ゆうこす触りたくなるふんわりうさぎメイク♡【毛穴レス肌&赤目】でおすすめされたコスメまとめ

触りたくなるふんわりうさぎメイク♡【毛穴レス肌&赤目】 youtuber
スポンサーリンク

2017年10月03日に更新されたゆうこすさんの動画
触りたくなるふんわりうさぎメイク♡【毛穴レス肌&赤目】
で紹介されたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/vkr_T-2aX_0

スポンサーリンク

化粧下地

SUGAO(スガオ)シルク感カラーベース ピンク

ファンデーション

毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム ブライトアップ

相当黄味の強い、標準~やや色白肌です。
同じく黄味の強い肌色の方のレビューを拝見して購入しました。
普段は黄味寄りのベージュ系の下地・ファンデを使用していても、赤味が強く出てくすむのですが、これはくすまない…!
それどころか透明感さえ出ていて、コンシーラーの補正も殆どせずによくなりました。
毛穴もカバーしてくれるし、もう手放せません。

出典:amazonレビュー

チーク

SUGAO(スガオ)スフレ感チーク

※動画では「SUGAO(スガオ)スフレ感チーク キャンディピンク」を紹介していましたが、生産終了のため、似た商品を掲載しております。

ムースみたいにふわっふわのチーク。
指に少量とり、ぽんぽんと頬にのせ馴染ませて使います。
容器に入ってる状態では濃いピンク色ですが、頬に乗せ伸ばすとほんのり色づく感じに変わるのが面白い。
かさついたり色がよれたり等せずすーっと頬に馴染むので、見た目が本当にナチュラルです。
量を足すごとにピンクが濃くなるので、その日の気分に合わせ色を調節しながら楽しんでいます。
メイクポーチにちょこんと入るサイズ感もうれしいですね。

出典:amazonレビュー

コンシーラー

NOV コンシーラー ライトベージュ

ブラシとかないので直接指で取ってシミの上にトントンしてます。指の熱でテクスチャが柔らかくなって、よく伸びるので初心者にはすごく使いやすかったです。肌が白い方はこちらのライトベージュでいいと思います!

出典:amazonレビュー

パウダー

SUGAO(スガオ)シフォン感パウダー ベビーピンク(生産終了)

使い心地は粉っぽくならずサラサラで私が求めていた使用感でした◎
普段ベースが日焼け止めのみなので夏場は若干テカリがきになっていたのですが、こちらのパウダーをはたくとテカリが抑えられて良かったです

出典:@cosmeレビュー

アイブロウ

ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-4 ピーチブラウン

※動画では色味を「BR-2」と記載していましたが、見た所「BR-4」の色味でしたので、そちらを掲載しております。

はじめは、眉にピンクってどうなの?と思いましたが、優しい雰囲気になれるとの口コミをいくつも目にし、最近ブラウンマスカラに変えたりと優しい雰囲気のメイクにシフトしていた為、試しに購入してみました。
下側2色をMIXして使うとほんのり優しい感じになりました!これは良い。
メイクによってアクセントカラーのピンクを少し混ぜるのもアリでした。結果、期待以上に気に入り、ストックもすぐに購入しました。

出典:amazonレビュー

眉マスカラ

ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウマスカラ ダークブラウン BR-5

ちょうど良い色合いだったので重宝してます。
メイクが苦手な人でも使いやすいと思います。

出典:amazonレビュー

アイシャドウ

ジルスチュアート ジェリーアイカラー 04 ローズロマンス

感触がまずびっくりするほど柔らかいです。発色も良く綺麗なラメで目元を綺麗に見せてくれます。淡い色はベースにも使えますしもちもよかったです。

出典:@cosmeレビュー

アディクション ザ アイシャドウ 080 クライベイビー、014 マイベイビー

細かいラメで上品な感じになるのが好き!
ちょっと華やかさが足りないかな?って思ったときに少しのせるだけ明るくなるのでとってもお気に入りです!!!
たくさん色もあるので他のも試してみたいです。

出典:@cosmeレビュー

アイライナー

マジョリカ マジョルカ ラインマニア BR666 ディファインブラウン

私は目が大きい方で、ほかのアイライナーだと目が強調されすぎて不自然な仕上がりになることが多く、良いアイライナーに出会えないかなと悩んでいました。
そんな中で出会ったのがこのアイライナーです!
ピンクの色味がかわいいし、強すぎず優しく柔らかな印象の目元になります。
発色も良くかわいい仕上がりで、友達からも褒められちゃいました!
繰り出し式のペンシルなので使いやすく、ラインも引きやすいです。
何回も購入してリピートしてます。ぜひおすすめです!

出典:amazonレビュー

マスカラ(上まつげ)

ラブスイッチ オイルトリートメントマスカラ M ピンクブラウン

ブラウンの中でもピンクオレンジ寄りのカラーでふんわりアイメイクができて良い感じ。
普段コンタクトレンズをピンクブラウン系使っているので合わせると黒髪でも浮かない程度に柔らかく見えて良い感じになります。常備しているお気に入りカラー。

出典:amazonレビュー

マスカラ(下まつげ)

アプス ダブルアイカラーマスカラ レッド&バーガンディ

リップ

OPERA(オペラ)リップティント N 06 ピンクレッド

優し気でとても良い色です。
明るく、今の時期にぴったりな色です。
唇がツヤツヤになります♪

出典:amazonレビュー

カラコン

Acorde(アコルデ)デイリーブライトブラウン

裸眼に近いようなカラコンを探していましたが、こちらのカラコンは大きすぎず、小さすぎずとってもナチュラルで着け心地も満足でした!
カラコンの大きさでも顔の印象がガラリと変わりますね!大人なメイクをしたいという方にオススメです!

出典:amazonレビュー

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました