吉田朱里【毎日メイク】〜2018年秋〜autumn〜お気に入りコスメ盛りだくさん~Every day make up~でおすすめされたコスメまとめ

【毎日メイク】〜2018年秋〜autumn〜お気に入りコスメ盛りだくさん~Every day make up~ youtuber
スポンサーリンク

2018年10月25日に更新された吉田朱里さんの動画
【毎日メイク】〜2018年秋〜autumn〜お気に入りコスメ盛りだくさん~Every day make up~
で紹介されたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/yqUQUKpKD5w

目次

スポンサーリンク
  1. 吉田朱里とは
  2. 化粧下地
    1. イヴサンローラン トップシークレット モイスチャーエクラ
    2. ジバンシイ ランタンポレル ブロッサム クリームコンパクト
  3. ファンデーション
    1. イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラ B10
  4. コンシーラー
    1. ザセム チップ コンシーラー 01
  5. チーク
    1. キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ
  6. パウダー
    1. イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー
  7. シェーディング
    1. セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング 
  8. アイブロウパウダー
    1. KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ 3D EX-4 ライトブラウン系
  9. 眉マスカラ
    1. KATE(ケイト) 3Dアイブロウカラー BR-2 ナチュラルアッシュ
  10. ビューラー
    1. 資生堂 アイラッシュカーラー
  11. アイシャドウ
    1. NARS(ナーズ) シングルアイシャドー プレシャスメタル 5330
    2. NARS(ナーズ) ハードワイヤード アイシャドー 5334
  12. アイライナー
    1. ラブライナー ペンシル アッシュブラウン
    2. Kパレット リアルラスティング アイライナー 24hWP DB ディープブラウン
  13. ダブルライン
    1. ラスティングシークレットティントライナー
  14. マスカラ(上まつげ)
    1. メイベリン スナップスカラ 01 ブラック
    2. ヴィセ リシェ ブラウニッシュ マスカラ BR300 洗練ブラウン
  15. ハイライト
    1. GIVENCHY(ジバンシイ)タン クチュール シマー パウダー 01
  16. チーク
    1. イニスフリー マイチーク
  17. リップ
    1. JILL STUART(ジルスチュアート)リップブロッサム ベルベット 10

吉田朱里とは

吉田朱里(通称あかりん)さんは1996年8月16日生まれの大阪府出身。
NMB48に所属している現役アイドルです。
youtuber、ファッションモデルとしても活躍中の女性です。極めて女子力が高く、「女子力おばけ」とも言われるほどです。

ツイッター(@_yoshida_akari)、インスタグラム(ID _yoshida_akari

化粧下地

イヴサンローラン トップシークレット モイスチャーエクラ

2016上半期新作ベストコスメ ベスト乳液 第3位

スキンケアでありながらメイクアップまでをもあわせ持つハイブリッドトリートメント。ほんのりピンクのジェル状乳液が、肌にのせた瞬間ウォーターブレイクし、さらりとパウダー状へ変化。みずみずしく軽やかなテクスチャーがさっと肌に浸透し、独自複合成分イドラアクティブ コンプレックスが72時間保湿します。乾燥や大気汚染などの環境ストレスから肌をケア。さらに、ネオスキンパウダーが余分な汗・皮脂を吸着し、テカリのないつるんとサテンのようなフローレススキンに。メイクアップの上からタッチアップとしても使用できるので、いつでもどこでも自信にあふれる美しい肌へ導きます。

朝のみ、クリームの代わりに使用しています。
使った時と使わなかった時のメイクの仕上がりが全く違う!素晴らしいです。
顔全体につけると、薄くヴェールをまとった感じが得られます。
そのテクスチャーは軽くて伸びがよく、毛穴カバーもしっかりしてくれるのでそのあとの
下地、ファンデーションのノリにかなりの差がつきます。
乾燥する感じも化粧崩れもしないので、特に夕方から大切な予定のある日は必須です。

出典:@cosmeレビュー

乾燥肌のため、化粧前の下地として1番最初に塗っています。
とてもいい香りで癒されますし、化粧崩れもしにくくなりました。
化粧前の下地だけでなく寝る前にも塗っていますが、お肌の水分がしっかりと守られている感じがします。

出典:@cosmeレビュー

潤いのある瑞々しい肌感になります。
乾燥肌なので、これは手放せない。

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

* お気に入りのYSL,TOP SECRETS 乳液とリップ美容液✨ * どっちも塗るとしっとり保湿されてるんだけど伸ばすとサラサラすべすべ質感に変化!肌が滑らかになるからリップやファンデのり良し♡ * * #ラディアントタッチブラープライマー #アンクルドポーオールアワーズファンデーション との相性いいから合わせて使うのも👍🏻 * * #イヴサンローラン #YSLコスメ #トップシークレットモイスチャーエクラ #乳液 #トップシークレットリップパーフェクター #リップ美容液 #リップトリートメント #スキンケア #マット肌 #美肌作り #コスメ #愛用コスメ #化粧品 #デパコス #メイク #YSL #cosmetic #makeup #yvessaintlaurent #beauty

midoriさん(@midorih1207)がシェアした投稿 –

ジバンシイ ランタンポレル ブロッサム クリームコンパクト

いつでもどこでも。携帯できるポータブル スキンケア。 マーブル状に溶け合う淡いピンクとホワイトのクリームが、生き生きとした印象の健やかで美しい肌に整えます。 ひんやりと心地良いテクスチャーが肌をしっかりと潤し、乾燥しがちな環境でも、みずみずしくツヤやかな肌をキープ。 いつでもどこでも、ツヤめくロージー グロウ肌に。

美容部員の方におすすめされたので購入しました。店舗で試したところ日中の化粧崩れがあっと言う前に元どおりになり、毛穴も目立ちにくくなり驚きました。肌のトーンも明るくなり、併用してジバンシィのプリズムリーブルを使うとサラサラで毛穴のない肌に仕上がりました。
とても良かったです。化粧下地や化粧直しどちらにも使用できるので鞄に入れていると便利だと思います。コンパクトでデザインも可愛いので持ってるだけでテンション上がります。

出典:@cosmeレビュー

NMB48の吉田朱里ちゃんのYouTubeで毎回あかりんがオススメしており、気になっていたのでジバンシイの店頭へタッチアップしに行きました。
スキンケア商品らしいのですが、スキンケア後の下地としてこちらを使ったところ、肌がパッと明るくなり色むらもなくなりました。毛穴の凹凸も少しフラットになったように感じます。
そして何よりこの商品の46%が水分でできているというだけあり、肌がみずみずしくなっていることに驚きました。
もちろんこの後にのせるファンデもすごくキレイにフィットしました。
店頭で購入した商品が底見えしてきて、これから秋冬に向けて使いたい商品だったので2個目をネットで注文したところです。
お値段は高いけど、一度は皆んなに試して欲しい商品です。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

#ランタンポレルブロッサムクリームコンパクト 🌸 #GIVENCHY    #コスメ購入品 💄 #吉田朱里 ちゃんがYouTubeで紹介しているのを 見てから、ずーっとどうしても欲しくて🥰💓   誕生日を機に購入しました🎁❣️   #化粧下地 の#トーンアップ下地 や #スキンケアベース や、#化粧直し 用のクリーム として使用するそうです🙌💓🌷   とにかく見た目が可愛くて、幸せいっぱい🥰 #ご褒美コスメ ですね(´,,•ω•,,`)💓     #ジバンシイ#ジバンシイビューティー #ジバンシイコスメ #ランタンポレルブロッサム #ランタンポレル #クッション下地#パケ買いコスメ#メイク直しコスメ #女子力向上委員会#デパコス#デパコス購入品 #デパコス大好き #デパコスメ #コスメ垢 #美容垢

amaikumasanさん(@amaikumasan)がシェアした投稿 –

ファンデーション

イヴサンローラン タン ラディアント タッチ エクラ B10

メイクアップ&スキンケア、外からも内からもアプローチし、気になる影を光で捕らえて一掃。新時代のフォーミュラで、すっきり目覚めた朝のような、明るく輝きに満ちた肌仕上がりを実現。新素材、ドーム型半透明ピグメントが瞬時に顔の影をライトアップ。透明感とカバー力を両立した、洗練されたつや肌に導きます。さらに、肌に寄り添うフルイドゴールドは、光のヴェールをまとったかのように肌を自然に輝かせて、上質な立体感を演出。水分含有量が多く、みずみずしくなめらかなテクスチャーは、ぴったり肌にフィット。つけていることを忘れるほどの軽やかな仕上がりです。

B30使用です。
こちらの魅力は、何と言っても柔らかなツヤ肌とセミマットを両立できること。
年齢的にツヤ肌オンリーは抵抗があり、マット肌一点張りも厳しい私にはとても使いやすいです。
乾燥も感じないし、柔らかな肌のように見えます。
あまり重ねすぎると重苦しくなってしまうので、プッシュする量には気をつけています。少量でいいので随分長く使っているような気もしますね。

出典:@cosmeレビュー

ツヤツヤの肌になります。生き生きとした顔になるので、コレを使っているとよく褒められますし、色もぴったりなのか、発光技術のおかげなのか、凄く綺麗なすっぴんだと思われます。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

レビューはLIPSにて☘️ . 【Yves Saint Laurent】 タンラディアントタッチエクラ ¥7128 . 今年ベスコスに選んだファンデーション✨乾燥しない、崩れない、厚ぼったくならずカバー力もそこそこ。今の時期ほんとお世話なってます🙇🏻💓サンローランのファンデは相性良いのが多くて、ブルベでも使えるピンク味の色もあるので、これからもお世話なりますYSL🌹 . #サンローラン #イヴサンローラン #タンラディアントタッチエクラ #ファンデーション #ベスコス #綾香のオススメ #オススメコスメ #綾香のお気に入り #お気に入りコスメ #購入品 #コスメ #メイク #メイク用品 #スキンケア用品 #化粧品 #プチプラ #デパコス #ドラコス #メイク好き #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #メイクは魔法 #コレクション #コスメオタク

綾香さん(@ayakapin0724)がシェアした投稿 –

コンシーラー

ザセム チップ コンシーラー 01

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストコンシーラー 第1位

SPF28・PA++
すっと伸びて、肌にぴったり密着し、ヨレずに即カバー。カバー力抜群で、クマやくすみ、シミ、ニキビ跡、毛穴などの肌悩みをキレイに隠してくれるリキッドタイプのコンシーラーです。ツボクサ葉エキス、アロエベラ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスなどの保湿成分配合でうるおいキープ。すぐに乾き重ねても厚塗りにならず、化粧直しにも最適です。

YouTubeでよく登場する商品。
クマ用に1.5、シミ用に2.0を購入。ファンデーションは普段、標準色か1トーン暗い色を選ぶことが多いですが、この2本で正解でした(^_^)
とにかくカバー力が良いです!コツはとにかく少量を叩き込むこと。よく馴染んで綺麗にカバーしてくれます。

出典:amazonレビュー

カバー力めちゃくちゃある!
やっすいのに良い!
韓国コスメは正直安っぽくてあんまり好きではないのですがこれは高評価もうなずけます!色はよくわかんないので、安いから全部買って適当に使ってます。

出典:@cosmeレビュー

チーク

キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ

@cosmeベストコスメアワード2015 殿堂入り
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストチーク 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 チーク部門 第1位
2010年@cosmeベストコスメ大賞 チーク部門 第2位

クリームタイプのチークは初めて使用しましたが、発色も使い勝手もとても良いです。
薄く重ねていくことで思ったとおりの色が出しやすいです。
結構広めに広げたほうが自然に見える気がしました。
日本人の肌に馴染む色合いなので、健康的に顔色を良くしてくれます。
乗せ方にもよりますが可愛すぎる色合いではないので、ある程度年齢を重ねた女性でも使えると思います。

出典:amazonレビュー

アーモンドテラコッタ購入
色味が絶妙!
このシリーズ大好きなのでこういった大人向けカラー展開をずっと待ってました!
発色がとても良いので指に取ったら手の甲で調整してから塗ると失敗しにくいと思います。
一気に秋冬っぽくなって可愛い??
クリームチークって物によっては折角仕上げたベースがヨレたり、ファンデやコンシーラーが禿げたり、塗った所がベタベタしたりと割と選ぶのが難しい…
キャンメイクのこれはそういったことが気にならないので大人こそ良さが分かるんじゃないかなぁと思います。
これから大人色の展開が増えると良いな。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. チーク🌼 . CANMAKE クリームチーク 16アーモンドテラコッタ . . 前回のpostのリップと一緒に購入! チークもテラコッタカラーは初挑戦💃 . ブラウン味の強いレンガ色が、大人っぽさを演出してくれるよ🧡 腕のスウォッチはブラウン感強めだけど、頬に乗せてみるとスーッと肌になじんで自然と紅潮した雰囲気に🥰 . . 前回postのリップと同じく今秋大活躍する予感…!!目指せ大人美人✨ . . #コスメ紹介 #購入品 #canmake #クリームチーク #16アーモンドテラコッタ #クリームチーク16 #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい

u s a g iさん(@usachan.gram)がシェアした投稿 –

パウダー

イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー

2つのパウダーが、テカリのもととなる皮脂と汗をコントロールするルースパウダー。 赤ちゃんのようなすべすべ肌に演出する皮脂コントロールパウダーです。皮脂吸収パウダーが肌表面の余分な皮脂を吸い取り、皮脂調節ミネラルパウダーが汗と皮脂をしっかりおさえます。

超オイリーの混合肌です。夏はテカテカ油田持ち。秋冬はUゾーンカサカサのニキビ肌です。
今年の夏、化粧して自転車こいで駅に着いたら鼻テカテカでしたが、これつけてからかなりテカるまでの時間長くなりました。感動でした!
塗るとサラッサラ。めっちゃ乾燥するので乾燥する部分には塗らない方がよいです。
ずっと知ってた商品で今までなんで買わなかったんだろうと後悔。もっと早くに買ってたら良かったー。。
これないと化粧できませんw透明のルースパウダーですが、ファンデ、アイメイク後にこれを塗ってからチークとノーズシャドウつけるようにしてます。お肌も綺麗に見せてくれます。

出典:amazonレビュー

innisfreeのミネラルパウダー
皮脂が多い私にとって救世主のパウダーです!
今までは定期的にあぶらとり紙で額や頬のテカリをとっていた私。このパウダーに出会ってからテカリを一切ださなくなりました!
コスパも良く、750円で買えます!!!
匂いは仄かなミントで肌にのせたのきのパウダー感がないので厚塗り感なくナチュラルに仕上がります!むしろ、本当についているのか不安になるくらい肌馴染みがいいです

出典:@cosmeレビュー

シェーディング

セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング 

チーク3色とハイライト1色が入った4カラーチーク。保湿成分ローズマリーエキス、サクラ葉エキス、ヒアルロン酸配合のしっとりやわらかなモイストパウダー処方です。色とパールのWグラデーション効果により、肌なじみのよいツヤ肌を演出。くるっと混ぜやすい天然毛(馬毛)ブラシ付き。

発色薄めのシェーディングなので、非常に使いやすいです。
メイクの最後にしまった!濃くなっちゃった!なんてことがありません。ひっそり小顔に仕込むので、ついているかついていないかわかりにくいこのぐらいの発色が私は好きです。
これひとつでノーズシャドウも付属のブラシを縦に使ってできますし、顔側面もほんのり小顔にできていると思います。私はやりませんが、動画で長井さんの堀深メイクではアイシャドーにも使っていましたね。お泊りのときの最小コスメにも入れられそう。

出典:amazonレビュー

けっこうしっかり色が付きます
4色あるので混ぜても単色でも使えます
コスパがいいのでありがたい!!
顔全体にふわっとつけています(*^^*)

出典:@cosmeレビュー

アイブロウパウダー

KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ 3D EX-4 ライトブラウン系

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイブロウ 第1位

私のメイクで欠かせないアイテムです。
眉がふんわりと描けて落ちにくいんです。
色はEX6番使ってます。
肌に色に合わせて絶妙なブラウンが種類あるので選びやすい。
パウダーの粒子が細かいのでしっかり密着してノーズやホリを作るのに最適です。

出典:@cosmeレビュー

何年も前からずっとリピートしています(^o^)
アイブロウとしてももちろん優秀ですが、私はノーズシャドウとして大活躍しています!
普段ペンシルで眉を描いてから、上と真ん中の2色を混ぜて馴染ませています。
その上から眉マスカラで仕上げれば、夕方まで綺麗な眉がキープできます
一番下のお色はノーズシャドウとして使用していて、ふわっとのせるだけで彫りが深くなります!
付属のブラシも使いやすいし、いつもポーチにinしています

出典:@cosmeレビュー

今までペンシルタイプを使っていたのですが、流行りの太眉になった為こちらの商品を購入しました。
とても使いやすくてもっと早くに買っておけば良かったなぁと思いました!

出典:amazonレビュー

眉マスカラ

KATE(ケイト) 3Dアイブロウカラー BR-2 ナチュラルアッシュ

@cosmeベストコスメアワード2018 ベスト眉マスカラ 第2位

ヘビーローテーションはパールが入っているのかギラギラした仕上がりになってしまいますが、こちらはマットカラーなので30代が使うのにはピッタリです。
地肌につくこともなく、ブラシの形状もいいです。
眉尻はアイブローパウダーでかいて、全体的にこれを使用すると、眉毛があまり目立たず大人っぽい仕上がりになります。

出典:amazonレビュー

ずっと愛用してるアイブロウマスカラです。ナチュラルアッシュを使っています。
もともとしっかりした眉毛なので印象を柔らかくするために使っていますが、変にパールっぽくて光ったりもしないし使いやすい。発色も綺麗にしつつちゃんと「元からこの眉毛の色なんですよ」風に馴染むところがお気に入りです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

* KATEの3Dアイブロウカラー✨ * ずーっと鉄板のヘビーローテションを 愛用してたけど、このたび浮気w * このBR-3 [ソフトブラウン] 赤味系で、今のピンクメイクな気分に めっちゃぴったり😘 * 細ブラシで細かく塗りやすくて 3Dと言うだけあって立体感も出る❣️ 発色もカラー持ちも1日続くし クレンジングで普通に落ちるところも 気に入ってる🙆‍♀️💕 . . . #アイブロウマスカラ #眉マスカラ#眉メイク #アイブロウ #アイブロウメイク #アイメイク #平行眉 #平行眉毛 #ピンクメイク #春メイク #カネボウ #カネボウ化粧品 #ケイト #3dアイブロウカラー #ヘビーローテション #コスメ購入品 #コスメレポ #コスメレビュー #プチプラコスメ #プチプラ美容 #ドラッグストア購入品 #ドラコス #ブルベ #ブルーベース #ブルベメイク #美容好きさんと繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #楽天roomに載せてます

Qi.tさん(@qi.wt)がシェアした投稿 –

ビューラー

資生堂 アイラッシュカーラー

やっぱり資生堂のが一番!綺麗にカールして持続します。長年使っていましたが、寿命なのかあまりカールしなくなってしまいました。新品はすごいです!もっと早く買い直せばよかった!

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

NARS(ナーズ) シングルアイシャドー プレシャスメタル 5330

バターのような滑らかさ、抜け感と深みをテクニックいらずで叶えるリキッドパウダーアイシャドー。NARS独自の技術“リキッドバインディングシステム*”が、にじみにくく、落ちにくい鮮やかで大胆な発色と、エフォートレスなブレンドを可能に。ベーシックでニュートラルなシェードと質感(ソフトエッセンシャル)、光沢のあるサテン(プレシャスメタル)、彩度の高いポップシェード(ピュアポップ)のラインナップ。
*パウダーとリキッドを混合し、プレスドしたもの。これまでのパウダーをプレスドしただけのものに比べ、なめらかさや肌への密着感、発色を高めます。

なめらかなパウダーアイシャドウなのでいくつも持ってます。
発色も良いし、アットコスメで評判なのもよく分かります。
シングルだけど使いやすいので、これからも集める予定です。

出典:@cosmeレビュー

NARSのアイシャドウが好きなので、シングルアイシャドーも何色が持っていますが、特にお気に入りは5313 TULUMです。
これ一色で囲み目して上まぶたをグラデーションすると、抜け感のあるおしゃれな目元になれます。
普段は何色か使ってグラデーションを楽しむ事が多いですが、TULUMを使う時は下まぶたに別の色を1色足すだけにしています。
肌色を選ぶカラーかも知れませんが、気になる方にはぜひTUをオススメしたい、そんな一色です。

出典:@cosmeレビュー

NARS(ナーズ) ハードワイヤード アイシャドー 5334

抜け感と深みをテクニックいらずで叶えるリキッドパウダーアイシャドー。NARS独自の技術“リキッドバインディングシステムが、にじみにくく、落ちにくい鮮やかで大胆な発色と、エフォートレスなブレンドを可能に。煌めく多彩なグリッターが、目もとにドラマティックな輝きを演出します。

5339 MENDOZA 
ヴォワヤジュール パレットを探しに行ったのですが、欠品中で落胆していた時、
ふと単色シャドウに目が行きタッチアップしてみたところ、狙っていたパレットより好みで…!
一日経っても忘れられず、
アットコスメのオンラインで購入しました。
この一色があるだけで、普段のナチュラルメイクに遊びが出て、クールともキュートとも言えるかっこ可愛いeyeになります。
デカ目効果あり。
メタリックOKで、小技の効いたオレンジをお探しの方、ぜひお試し頂きたいです!

出典:@cosmeレビュー

5342 EARTHSHINEを選びました。
多色ラメもたくさん入っているからかピンクにもブラウンにも感じられる色がお気に入りです。
単色でつけると本当にラメが綺麗!
思わずうっとりしてしまうくらいです。
ラメなしのブラウン系のアイシャドウを塗ってからにすると、ベースになった色もEARTHSHINEの色もほどよく引き立ってバランスが良い気がします。
どの色も素敵なので、少しずつ集めたいです。

出典:@cosmeレビュー

アイライナー

ラブライナー ペンシル アッシュブラウン

生まれ変わったラブ・ライナー。ふんわり仕上がるペンシルはナチュラルで可愛いが簡単に。描きやすい楕円芯が接地面を生み、まぶたにピタっとフィット。しっとりした芯でなめらかな描き心地を実現しています。

柔らかくてライン描きやすいので、またまたりぴさです。
アイラインはこちらで引くと自然な感じに仕上がり、目尻のはね上げはリキッドアイライナーで書いてます。

出典:amazonレビュー

部分的に使用しています。
力を入れずサッとラインをひけてパッキリ発色します。
夕方鏡を見てもそのままアイラインが残っていました。
優秀です!
くりだした分は戻らないので出し過ぎ注意ですね。また買います。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

【2019年9月2日(月)リニューアル発売‼️】あのラブライナーが史上最高の描き心地に進化💫 . リキッドタイプは0.1mmの極細毛が理想のコシでなめらかに、ペンシルタイプは細めの楕円芯がとろけるように😘美しいアイラインを思いのまま描きます👀💕 . リキッドタイプの新色・肌に馴染む自然な抜け感の“ミルクブラウン”にも大注目‼️とっても可愛いカラーですよ〜😍❣️ . . Love liner(ラブ・ライナー )/ラブ・ライナー リキッド カラー:ブラック・ダークブラウン・ブラウン・ミルクブラウン・グレージュ 価格:1,600円(税抜) . Love liner(ラブ・ライナー )/ラブ・ライナー ペンシル カラー:ヌードブラック・ミディアムブラウン・アッシュブラウン 価格:1,200円(税抜) . . #LoveLiner #ラブライナー #新色 #ラブライナーリキッド #ラブライナーペンシル #プチプラ #秋コスメ #アイライナー #コスメ #新発売 #コスメ紹介 #化粧品 #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメレポ #コスメ大好き #コスメ好き #スウォッチ #全色スウォッチ #コスメマニア

