アイテムがガチャガチャする事がなくなりました。
バニティ自体の深さも程よくてアイテムが取り出しやすいです。
最初はお高いバニティだなぁと買うのを迷いましたが、やっぱり買って良かったです。おすすめです。
やっと理想のポーチに出会えました。
出典:amazonレビュー
アイテム数が多い人にはお勧めしたいです!
仕切りも動かせ、ポーチの中がぐじゃぐじゃにならない!これだけでストレス減ですよね。
私が一番気に入ってるところは、ブラシ入れの横についている袋?です!
表裏にファスナーが付いており、出し入れが凄くしやすいです!
凄くいいお買い物が出来ました!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事