2019年10月26日に更新された吉田朱里さんの動画
【簡単】バレない手抜きメイク。これも女子力
で紹介されたコスメをまとめました。
動画リンクはこちらhttps://youtu.be/6BaMtuDcQbM
吉田朱里とは
吉田朱里(通称あかりん)さんは1996年8月16日生まれの大阪府出身。
NMB48に所属している現役アイドルです。
youtuber、ファッションモデルとしても活躍中の女性です。極めて女子力が高く、「女子力おばけ」とも言われるほどです。
ツイッター(@_yoshida_akari)、インスタグラム(ID _yoshida_akari)
保湿ジェルクリーム、化粧下地
アンブリオリス イドラマットエマルジョン
肌の気になるテカリを抑えマットな状態に整える保湿ジェルクリーム。植物由来の天然成分が過剰な皮脂を抑え化粧崩れを防ぎます。みずみずしいジェルタイプのクリームでフレッシュな使い心地です。
Tゾーンはテカリ、小鼻や頬は乾燥する典型的な混合肌です。
出典:@cosmeレビュー
お風呂上がりに化粧水などでケアしても1時間もすればテカってくるのが、これを使うと一晩サラサラでテカリ知らずです。小鼻や頬も乾燥することなくテカる所はしっかり抑えられ保湿するところはしてくれ私はリピート決定です。ぜひ混合肌で悩んでる人に試して欲しくてクチコミを書かせて頂きました。
ハイライト
イヴサンローラン ラディアント タッチ シマー スティック 02
シマーな煌きで顔立ちをドレスアップするイルミネイティングハイライター。上質なシマーパールを閉じ込めたクリームがふわりとパウダーに変わり、瞬時に肌と一体化。シマリーな煌きを思いのままに操り、内側からにじみでる艶と立体感を叶えます。ハイライターやチーク、ボディにも。
No.2のライトローズ使用中。Cゾーンにポンポンと塗って指でタップして馴染ませてます。とても上品なパール感で簡単に張りのあるツヤ肌になるので重宝してます。シャネルのハイライターと迷ったのですが結果こちらにして大正解でした。質感もさらさらだしナチュラルで朝塗って夜になっても崩れません。毎日使ってますがぜんぜん減らないので少し高いかなと思ったけどコスパ最高です。
出典:@cosmeレビュー
ファンデーション
FEMMUE(ファミュ) エバーグロウクッション ナチュラルベージュ
SPF23・PA++
スキンケアをしながら、素肌に溶け込むようになじみ、みずみずしいツヤときめ細かさ、クリアな透明感をもたらすボタニカルクッション。「肌呼吸できるファンデーション」をテーマに、シリコンフリーでありながら、肌にしっとりとした洗練の薄膜を形成します。ウォータリーベースのみずみずしいテクスチャーで、赤みやくすみなどをナチュラルにカバーした、あくまでも素肌感を大切にした仕上がり。天然成分(植物&鉱物)100%の軽いつけ心地で、日常生活における紫外線から肌を守ります。ジャスミンとローズのアップリフティングな香り。
ナチュラルベージュ(明るい方なカラー)を購入。
出典:@cosmeレビュー
とても水々しく軽い付け心地で、まるでスキンケアをしているような感覚です。
最初は物足りないかも…と思いましたが、重ねると意外とカバー力がありコンシーラーいらずです。
またツヤ感がとても素晴らしい!テカリとはまた違う、程よいツヤ。透明感が出ます。
香りも良く、時間が経っても嫌な崩れ方をしないのでリピートしたいと思います!
友達にお勧めしてもらったクッションファンデ。
出典:@cosmeレビュー
くすみが今一番気になる肌の悩みなので買いました。
ナチュラルベージュが肌に合っているし、
スキンケア効果の高いファンデのようで付け家心地が軽い。
アイブロウ
CLIO(クリオ) キルブロウ オートハードブロウペンシル 02
ビューラー
資生堂 アイラッシュカーラー 213
やっぱり資生堂のが一番!綺麗にカールして持続します。長年使っていましたが、寿命なのかあまりカールしなくなってしまいました。新品はすごいです!もっと早く買い直せばよかった!
出典:amazonレビュー
アイシャドウ
WHOMEE(フーミー) アイシャドウパレット レッドピンク
ピンクをニュアンス的にプラスした3色アイシャドウパレット。絶妙なニュアンスのある目もとを演出します。女の子を可愛くする色を厳選した、イガリこだわりのパレットです。
pansy pink使用してます。
出典:@cosmeレビュー
発色の良さと顔なじみの良い色に驚いています!特に私はオレンジがヒットでしょっちゅう使ってます!スモーキーなピンクはアラサーでも使いやすく、中にはピンクのラメが!ブルーの中にはブルーのラメが!かわいすぎます^ ^これは世間でバズってないのが不思議なぐらい。
sunset pink
出典:@cosmeレビュー
ピンク、オレンジ、カーキ系のセットでとてもおしゃれです。
インスタライブで紹介されていた、こちらのピンクにリップのwantを合わせるメイクがしてみたくて購入しました!
とても発色が良いので、付属のブラシで少しずつ色を足してます。
普段のメイクから脱したい休日にぴったり。
色々冒険したいパレットです。
マスカラ
ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン
フィルムとウォータープルーフの長所を両立したマスカラです。にじみやポロポロ落ちのない耐久性の高さを実現しながらも、いつもの洗顔料で簡単にオフが可能。塗った瞬間にさっと乾いてカールしたまつ毛を強力に固定し、長時間キープしてまつ毛に負荷がかかってもカールが崩れません。ツバキオイル・アルガンオイル・ローヤルゼリーエキス・野バラオイル(まつ毛保護成分)の4種の美容成分を配合し、メイクしながらまつ毛をケア。たっぷり塗れるスプーンブラシ採用し、根元は太くても毛先はスッと細い、美しいボリューム感のまつ毛に。
もう何本もリピートしているマスカラです。
出典:@cosmeレビュー
ロングもボリュームも使用したことあります。
お色はブラック。
お値段もプチプラだし長さもボリュームもできるし私はにじないのでお気に入りです。
ストックも持っています。
マスカラはずっとこちらです。
急いで塗りましたが、カールもキープされ、ボリュームもあります。滲まないです。
出典:@cosmeレビュー
何より、落とすのが楽!ふだんミルククレンジング使用なので、アイメイクは落ちないだろうと思っていましたが、落ちました!
オイルクレンジングは乾燥するし、嫌だったので、このマスカラはいい★
チーク
3CE Mood Recipe Face Blush Rose Beige(ムードレシピ フェイスブラッシュ ローズベージュ)
可愛い色味で使いやすくて毎日活躍してます。
出典:amazonレビュー
違う色味も使ってみたいです。
リップ
B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップ 07
吉田朱里が“うるおい”と“発色”にこだわった、究極につやぷるな唇に導くリップ。美容成分が唇を保湿ケア、ティント処方で発色も長持ちと、高保湿・ボリュームアップ・高発色の“1本3役”を叶えます。ササっと塗って、すぐに可愛いが完成する頼りになる1本。
秋メイクに束縛レッドを購入しました。
出典:@cosmeレビュー
リップなのに口紅みたいに色が乗るので普段使いに便利ですね。
ちょっと水を飲んだ後にすぐ塗りなおせるし。
なにより名前の通りちゃんと保湿してくれるのが嬉しい。
01 ずるいpinkを使用しています。
出典:@cosmeレビュー
塗ると唇がスーッとするとの口コミを見て、皮がむけたりしないかな?と心配だったのですが、私は大丈夫そうです!
たしかにスーッとするのですが、ピリつくような感じではなく、辛いものを食べたりして唇がふっくらしているときと同じ感じです。
発色は、リップメイク初心者の私にとってちょうど良いくらいで、
重ねて塗るとかなりはっきり発色すると思います。
とても気に入ったので、他の色も試してみたいです!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ記事