FAVOR【フェイバー】💋さん(@favor_official)がシェアした投稿 –

Kパレット リアルラスティング アイライナー 24hWP DB ディープブラウン

Kパレット史上最も耐久性に優れたキープ剤の開発に成功。柔軟性が向上し、肌の動きに合わせて膜が柔軟に伸縮することで、肌に密着したまま剥がれない処方に進化したアイライナーです。落ちにくさはもちろん発色や速乾性もアップ。程よくコシがある毛筆で描きやすく、濃密・好発色な仕上がりです。ぬるま湯で簡単に落とすことができ、色素沈着しない肌に優しい処方です。

もう、このタトゥー商品じゃなきゃ私はダメなくらい描きやすく落ち辛いし、目尻にも特に描きやすくリキッドアイライナーだから綺麗にラインが仕上がります
毎回無くなる前にはリピートします。

出典:amazonレビュー

クレンジングが嫌いなので、石鹸とぬるま湯だけでスルッとおちて
全くパンダにならないので、洗顔が楽ちんです!
かと言って、一日つけてても、テニスで汗かいても、色が落ちることはなく、
とっても便利です。書きやすさも抜群。毛先が開いちゃったりすることは
まだ一度もありません。

出典:amazonレビュー

友人のオススメで使い始めて、何度リピしたかわからないくらい何年も愛用中。
ほそーいラインもまつげの隙間もキワも綺麗に埋めてくれて優秀です!
持ち歩くポーチ用1本と家用に2本と必ず常備しててカスカスになってきても絶妙なラインが引けたりします

出典:@cosmeレビュー

ダブルライン

ラスティングシークレットティントライナー

ティントで叶う、自然な発色の二重用ライナー。透明感のある自然な発色で、ふたえの影のように肌馴染みが良く、より大きな目元を演出。0.05mmの超極細毛で、細い自然なラインに仕上がります。メイクの仕上げにひと手間影色ライナーを仕込むだけで、自然なぱっちりとした目元の印象へ。

涙袋の影を作るのに使っています。
これをするとしないとでは目の大きさが全然違います!ペン先がとても細く使いやすい!

出典:@cosmeレビュー

吉田朱里ちゃんがYouTubeで,紹介していてずっと気になっていてやっと見つけました。
凄く薄づきで,筆もかなり細くて自然に仕上がります。
初心者さんにも薄づきで失敗しにくいので、オススメだと思います。
ウォータープルーフだし全然落ちてきませんでした♪

出典:@cosmeレビュー

マスカラ(上まつげ)

メイベリン スナップスカラ 01 ブラック

ロングでもカールでもない、まつ毛コーティング。すぐにくっきりとした自まつ毛になり、お湯で簡単にオフできます。まつ毛を引っ張ったり強く擦らなくても落としやすく、下まぶたへの落とし残しも少なく済みます。軽いつけ心地のマスカラ液でダマにならず、なめらかに塗れて自まつ毛の印象アップ。1日中にじみません。まつ毛ラインにフィットする大きめのブラシでパパッと塗れて、ダマなしのセパレートを実現。

あまりロングになってほしくない&まつげを少しだけ盛りたい方にオススメですね!
私はそう言うのが欲しかったので気に入りました!!

出典:amazonレビュー

ブラックを使用しています
ナチュラルでもまつ毛を綺麗に伸ばしてくれます
お湯で落ちるので助かっています
使いはじめはスルッと伸びてくれて綺麗な睫毛!と感激しました!

出典:@cosmeレビュー

ヴィセ リシェ ブラウニッシュ マスカラ BR300 洗練ブラウン

ブラウンカラーで目もとに抜け感。ひと塗りでもしっかり発色し、ナチュラルなのに存在感のある印象的なまつ毛へ仕上げるマスカラ。ブラウニッシュパウダーを配合し、黒いまつ毛の上でもブラウンの色が透けることなくきちんと発色します。Wカール成分配合。まつ毛をくるんとカール&キープします。一度でたっぷり液がつき、まつ毛をボリューム&セパレートさせるブラシを採用。お湯で簡単に落とせるフィルムタイプ。美容液成分配合。メイクしながらうるおいを保ちます。

黒のマスカラより目元が柔らかくなり、
秋冬の温かみのある色合いのアイシャドウに合います。
もともとまつげが長く、あまり目立たせたくないため、
マスカラはめったにつけませんでしたが
(バサバサになりすぎるため)
ブラウンだと黒ほど強い印象にならず、品良く仕上がりました。

出典:amazonレビュー

フィルムタイプにしてはカールキープ力に優れていて、とても好印象です。
まつげの印象をグッとソフトにしながら、長さは出してくれるので、控えめで上品な目元が作れます。
アイメイクが濃いとまつげがよく見えなくなってしまいますので、ナチュラルメイクや引き算メイクに合わせることをお勧めします。
ピンク系のアイシャドウとはかなり相性が良いと思います。

出典:amazonレビュー

ハイライト

GIVENCHY(ジバンシイ)タン クチュール シマー パウダー 01

明るく、磨いたように美しいツヤのある肌を演出する、仕上げのフェイスパウダーです。独自のタルクフリー処方により、付けていることを忘れてしまうほどに軽やかで心地良いテクスチュア。肌へのフィット感に優れているためヨレにくく、メイクの仕上がりが長時間持続します。パールの煌めきが光の効果で表情を引き立て、明るく軽やか、健康的な美しさに。重ねるほどに輝きを増し、ナチュラル感はそのままに、シマーな輝きをプラスします。

やはり…最強!!と叫びたくなるくらいすばらしい(笑)
前回即完売で買えなかったので、今回は何が何でも買ってやる!って気合いを入れて出動。販売初日はやっぱりすごい人で、それくらい良いハイライトなんだと改めて実感しましたね。
01のピンクを購入しました。
普段のファンデーションはクリームタイプを使用していますが、モチを良くするためにパウダーを使うため艶が足りなくて困ってました。
念願のジバンシイのハイライト…翌朝使用してみると、つやつやでギラギラしないキラキラがまた美しい。額、鼻筋、Cゾーンと唇の上に使用するとあっというまに立体感。壁に顔面からぶつかった事あるよね?ってくらい鼻筋が無いんですが、ノーズシャドウをせずに、このハイライトを入れるだけで鼻筋が見える…。馴染みがいいからこそ立体感が際立つのだと思います。
毎日使っても終わりが見えないのでコスパも最強です(´ω`)

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

2018年9月1日 数量限定発売 . . 【GIVENCHY】タン・クチュール・シマー・パウダー(2色) . . 『GIVENCHY』が提案する“ クチュール肌 ” を、旬のツヤ肌にアップデート。パールの煌めきが光の効果で明るく軽やか、健康的な美しさへ。 . . #isetanmirror #イセタンミラー #givenchy #ジバンシイ #givenchybeauty #ジバンシイビューティー #タンクチュールシマーパウダー #フェイスパウダー #パウダー #明るく #健康的 #2色 #9月1日発売 #数量限定 #cosme #cosmetics #コスメ #コスメティクス #化粧品 #make #makeup #メイク #メイクアップ #ジバンシイ取り扱い店舗はイセタンミラーhpをご覧ください #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい

ISETAN MiRROR/イセタン ミラーさん(@isetanmirror)がシェアした投稿 –

チーク

イニスフリー マイチーク

イニスフリー公式サイトはこちら

質感はマットかと思いきや、 微小なパールが若干含まれていて、 控えめなツヤ感もあります
色味としては赤みの強いヌーディーカラーで COOLにオススメされているだけあって、 かなり大人っぽい雰囲気に仕上がります

出典:LIPSレビュー

リップ

JILL STUART(ジルスチュアート)リップブロッサム ベルベット 10

花びらを唇にのせたような鮮やかな彩りと、ベルベットを思わせるセミマット質感が続くリップスティック。軽くやわらかなタッチで、うるおいあふれる上質な唇を叶えます。レッドブラウンをキーカラーに、気品と温もりを感じさせるカラーバリエーションです。セミマットゲルを配合することで、マット過ぎない上質なセミマット質感を実現。負担感のない薄膜が均一に密着し、1日中美しい色が持続します。クリスタルフローラルブーケの香り。

リップブロッサムベルベット 10を買いました!
私の肌色はブルベ夏です。
10番はパープルっぽいけど秋冬のようなイメージもあり深い色がとっても素敵です!
リップブロッサムよりもマット感が強く、秋冬にはもってこいの商品だと感じました。あと色持ちもとっても良いです!ガッツリ食べた後でもしっかり色が残っていて驚いたくらいです。

出典:@cosmeレビュー

お土産で06番を頂きました
このお色、気になってはいましたが自分ではあまり選ばない赤み強めピンクブラウン的な色で、最初は似合うのかどうか心配しましたがこれは誰にでもバッチリ会うと思います!
仕事用にもサッと塗ってポンポンっとぼかすと落ち着いた血色感がでてキマリますし、
スモーキー寄りのアイメイクにチークなしでコレを使ってもピシッとイケて、
ローズブラウン系チークを使うと統一感がでてめちゃめちゃお洒落な顔になるし、
塗った感じもしっとりと上質な、落ち着いた艶なので全然下品にならないからリップ1本で顔がこんなにこなれたお洒落感がでるのは感動しました!
夏秋冬はめちゃめちゃ使いたい色です
そしてほかの色も気になる!このくらいの艶なら凹凸少なめサマーのワタシでも赤リップが使える気がします!艶がありすぎたりパキパキマット過ぎるとなんとも言えない違和感が目立ちますが、お値段も比較的買いやすいジルのリップはすごく集めてしまいますね。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

8/3に発売になる#ジルスチュアート の秋新色が可愛すぎると話題です❣️🍂 . 今季のジルスチュアートは、鮮やかなカラーとマット質感を楽しむコレクション😇 メインのアイテムである、セミマット質感のリップスティックを紹介します👏 . しっとりとした感触を与えるセミマットゲルを配合。セミマットな質感なのに、モタッとしたりパサついたりせず、うるおい感が💕ヨレにくく、色持ちが良いのもポイント。 . そして、今回発売になるのはなんと12色‼️😲 お気に入りの1色を見つけてくださいね😘✨ . . 💐ジルスチュアート リップブロッサム ベルベット 12色(うち限定2色)各¥2800 8/3発売 . (後列左から) 01 romantic camellia 02 dancing poppy 03 pansy song 04 innocent freesia 05 lonely cosmos 06 little orchid . (前列左から) 07 pretty bougainvillea 08 baby cattleya 09 happy marigold 10 elegant wisteria 11 dreamy ranunculus(限定) 12 lady dianthus(限定) . . (ウェブ編 MR) . . #ジルスチュアート #jillstuart #jillstuartbeauty #beauty #コスメ #メイク #ピンク #ジル #makeup #lip #リップブロッサム #リップブロッサムベルベット #スウォッチ #モテコスメ #make #コスメマニア #コスメオタク #全色スウォッチ #セミマット #セミマットリップ #マットリップ #リップ #落ちない口紅 #新色 #インスタ映え #コスメ好きさんと繋がりたい #秋新色 #秋コスメ #化粧品 #新作コスメ

VOCE編集部さん(@vocemagazine)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

♡ 【自分にぴったりの色が見つかる!】 . JILLSTUARTの大ヒット商品 「リップブロッサム」 「リップブロッサムベルベット」 を本日は改めてご案内。 たくさんの色、テクスチャーから あなたにぴったりの色が見つかりますが、 その分迷ってしまいますよね。 そんなあなたのために色表もご用意しました♪ . ひと塗りで上質なツヤとみずみずしい発色、
春の陽気のようにきらめくリップブロッサムは 限定色を除くと27色。 オリジナル原料グロウシャインオイルで 最高レベルのツヤ感、 さらに保湿効果の高いペーストオイルを 多く配合することでしっとりうるおい 極上のつけ心地なんです。 花びらが唇に触れて染まるような、
ピュアな彩りとセミマット質感の リップブロッサムベルベットは 限定色を除くと12色。 セミマットゲルを採用することで、 マットな印象はそのままに軽いつけ心地と うるおい感を実現しました。 一般的なマットリップに多く配合されている パウダーを少量におさえたことで、 粉っぽさや乾燥感を軽減、 軽くなめらかな塗り心地で均一にのび広がり、 濃密な美しい膜に仕上がります。 . 実はこのリップブロッサムはデザインにもこだわりが… スティックの中心部分にはくびれがありますが、 これはたくさんの花々を束ねて ブーケを作ったときにできるくびれをイメージ、 そして、その束ねたリボンの中心には、 アクセントとして大きなスワロフスキーが付けられているんです。 ふた部分には花々が咲き、ケース全体を使って ひとつの花束が作られているのです。 . お買い求めはSukiya店頭・WEB STOREで! JILLSTUARTの全アイテムが買える 数少ないWEB STOREはトップページから入店できます。 是非ご利用くださいね。 . プレゼントや自分へのご褒美に、 是非ジルスチュアートをお選びください♪ . ※ジルスチュアートはPerfumerie Sukiya 全店、WEB STOREでのお取り扱いとなります。 ※Sukiya SELVA店は改装中の為3月上旬まで お買い求めいただけません。 ※Sukiya一番町店ではPayPayでのお支払いも可能です。 . -Perfumerie Sukiya- 〈TEL〉 一番町店 022-221-5588 エスパル店 022-214-3777 セルバ店 022-371-0135 . 〈Facebook〉 facebook.com/PerfumerieSukiya 〈Twitter〉 twitter.com/Sukiya_Sendai 〈Instagram〉 instagram.com/perfumeriesukiya 〈HP〉 www.sukiya.biz . #perfumeriesukiya #パフューマリースキヤ #sukiya #cosmetics #コスメティック #cosme #コスメ #beaute #化粧品専門店 #makeup #make #メイク #メイクアップ #仙台 #sendai #セルバ #エスパル #美肌 #美容 #コスメマニア #コスメ好き #ジルスチュアート #JILLSTUART #jillstuartbeauty #すべては女の子のかわいいのために #リップブロッサム #リップブロッサムベルベット

Perfumerie Sukiyaさん(@perfumeriesukiya)がシェアした投稿 –

いかがでしたか?
デパコスからプチプラまで紹介されていました。
ぜひ参考にしたいですね!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました