ゆうこす激推し !デパコス・プチプラベストコスメ10選【おすすめモテコスメ総まとめ】

最近の推しデパコスプチプラ紹介します!【モテコスメ】 youtuber
スポンサーリンク

2019年11月15日に更新されたゆうこすさんの動画
最近の推しデパコスプチプラ紹介します!【モテコスメ】
でおすすめされたコスメをまとめました。

動画リンクはこちらhttps://youtu.be/mCzGuC4PVDo

スポンサーリンク

ゆうこすとは

ゆうこすこと菅本裕子(すがもと ゆうこ)さんは1994年5月20日生まれのB型。
福岡県北九州市出身。HKT48の元メンバー。
現在は個人事務所KOSを設立し、ライブコマース事業などを行なっている。
モテクリエイター、タレント、youtuber、インフルエンサーとして活躍中。

ツイッター(@yukos_kawaii)、インスタグラム(yukos0520

参考:wikipedia

今回はゆうこすさんおすすめのコスメ
プチプラ5選デパコス5選の計10選を徹底紹介します!!

アイシャドウ(プチプラ)

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 014 テラコッタブラウン

ヴィンテージ感漂うスモーキーカラーの上品な発色と輝きで魅惑的で深みのある、レディな目元を演出するセットアイカラーです。ソフトな弾力性のあるシリコーンゲル、シリコーンオイルを配合しているため、しっとり柔らかいタッチが実現します。クリアな美しい発色、薄膜で透明感のある仕上がり。

細かいラメと絶妙な色味で瞼をツヤっと色っぽく見せてくれます
付け方1つで普段使いや夜、出かけたりする時など様々なシーンに使い分けらるので化粧ポーチのエースです ‘ω` )/
1番明るいお色味は涙袋のぷっくりにも使えるので捨て色がなく満遍なく使用できるのも高ポイントです!
パッケージも黒で可愛らしさと高級感があるので気に入っています!
初めてアイシャドウでも秋冬追加するアイシャドウでもこれがあれば乗り切れます!
どんな肌のお色にも合うので是非!

出典:amazonレビュー

パケもかわいくてテンションあがります♪
1つ1つ発色がよくて、どれも使えます。
ラメは控えめながらも、あるからツヤっぽく、きらっとしてキレイになります!
さらっとしていますが、まぶたにのせると、しっかり密着してヨレにくいし、キレイなままキープでしたー!!!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. #秋コスメ 🍁💕 . . #rimmel #ロイヤルヴィンテージアイズ016 . . たしか9/5発売のリンメルの新色 こっそりgetしていました🙄💖 . 久々にプチプラパレットで 心惹かれた配色🌈 . リンメルはショコラスウィートの 方が有名というかファンも多いと 思いますが私は断然こっち🥰❤️ . ロイヤルヴィンテージは こっくりした色味にほんのり輝く パール感が好きです🥰💕 . 016 ガーネットカッパーは 赤みのあるパレットですが 赤を使わなければシンプルに ブラウンメイクもできます🥰💓 . 元々持ってる014 テラコッタも 秋にぴったりのアイシャドウ🍁 . 11月末に出るという限定色も どっちか欲しいな🥺💖 . . この時期皆さん仕事が忙しそうで 私もその1人、、😱 . 5:30に起きてポスト📮したので これから行けるだけ皆さんの投稿 見に行きます🥺💖 . 15分後にはお弁当を 作り出さなければ、、😪💤 . . . #rimmellondon #ロイヤルヴィンテージアイズ #ロイヤルヴィンテージアイズ014 #プチプラアイシャドウ #リンメル #リンメルアイシャドウ #秋コスメ2019 #コスメ購入品 #コスメ好きさんと繋がりたい #早起き苦手

yukina(@c.s.m_24)がシェアした投稿 –

グリッター(プチプラ)

3CE アイスイッチ STUCK

かなりキラキラ輝きますが、派手に目立つという感じではなく、とてもかわいいです。潤った目元を演出できます。筆が細いので、出し入れに気を使った方が長く筆持ちすると思います

出典:amazonレビュー

普段は涙袋に薄く少なめに乗せて涙袋ライナーのように使ってます。
ラメの粒が大きめで華やかさが増してとっても可愛いので濃いメイクをする休日がとっても楽しみになってます

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 涙袋にちょこっとのせるだけでうるんとした目元にしてくれる『3CE(スリーシーイー)』の「EYE SWITCH(アイスイッチ)」。大粒のキラキラなので、涙袋の他にまぶたに重ねても華やかな印象になりそう。細い筆タイプなので、ピンポイントで載せることができますよ。どの角度から見ても魅力的な目元で、みんなの注目の的になっちゃおう♡ . 3CE( @3ce_official ) EYE SWITCH ¥1770(tax in) . photo by @moo_moo_om @sellycos . MERYでは他にも「かわいい」に近づくさまざまな情報を発信しています。 @mery.beauty コスメ・美容に特化した情報をお届け♡ @mery_spot 話題のカフェやお出かけスポットをご紹介! こちらもぜひチェックしてみてください!

MERY BEAUTY(@mery.beauty)がシェアした投稿 –

リップ(プチプラ)

キャンメイク ステイオンバームルージュ T04 チョコレートリリー

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストティント 第2位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベスト口紅 第3位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 口紅部門 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 新人賞 メイクアップ部門

リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVケアすべてを兼ね備えた発色リップスティック。薄い膜を作って柔軟にフィットするので落ちにくく、ベタつきが少ない快適なつけ心地です。
※一部のカラーはティントタイプです。

ティントにしては艶もあるし、自然な仕上がりでありつつもきちんと感やおしゃれっぼさも出せるカラーで、オンオフ問わずついつい手に取ってしまいます。
ティントは乾燥しやすそうだったり、仕上がりがマットすぎたりというイメージがありましたが、これはティントなのに艶があって、リップクリーム感覚で使えるので大好きです。唇が荒れたこともないです。

出典:amazonレビュー

保湿もあり唇あれもしないティントです!
色も普段使いできそうな感じで、ティント特有の塗ってるとどんどんビビッとピンクになって唇オバケにならないのがすごくいいです!無くなったらリピしたいです!

出典:amazonレビュー
この投稿をInstagramで見る

高発色&高保湿で大人気♡「ステイオンバームルージュ」の新色15エレガントダリアは、血色感バツグンのトゥルーレッド!ひと塗りで上品な色気のある、ちょっとオトナな今どきリップが完成するよ♪ しっかりうるおうのにベタつかず、鮮やかな色づき♡下地なしでもスルスル伸びるから、カサカサ唇にも直塗りOK!忘れがちなUVケアもしてくれて安心☆ 既存カラーにもかわいい色がいっぱい♡いろいろなカラーでリップメイクを遊んでみてね♪ ・ #CANMAKE #CANMAKETOKYO #キャンメイク #女の子って本当に楽しい #プチプラコスメ #メイク #コスパ #リップ #ルージュ #ステイオンバームルージュ #ステイオンバームルージュ15 #エレガントダリア トゥルーレッド #赤リップ #血色リップ #血色感 #高発色 #高保湿 #UVケア #紫外線吸収剤フリー #リップメイク #カラバリ豊富 #makeup #lip

CANMAKE TOKYO(キャンメイク)(@canmaketokyo)がシェアした投稿 –

アイライナー(プチプラ)

キャンメイク クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン

1.5㎜の極細ジェルライナー。とろけるような描き心地で、まぶたの上をすべるようにするするラインが引けます。芯が細いのでまつ毛の隙間埋めも簡単。水、汗、涙、皮脂、こすれに強いウォータープルーフ処方。

筆タイプのアイライナーだとどんなに細くラインを引いても何故かそこだけ浮いて見えてしまうし、ペンシルタイプだとそこまで細いラインが引けず、アイライナー難民でした。
お値段がお手頃だったのでこちらを試しに購入したのですが、結果、大正解!!
するするとノビのよい質感で、なにより浮いて見えない!なのに目力増強!!今回はブラウンを選びましたが、色チでブラックも買おうか検討中です。かなりお気に入りです。

出典:amazonレビュー

評判が良かったので前から気になっていたものの、なかなか買う機会がなくようやく今回新色が出たので購入しました!思ってる以上に使いやすくて驚きました。スルスルかけてまったく痛くなく綺麗にラインがひけて、すぐ乾かないので修正もきくし、その後はしっかりフィットし最高です!
すぐなくなりそうだけど、リピ確定です!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

《するする描けるアイライナー✍🏻💕》一瞬で惚れ込んだ!!描き心地最高🙋650円でお財布にも優しいアイライナー😂  – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -  今までデジャヴュのクリームペンシルが 1番描きやすいなーと思って、 ずっとリピートしてたんだけど……  CANMAKEのクリーミータッチライナーが するする描けて!!しかも落ちない!! なんで今まで買わなかったの?!?!😳 ってくらい衝撃を受けました!!!!  力を入れなくても「すっ!!」と 濃く発色するのーーーー😂  2枚目に動画載せてるんだけど、 全く力入れてないのに、 こんなに滑らかに描けるんだよ。。。 1.5mmで細いのも粘膜埋めやすくて 嬉しい細さ😍😍😍😍  時間が経つとアイライナーが なくなってるってこともないし、 よれて下まぶたに落ちてくるってこともない! しかも650円でお財布にも優しい😇💘  悪いところが見つからなさすぎて ストックもたくさん買ってきた(笑)  絶対に損させないから、 使ったことない人…… 使ってほしい🙇🏼🙏✨  すっっっごいよかった!💕💕💕  – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -  #コスメ好きさんと繋がりたい #キャンメイク #canmake #canmaketokyo #クリーミータッチライナー #アイライナー #アイライナーペンシル #クリームペンシル #美容好きな人と繋がりたい #女子力 #メイク動画 #メイク好きな人と繋がりたい #コスメマニア #cosmetics #makeup #eyeliner #プチプラコスメ #プチプラ #ドラッグストア #お気に入りコスメ #女子力向上委員会 #置き画くら部 #lulucos #コスメレポ

SHOKO(@beauty_mmr)がシェアした投稿 –

チーク(プチプラ)

キャンメイク グロウフルールチークス 10 テラコッタフルール

@cosmeベストコスメアワード2017 ベストチーク・フェイスカラー 第2位
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストチーク 第3位

パウダーなのに粉感ゼロ。クリーム級の透明感&密着感で素肌のようにナチュラルに発色します。

アラフォーですが、見た目があまりにかわいくて購入してしまいました。
乾燥や肌トラブルなども無く、問題なく使用しています。
プチプラなのですが、メイクをするときに幸せな気持ちになれます!
色を混ぜる為か発色も強すぎず、使いやすい商品だと思います。

出典:amazonレビュー

秋冬ぴったりなチーク!特にオレンジ系や赤系のアイメイクしたときは絶対これ(^_^)
程よくツヤが出て発色もいいし持ちもいい。付属のブラシも少し小さくは感じますがチクチクせず使えます。
取り方で色味の調整が出来るので便利。
パウダーチークは持っていて、このシリーズは初めてでしたがとっても気に入りました!
先ですが春になったら違う色も買おうかなと思います!

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

じゅわっとした血色感がたまらないっ😍😍   <キャンメイク>のグロウフルールチークスをご紹介します❤️  このチーク、実際に塗ってみると「え、本当にパウダー?😳」と思ってしまうんです🌟  パウダーとは思えないような密着感とツヤ感に驚くのは私だけじゃないはず・・・💭💕 その秘密はラメとパールがダブルで配合されていること。ハイライトなしでもツヤっとしたほっぺを作り上げてくれます💝    私がもう一つ驚いたのは発色の良さ😳  さっとひと塗りしただけなのに、血色感のあるお肌にしてくれました・・・優秀・・・🥺🥺🥺   やっぱりベースメイクって厚塗りすると崩れやすくなっちゃうから、薄付きできちんと発色してくれるのは嬉しいですよね♩    <キャンメイク>グロウフルールチークス [カラー]10 テラコッタフルール 880円  ※価格は全て税込みです。    #meeco #meeco_variety #canmake #キャンメイク #キャンメイクチーク #グロウフルールチークス #プチプラチーク #プチプラコスメ #プチプラ #プチプラメイク #ベースメイク #ブラウンメイク #赤メイク #ボルドーメイク #コスメ好き #コスメマニア #コスメオタク #コスメ紹介 #お気に入りコスメ #リピートコスメ #デートメイク #オフィスメイク #秋メイク #秋コスメ #コスメ購入品 #毎日メイク #今日のメイク #冬メイク #美容オタク #美容好き

meeco variety(ミーコ バラエティ)公式(@meeco_variety)がシェアした投稿 –

アイライナー(デパコス)

ADDICTION(アディクション) アイライナーペンシル 04

ウォータープルーフ、しかもなめらかな描きやすさ。スモーキーアイのベースとしても使用可能です。便利なシャープナーつき。無香料。

Rabbit hole三本くらいリピートしました。
パール入りのダークブラウンで、黒すぎず茶色すぎずのブラックコーヒーみたいな色です。
芯が柔らかくてまぶたが痛くならないし、色モチが良くて消えませんでした。
ペンシルライナーならこれ一択です。

出典:@cosmeレビュー

チークをTUしてもらった時、一緒にこのアイライナーをつけてもらいました。
最初、「え、ベージュ?」と思いましたが、ラインを引くと白目がキレイに見えてびっくり!
アイライナーにしては値段が高めなので、その場では購入せず、似たようなプチプラのものを買って使ってみたけど…なんか違う。
と思い、また店頭で試してみると、やっぱり高いだけあってスルスル描きやすいしイイな?と思い、購入しちゃいました(^^)

出典:@cosmeレビュー

アイシャドウ(デパコス)

ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ 031

@cosmeベストコスメアワード2018 ベストアイシャドウ 第2位
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストアイシャドウ 第1位
@cosmeベストコスメアワード2017 @cosme shopping ベストヒット賞 第2位
@cosmeベストコスメアワード2016 総合大賞

ベーシックなカラーが豊富で美しく絶妙なグラデーションや質感をかなえるアイシャドウです。マットからシルキーまで4つの異なる質感を採用。保湿成分センチフォリアバラ花エキス配合。無香料。

普段オフィス用に使っているシンプルなベージュ系のシャドウの上に、黒目の上を中心に重ねると、目元に立体感と迫力が出て、テキトーなメイクを格上げしてくれます。
そして、平安貴族みたいな薄い目元に華やかさを足してくれます!
また、二重幅にだけ濃いめに細くのせると、まばたきの度にキラキラと輝き、印象的な目元になります。
個人的にはベージュやブラウン、ピンク系のアイシャドウと相性が良いと思うので、イエべの地味顔さんに、ぜひ使ってもらいたいです。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

. 【8色スウォッチ💞】  @arh.ayumi1107 さんの 投稿をご紹介させていただきます✨  ————————————————  手持ちの#addiction #theeyeshadow スウォッチ!   📎ADDICTION ザ アイシャドウ  ¥2,000+tax    ちまちま集めてたら8色になったので 自分のためにもスウォッチしてみました!   個人的に#アディクション って そんなに興味がないから 爆発的に集めることはなかったのだけど気づけば8色 王道なところだけ購入してます!   31.tiny shell ベースで使う事が多い ほんのりピーチ色がまぶたを明るくしてくすみを払ってくれるイメージ   67.private beach 明るすぎないシルバーラメ ラメ自体がかなりチラチラしてるので私は涙袋やハイライトとして   68.nostalgia private beachよりさらにくすみが入ったシルバーラメ ベースが暗いので浮かずに使える   74.fudge 赤み強めのオレンジブラウン イエベ大好きカラーな印象 派手すぎずシーン問わず使える   75.boy toy 赤みを抜いたブラウン カーキにも近いようなくすみブラウンで 私は締め色に使う事が多い   85.shanghai breakfast  一見ピンク、でもブラウンの要素も持ってる不思議なカラー 個人的にこれが一番夕方鏡見てもいい色だなぁって思うオシャレカラー   86.la mamounia 私が持ってる中で唯一のアディクション のマット 赤みのあるブラウンで黄みが少ない   92.mariage とにかくラメ!ラメ!ラメ!という感じで大分ギラギラ! 何かの上に華やかにしたい時に足すと一気に明るさがでる     以上8色個人的なまとめでした!👍🏻   こうやってみると アディクションは発色が強すぎないから使いやすい色多いなぁって…  これ以上今は増やすつもりは無いけど 無難なカラーが多いから 落ち着いたメイクが好きな人は集めても良いかも    私はもう少しカラーのあるメイクが好きだから これで十分💓    #アイシャドウ#単色アイシャドウ #ラマムーニア#ボーイトイ#ラメシャドウ  #コスメスウォッチ#ザアイシャドウ ————————————————   to buyでは紹介するコスメや美容情報を募集中♡  素敵な投稿をアップしている方を リポストでご紹介させていただきます!  @tobuy_official か#tobuyコスメ をタグ付けしてくださいね❣️  @tobuy_official プロフィールのURLから他の情報もチェックできます! インフルエンサーのオススメ商品を中心に ご紹介していますのでチェックしてみてくださいね✨   #tobuyコスメ #コスメ垢#限定コスメ#時短メイク  #秋コスメ#コスメ部#お気に入りコスメ #ベストコスメ#優秀コスメ#メイク用品  #愛用コスメ#コスメ記録#メイク方法  #オフィスメイク#モテコスメ#持ち歩きコスメ #コスメ情報#メイクレポ#コスメレポート  #メイクレビュー 

to buy(トゥーバイ) / コスメ・美容(@tobuy_official)がシェアした投稿 –

ネイル(デパコス)

ADDICTION(アディクション) ザ ネイルポリッシュ

爪へのやさしさをとことん追求し、スキンケア発想で生まれかわったネイルポリッシュです。NYスタイルを彷彿させる豊富なベージュとレッドに加え、AYAKOならではの個性あるカラーはADDICTIONらしいモード感あふれる5カラーレンジのカラーグラデーション。クイックドライタイプ。無香料。

Vanilla Breakを購入しました。
とても塗りやすく、ムラにもなりづらいと思います。
適度なツヤもあり、上品なオシャレカラーで気に入っています。他の色も購入予定です。

出典:@cosmeレビュー

Pink SandやMoonwalkなど、ちょっとくすみ系の色が気に入ってます。
とてもきれいに塗れてムラになりにくいし、時間がたっても色が褪せて感じないところが良いと思います。

出典:@cosmeレビュー

チーク(デパコス)

ローラメルシエ ブラッシュカラー インフュージョン 04 フレスコ

健康的な血色のような、ナチュラルだけどどこかセンシュアルな頬で「フローレスフェイス」を叶えるチーク。ピュアさと女性らしさを備えた媚びない色気を演出します。純度の高いピュアな発色を実現し、かげりのないクリアな色味が長時間続いて、肌本来の美しさをひきたてます。しっとりなめらかな質感でありながら、つけていることを忘れるほど軽いつけ心地。まるで頬の赤みをよそおうような自然な発色を叶え、透明感はそのままに重ねることで色味の濃淡を簡単に調整できます。

チャイを購入しました。
粉っぽさがなくとても発色が良いです。
大きめのブラシでふわっとつけるとちょうど良い感じになります。
発色が良い事もありなかなか減らないのでコスパもいいと思います。
他の色も購入したいです。

出典:@cosmeレビュー

年齢も年齢なので、あまり頬に強い印象を持たせずに薄付きで自然にふわっと発色してくれるようなチークを探していたところこちらが良さそうだったので買ってみました。
ローラメルシエさんのチークを使用するのは初めてです。
パウダーなのに少ししっとりとしていてずーっと肌に馴染んでくれるし、薄付きでも全然綺麗です。
色味もいい感じなのですが思っていたよりは少し暗めな感じでした。
お値段もチークにしては少しお高めな商品なので大事に使っていこうと思います。

出典:@cosmeレビュー
この投稿をInstagramで見る

laura mercier *ブラッシュカラーインフュージョン06 チャイ* 奇跡的にたまたまチャイが入荷しててやっと購入できました✨ 可愛い💕 ピンク味のあるベージュっていうのか、とにかく使いやすいー✨ 可愛いです💕 目元がっつりメイクしても、ナチュラルメイクしても、合わせやすい色。 いつも完売してて、ずーっと買えなかったから本当嬉しい😍 キールロワイヤルをずっと使ってたけど、チャイはヘビロテしそうです✨ #lauramercier #ローラメルシエ #ブラッシュカラーインフュージョン #ブラッシュカラーインフュージョンチャイ #チャイ #チーク #コスメ #コスメレポ

you(@you_uuu.29)がシェアした投稿 –

リップ(デパコス)

MAC(マック) リップスティック

2010年@cosmeベストコスメ大賞 口紅部門 第3位
2009年@cosmeベストコスメ大賞 口紅部門 第1位
2008年@cosmeベストコスメ大賞 口紅部門 第1位
2007年@cosmeベストコスメ大賞 口紅部門 第3位

豊富なカラーとなめらかなテクスチャーのリップスティック。唇にうるおいと輝きをもたらします。さまざまなシーンに合わせたリップメイクを自由自在に楽しめます。

カラーバリエーションが豊富であれもこれもとつい試してみたくなります。マット系の方が落ちにくい印象です。
普段からリップクリームが手放せないわたしとしては、長時間使っていると唇が乾燥するような感じもしますが
発色や使用感が好きなのでリピートです。

出典:@cosmeレビュー

いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました